見出し画像

「ポジティブフィードバック」をすれば人間関係は良くなる!


基本、他人を変えることはできない。
だから、人からネガティブな事を言われても
「スルー」する。


暖簾のように受け流す!
真面に受け止めない!


という話を今までしてきた。


でも、上司など、関わりが深くて、スルーできない時もあるよね。


そんな時、どうするのか。
他人を変える方法があるのです!


それが、「ポジティブフィードバック」をする!です。


相手にとっての親切をするということ。
親切でお返しをする!


嫌なことを言われても、それは気にせずに、親切な対応をその人にしていますか。


どうでしょう。
殆どできていないのではないかな。


腹立ち、悔しい、嫌いという思いから、その人に対して、親切さがなくなっているのではないかな。


嫌いな人に、その人の為に親切にする事は、なかなか難しいよね。


その人に対して親切にしているというのではなく、自分の為に親切にしているという考え方を持ってみてはどうかな。


自分の為に、自分の人生がうまくいくように、その人に親切にすると考えると、親切にできるのではないかな。


自分の為に親切、すなわち、ポジティブフィードバックをしていく。


そうすると、人間関係は、きっと良くなるよ。


ポジティブフィードバックをしよう!


#楽しい人生
#自己肯定感を高めたい
#ワークライフバランス
#自己成長したい
#健康
#仕事疲れた
#実力
#緊張
#出世したい
#モチベーション上げたい

#ハッピー
#仕事辞めたい
#仕事術
#ワクワク
#幸せ
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?