kotohikikosodate

7歳児自閉スペクトラム症の母。 子育て中に思う日々のことを書こうと思います。 現実世界…

kotohikikosodate

7歳児自閉スペクトラム症の母。 子育て中に思う日々のことを書こうと思います。 現実世界ではどんな事があっても陽キャラで頑張ってますので、noteでは根っこの陰キャラで綴らせてもらおうと思ってます。疲労感漂う内容ですがご了承お願いいたします。

最近の記事

普段18mgを飲む息子がコンサータ27mgを飲んだ日の夕方のスーパーでの癇癪

先日夕方まで仕事で親に預けることがあったので普段はコンサータを18mg飲んでるけどその日は参観日もあったので27mgを飲ませた。元々27mg飲んでたんだけど、インチュニブを飲み始めて慣れた頃からコンサータの量を減らしていた。 でも今日はどうしても大人しく聞く力が強い方がいい時には先生と相談した上で27mgを飲んでいる。 夕方会うまでは良い子にしてたらしいし車であった時は普通にしてたり眠そうに少し寝たりしてた。 「夕飯何がいい?手巻き?」 と聞いても対して返事しないから、じ

    • 久々に本格逃亡。無事帰ってきてくれてよかった。。。

      今日は午前中仕事があり、祖父に預けてたけど、終わった頃の時間に電話があり「今から帰るよ」と言ったら。。 「息子が逃げたー」と。 おおっと久しぶり。 最近は逃げても家の前くらいだったのに本格的にいなくなったらしい。 地元いたので母は車で帰り私は歩きで違う道から急いで帰ったが、通り道にどこにもいない。 途中の分岐点で、救急車が運転練習していたので聞いたら「この道では見てないです」と。 昔は本当に心配で心配で仕方なかったけど、流石に7歳になったし学校も一応一緒に行ってるけど

      • 初勝利でリーチ、一発、ツモを決めた7歳の息子

        息子が最近数学と同じくらいハマってるのが麻雀。 一覧を図に書いたり、YouTubeで解説動画見たりしてます。 私たち親が正月にやってるのを見て気に入ったようです。 確かにハマる要素満載の麻雀。 麻雀は強くなってて損は無いのでどんどんやればいいと思ってます。 私と二人で寝る前に時々やってて今日もお遊び程度に始めました。時々覗きながらアドバイスしながら。 色々勘違いしてる時もあるけど一応何を揃えれば形になるかはだいぶ理解してきました。 なかずにどんどん揃って行き、東を

        • 息子が愛したのはポケモンでもウルトラマンでも無くて小数点でした

          まだ2、3歳の頃は夫と「仮面ライダーよりウルトラマンにハマってくれると良いよね。その方が家族ものなのでグッズが関連してるし」とか言ってました。 いざ幼稚園あたりになっても、どっちにもハマりません。 車にも電車にもハマりません。 数字の玉やらパズルやら粘土やら。 いつキャラクターにハマるんだろうと思ってるうちに年長さんになり、やっとハマったのが「number blocks」でした。 最初のうちは本家のアニメーションの方を見てたのですが、そのうち自分で0,025-1など打ち込

        普段18mgを飲む息子がコンサータ27mgを飲んだ日の夕方のスーパーでの癇癪

          暇つぶしに分数問題をする7歳息子

          朝、デイサービスのお迎えがちょっと遅かったので、テレビを消して分数問題出してみた。 1/16から16/16まで書いた紙を渡すと何も言わず、1/16からサラサラ書く7歳息子くん。淀みがない。計算してる風もない。最後は1をoneと書いてご満悦の笑顔を見せてくれた。 ちなみに1/15を聞いたら間違ってた。割り切れない数が多い奇数の分数は好きじゃ無さそう。1/8 1/16 1/32 1/64 あたりをいつも書いている。 なぜこの辺が好きなんだろう。 最近、忠の数字の中でも好きと好き

          暇つぶしに分数問題をする7歳息子

          7歳の息子が最近好きな数学図鑑。

          算数大好きの自閉スペクトラム息子くんが学校の図書館で借りていたリストを見ると、 ドラえもん英語図鑑、ちいかわ英会話、数かたち図鑑。。。 知育系ばっかりじゃない。 その中で何度か借りていた数学図鑑。 もはや算数じゃない。 Amazonで調べると中古で600円くらいで売ってたので買ってみた。 すぐに届いたので中身見たら 関数や因数分解や円周率や素数やら。。。 子供らしい可愛いイラスト一切無しのガチの数学解説図鑑。 でも文字大きくて図形もはっきり色彩でわかりやすい(と思う

          7歳の息子が最近好きな数学図鑑。

          寿司屋で皿の枚数から7歳に15分の12の小数点を聞くと驚く答えが返ってきた。

          家族で寿司屋に行った時、15枚皿が並んだので、15を割ると「1かけ15、3かけ5、5かけ3、15かけ1になるね」なんて話してて、試しに「2だとなんになる?」と聞くとすぐに「7、5だよ」と答えた。 驚いた夫は「4だと?」ときくと「3、75だよ」と答える。 どういうことだろう。。。 暗算なの?計算なの? 詳細を聞いても答えてくれない。 その流れでこれは無理だろうと 「15割る12の答えの小数点は?」と聞いたら 「1、25」と答える。 「どういうふうに答えが出たの?」

          寿司屋で皿の枚数から7歳に15分の12の小数点を聞くと驚く答えが返ってきた。

          クラスメイトの子が我が子の行動を嘲笑う瞬間を目撃した時思ったこと

          公園で7歳の息子と遊んでいる時、息子はかくれんぼと言いながら砂だらけのベンチの下に平気で潜り込みます。 砂だらけになるよ!っとこっちは思っても全く気にも止めず隠れているのをクラスメイトの男の子2人と女の子がみていいました。 なんでこんなとこいるの!!あーはははは!! 1人の子が明らかにバカにしたような笑い方をしたのです。 それを見たもう1人の男の子が釣られて指差しました。 息子は気にも止めず潜り込んだまま。 出てきた瞬間に最初の子が息子の背中に手を入れてくすぐり始めま

