コーシロー

元引きこもりのHSP|40才|宮城在住|note:毎日更新700日~継続中|様々なこと…

コーシロー

元引きこもりのHSP|40才|宮城在住|note:毎日更新700日~継続中|様々なことに挑戦しています|偏見多め|メンタル系多め|スタンドFMやら、YouTubeやら、Twitterやら→https://lit.link/KoshiroIshida

マガジン

  • 雑記と戯言

    カテゴリーのない、雑記です。思ったことを書き綴る、メインコンテンツです

  • noteを書く上で

    実体験から、noteについて書くマガジン。1年以上やっている、毎日更新の成果的なもの。

  • メンタル弱者へ

    メンタルの弱い人間である僕が、対処法を考えています。

最近の記事

移動距離と幸福度

大型連休らしい。 今日から大型連休が始まっているらしい。 ということで、出かけてきました。 遠出といえば遠出。そんなに遠出じゃないといえば、遠出でもない隣県に行ってきました。 フェスという名の、お祭りに行ってきました。 牧場に行ってきたんですが、まぁ楽しかったです。 臆病者の息子はいつの間にか、動物が怖くなくなっていたし、ただ自然に触れているだけなのに、すごくはしゃいでいました。 いいですね。やはり自然はいいです。 年だからなんですかね。最近は自然に触れるのが楽しくな

    • 朝日記と習慣

      少し思った。 朝に日記のようなブログを書くのって、少し間違っているような気がする。 なぜなら、朝だからね。 日記を書くとしても、朝だから昨日の出来事を書くことになる。 日記なら夕方ですよね。 出来るなら日記を書くならその日の終わりに書くのがいいのかもしれない。 だけど、習慣は習慣。 僕はこのnoteを毎日朝に書くのが習慣になっていて、今更変えることは出来なさそうなので、このまま続けるしかない。 習慣を味方にする。 まぁ、確かにこれは強力な力になる。 だいたい悪い習慣

      • 器の広さが試されるとき

        人には器の広さというのがある。 しかし、器って何かなと思う。 器が広いとは 『小さいことをいちいち気にせず、心が広い人』 なんてイメージですよね。 良い人、寛容な人、なんてイメージもありますかね。 まぁ、悪いイメージはないですよ。 器が広い人というのは、なんとなくで良いイメージがあります。 じゃあ、器が小さい人って? 器が小さい人というのは、 小さいことを気にしてばかりの人 いつもなにかにイライラしている人 他人のミスに厳しい人 なんてイメージですかね。 多

        • 『古典読めてる俺カッコいい!』から始める

          古典はいくつもの年月を超えて、現存しているので読む価値が高い。 なんて話を聞いたことがある。 昔の書物は何年もの歳月を乗り越えて、今この現代に残されているので読むといいですよ、ってことですよね。 ということで、読んでみることに。 世界三大幸福論の一つ、アランの幸福論です。 難しそうですよね。 岩波文庫って時点で、かなり難易度はたかいのですが、まぁものは試しに読んでみることに。 やはり言い回しは難しい。 昔の言葉を訳しているので、意味が分かりづらい文章もそれなりにある

        移動距離と幸福度

        マガジン

        • 雑記と戯言
          477本
        • noteを書く上で
          67本
        • メンタル弱者へ
          142本

        記事

          毎日できたことだけ数えようと思う

          おはようございます。 毎日毎日生きているんだから、毎日何かしらの収穫が欲しい。 欲張りなのはわかるが、ただ漫然と生きているよりも『今日はこんな収穫があったな』と毎日の学び的なものを振り返っていたほうが、なにかと自分にも良いのではないかと思う。 まぁ、『今日できたこと』みたいなことですよね。 言い換えれば、復習みたいなもんです。 先日、妻とただただ駅前をブラブラする、という行為をしてきました。 いわゆる散歩というか、探索というか、街ブラとか言うやつです。 楽しいっちゃ楽

          毎日できたことだけ数えようと思う

          めんどうだけど、経験が全て

          おはようございます。 今日はなにを書こうか。 こんなときは、ダラダラ訳のわからないことを書くのがいい。 しかし、なんだかんだダラダラ意味のわからないことを書くのって難しんですよね。 なにかしらでもテーマを決めて書いたほぅが、なにかと書きやすいんですよ。 文章なんてのは。 だから、たまには意味もなく訳のわからないことを書くのもいいと思うんですよね。 「そんな文章では誰も読まないよ!」 と思われるかもしれないが、それはそれで書きたい文章でもある。 どうしても、こういった

          めんどうだけど、経験が全て

          将来の自分をどうにかする前に、今の自分をどうにかする

          人生をよくするためには、どんな方法があるのだろう。 お金持ちになる 成功する 心身ともに強くなる まぁ、いろんな方法がありますよね。 ただ、なんだかよくわからない。 人生をよくする方法なんてのは、漠然としていてよくわからないわけです。 お金持ちになれば幸福になる。 それはなんとなくわかるし、まぁある程度の指標みたいなものかもしれません。 お金を稼げば幸福になれるのであれば、稼がないより稼いだ方がいいよね、という話だ。 お金を稼いだことがない人がいくら、「人生はお

          将来の自分をどうにかする前に、今の自分をどうにかする

          目先の欲望と、将来の得

          少し先のことを考えて行動すると、人生は上手くいくらしい。 目先の欲望に気を取られず、少し先の得を取ろうというものだ。 たとえば、 今YouTubeをみるより、勉強をする 今ダラダラするより、筋トレをする 今お酒を飲むより、水を飲む なんてのがそうだ。 まぁね、分かっている。 そりゃそうなのは分かっている。 だから、やっている。 今までの自分を変えたくて、そうやっていろんな『目先の欲望』を後回しにして、将来の得を取ろうと色々自分なりにやっている。 ただ、たまに疲

