見出し画像

贅沢な幸せ

今回は、そして今回も、記事を手に取ってくださり本当にありがとうございます。

さて。

私は温かい飲み物をよく飲みます。
紅茶はホット。夏でもホット。紅茶は、たまにコーヒーになったりしますが、やはりホット。

温かいものって、私の中で割と万能です。
寝る前に飲めば身体が落ち着くし、仕事の前に飲めば身体にエンジンが掛かる。
飲むと身体が整って、次に進む準備が出来ます。

目覚めのコーヒー。おやつのお供のミルクティー。寝る前のハーブティー。インスタントとか、ティーバッグのですけどね。
手軽にすぐ用意できるというのは、時代が豊かだからこその贅沢だなと思います。

そして、日がまだ高いうちは、おともを付けます。

おともは毎回変わります。朝だったらパンを片手に。夕食後だったら、一日のご褒美にガトーショコラにしたり。(セブンイレブンのガトーショコラがおいしい。チルドじゃないところにおいてあるやつ。アレおいしい。)

そんな中でも一番好きで、一番よくおともするものは、このビスケット。

画像1

ウォーカーのビスケット。どちらかというとクッキーに近いやつ。
ミルクティーにはチョコチップ、コーヒーにはハイランダー。バターたっぷりで、フチに砂糖のまぶしてあるビスケットです。カロリーも贅沢(笑)。
2枚組で120円くらいだから、庶民の私にはちょっと豪華で、普段はアソート品を買ってます。

わざわざお湯を沸かして、お茶が出るのを待って、さらに丁度いい温度になるのを待って、お供とともに楽しむ。贅沢な幸せです。

120円のビスケットとティーバックの紅茶でそんな、と思うかもしれませんが、そうではなくてですね、

なにより時間を贅沢に使っているなあと思うわけです。

ちなみに、私は時間を贅沢に使うこと自体が好きなわけではありません。
忙しい中でも、自分の時間が取れることが幸せだなと思っているわけです。おいしいものと、温かいものと共にね。

ゆったりと時間を使う贅沢。エンジンをかける前の、一息の時間。仕事をやり終えた後の、ホッとする時間。

よし。
お茶の時間にしようっと!

#日記 #コラム #エッセイ #note #ブログ #人生 #日常 #つぶやき #ライフスタイル #ひとりごと #note書き初め #幸せ #考え方 #クッキー #ビスケット #Walkers #紅茶 #コーヒー #ティータイム #贅沢 #一息 #時間の使い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?