          クラスメイトの子が我が子の行動を嘲笑う瞬間を目撃した時思ったこと

          円周率と素数を異常に好む息子

          自閉スペクトラム全開の息子は数字が大好き。 YouTubeで自分でサクサク検索して、素数の法則の動画を見たり、円周率をGoogleで調べたり。 なんだか言葉が通じない時に、 「3、14??」というと 「3,141592。。。。。」と59桁くらい言い出す。 素数も200くらいまで帰り道で急に言い出したり。 頭の中はどうなってるんだろう。 なんでこんなに数字を覚えることが出来るんだろう。 円周率は途中間違って止まっても途中からまた正しく言える時もあり、それがすごい。 ど

          円周率と素数を異常に好む息子

          薬を増やして良いのか悪いのかは今は判断できないけど。

          7歳の息子の薬は今3種類を試している。 リスパダールとインチュニブとコンサータ。 インチュニブを年末に増やしたおかげか冬休み中はほぼコンサータは飲まずに安定していた。 学校始まってコンサータは続けつつも様子見。 正直、ネットには大人になった時に飲ませていた時の後悔と飲ませてなかった後悔の両方の親の記事を目にする。 なので息子に飲すべきかどうかは毎日悩む。 けれど、実際に安定することで危険な行動が減ったり、言葉が入ることが増えたり良いことも増えている。 本当に悩みが無

          薬を増やして良いのか悪いのかは今は判断できないけど。

          死にたくなる人とそうでない人

          私は子供の頃から慢性的に死にたくなる。もしくは自分の死ぬ、殺す、殺されるイメージが突発的に出てくる。背中あたりからギロチンのようなものでバッサリ切られるようなイメージが一番多い。 それはなぜだかはわかるようなわからないような消えないこびりついたものなんだけど。 だからか、だからこそ人の死のニュースには心が近付いてしまう。 でも夫は一度もそんな想像をした事がないらしい。だからかそういうニュースに引っ張られることもないらしい。 羨ましい。 死にたくなる人とそうでない人は

          死にたくなる人とそうでない人

          加配を求めて小学校見学(情緒学級)

          今日は入学予定の情緒学級の見学に夫と息子と行きました。 2名先輩がいてその子たちはじっくり勉強していました。 息子はゴソゴソ。 ずっとどっちかが手を繋いでないとウロウロしてしまう。 ああ、これはやっぱり普通級は無理だなと実感。 学校は自分の母校で知ってるけど、裏には川や海が。門も幼稚園のように封鎖されてない。正門前は道路。 先日も出かける前にトイレ行ってる間に抜け出して道路の方まで黙って一人で行っていた息子。 すぐに追いかけて見つかったからよかったけど、いつ行方不明になって

          加配を求めて小学校見学(情緒学級)

          旅行中の成長ぶり

          久しぶりの日記。 私がバタバタしてて全然記録残せてなかった。 まず飛行機に乗りました。 ほぼ大人しく座ってくれてたり全然騒がなかった。降りる時にちょっとうろうろしてしまったけど、優しいお姉さんが捕まえてくれて素直に戻ってきてくれた。 一人で2歳の娘と息子を連れて出かけるのにずっとピリピリしてたけど、娘のイヤイヤ期の方が大変で、終始息子は手を繋いでくれたり、まっててくれたりと去年とは(同じ場所に去年も来てます。その際はたんびに気に入らないと大泣きして床に転がってパニックになっ

          旅行中の成長ぶり

          うんこドリルを全問正解。なんで??

          ポンと実家の机の上に置いてあった海上自衛隊のうんこドリル。 パラパラと見てみるとすでに答えが書いてある。 ん?息子の文字っぽい。 しかも全問正解。 AとかBとか入れ替わってても合ってる。 なんで??文章もそこそこ難しいのに。 改めて声に出して質問してみるとやっぱり全問正解。 ちゃんと理解出来てるってこと?? 正直信じられないけど、分かってたら凄い発見だなーと思った。 言葉には出ないけどこれだけのことを理解する能力はすでにあるってことがわかったならあとは出せるように

          うんこドリルを全問正解。なんで??

          自閉スペクトラムの息子のリスパダール生活

          先日病院に行き、先生に少しずつ目を合わせて話してくれてますね、良い効果出てますと言われた。 実際会話が増えた気がする。 そして大きな副作用も見られないので、先生と話して、リスパダール0、02gから0、04gに変更になった。 次の日少しばかり早く寝た。 コレが副作用かな。それともただ疲れてただけか。 ここからまた観察が始まる。 でも確実に良い方向に向かってるように感じます。がんばれ、息子!

          自閉スペクトラムの息子のリスパダール生活

          なぜはらぺこあおむしは息子の心を掴み続けているのか

          最近はらぺこ熱がすごい。2歳ー3歳くらいの時に一度波が来たけどここ数週間でぶり返している。 昔から絵本を読むのが嫌いでほとんど読んでくれなかったのにはらぺこあおむしだけはぼろぼろになるまで読み続け、毎日歌も聴いてひたすら歌って書いてた。今日も粘土で文字を作っていたので寝た後こっそり保管。 (息子はすぐ壊してしまうけど目の前で保管しようとしたら奪い返される。) 数字や曜日という好きなワード、単純なストーリーとか歌があるとか息子が理解しやすい要素は確かに揃っている。 にしてもハ

          なぜはらぺこあおむしは息子の心を掴み続けているのか