          目先の欲望と、将来の得

          攻撃すんなよ。自分は自分くらい。

          朝だ。 今日は休みだが、なんとか6時前に起きることが出来た。 睡眠、苦手なんですよね。 睡眠を取るのが昔から苦手。 それも入眠ですね。 睡眠に至るまで何時間もかかるタイプなんですよね。 だから、いくらはやく寝ようと思っても、寝るまで数時間かかってしまうというのがよくある。 だから、早起きしないといけないわけだ。 なぜなら、早起きすれば、その分夜に眠くなりやすくなるから。 でもでも、これがなかなか難しいんですよね。 仕事がある日なら強制的に起きなくてはいけないから、睡

          攻撃すんなよ。自分は自分くらい。

          仕事は好きじゃないけれど

          仕事が好きじゃない。 仕事が好きじゃないのだが、仕事がないとダメになるんだろう。 何がダメになるかって、お金が無くなるとかそうゆうことでもなく、生活面でダメになるんだろう。 簡単にいえば、仕事がないと自堕落な生活を送って、ダメ人間になってしまう。 もちろん、これは人によると思う。 人によっては仕事がないとしても、充分幸福に生きれるという人もいると思う。 でも、まぁ、そんな人は少数派だと思うんですよね。 僕もそんな大多数の一人なんですよ。 お金を充分もっているとして、仕

          仕事は好きじゃないけれど

          人には合うもの、合わないものがある

          人には合う、合わないがあるのだろう。 みんながみんな『こういった場合には、こうするのが一番だ!』と言っていても、自分にはどうしても合わないものはある。 まぁ、嗜好の話ですけどね。 昨日、ひっさしぶりに日本酒を飲んだんですよ。 妻が暑いからと、冷しゃぶと冷奴と作ると言っていたので、「…それならもうお酒が必要だろう!」と。 「そのメニューなら日本酒かな」と。 で、日本酒買ってきました。 確か日本酒は苦手だった覚えがあるけど、なんとなく買ってきました。 で、飲みましたよ。

          人には合うもの、合わないものがある

          変わった自分が戻りたいと願う時

          『揺り戻し』という言葉がある。 意味としては、 なんてのです。 2番ですかね。僕が今回言いたいのは、2番。 『一度ある方向に大きく変動したものが、また元の方向にもどること』 これですね。 これ、まぁよくあることですよね。 たとえば、変わりたいと願っている人が努力に努力を重ねて変わったとしても、どうしてもどこかのタイミングで過去の自分に戻ってしまうのがそう。 あります。あるあるです。 嫌な悪癖を頑張って直したとしても、なぜかふとしたタイミングで元の悪癖が戻ってしまう

          変わった自分が戻りたいと願う時

          スピリチュアル的『ステージが一段上がる前兆』

          なんてね。 スピリチュアルの世界ではこんなことが、まことしやかに言われている。 どちらにせよ、たまにやってくるんですよね。 捨てたい時が。 捨てたいってなにも自暴自棄になって、すべてが嫌になるなんてのとは違います。 単純にものを捨てたい欲が出てくる時期がたまに訪れるんですよね。 いわゆる断捨離ですよね。 捨てたいな。色々捨てたいな。 今日は何年も前から勉強しようと思ってとっておいた参考書を捨てました。 どうやら10年も前に買っておいた、資格の参考書のようです。 やる

          スピリチュアル的『ステージが一段上がる前兆』

          考えを文章にできる=生きやすさにつながる

          毎日更新が700日を超えている。 約2年ですね。毎日更新し始めて、(かなりアバウトだが)約2年経っている。 365日×2年=730日 計算するとかなりいい加減な数字になってしまうが、どうなんでしょう。 僕はこういった場合、「まぁ大体2年でいいよね」と思ってしまうタイプなんです。 ただ中には、「30日も違うのだから2年ではないだろ!!」というタイプもいますよね。 たしかに。 30日という数字を言われてしまうと、「あぁ、一ヶ月もあるんだ。さすがに無理があるかな…」なんて思

          考えを文章にできる=生きやすさにつながる

          田舎の人間は暖かくて、都会の人間は冷たいという風潮

          都会の人間は冷たい。 田舎の人間は暖かい。 こんなイメージって今でもありますよね。 なんでですかね。都会の人間は人が困っていても、助けない。 そんなイメージがありますけど、なんなんですかね。 まぁ、たしか考えてみればわかるっちゃわかるんですけどね。 都会は人が溢れていますし、街ゆく人なんて見ている暇はない。 その中で困っている人がいても、見てみないふりというか、そもそも見えていないパターンが多い。 だから、都会人は冷たいという印象がある。 しかし、田舎モンから言わせて

          田舎の人間は暖かくて、都会の人間は冷たいという風潮

          枕が変わると眠れないタイプorどこでもグッスリ眠れるタイプ

          枕が変わると眠れない人。 どんな状況でも余裕で眠れる人。 この2パターンがあれば、僕は前者だ。 枕が変わると眠れない人間だ。 困るんですよね。 旅行の時こそ睡眠が大事じゃないですか。 旅行の時は旅行を全力で楽しみたいから、こうゆう時こそ睡眠を取らなくてはいけないわけじゃないですか。 でも、眠れないんですよね。 遠足の前日にワクワクして眠れないタイプの人間なんですよね。 いや、ワクワクするとかそうゆう以前に、いつも睡眠はとれていないのだけど。 まぁ、軽い睡眠障害なん

          枕が変わると眠れないタイプorどこでもグッスリ眠れるタイプ