見出し画像

極端な糖質制限はNG

前回の断食に続き、体脂肪について。

<炭水化物を減らすダイエットは効果的?>

タイトルの通り、炭水化物を極端に減らすのはNG。

やってしまうと、体が危機を感じて省エネモードになり、余計に体脂肪がつきやすくなってしまう。

また、筋肉や内臓のタンパク質を分解してエネルギー源に変えてしまうため、よくない。

この感じだと、断食も良くないように感じてしまいます笑

あと、タンパク質の量を多くして、炭水化物の量を減らすダイエットもよく見かけますが、大腸がんになるリスクを上げてしまうという実験があったそうです。

正解がないようで、難しい笑

<青魚で内臓脂肪対策>

アジやサバ、イワシにはDHA、EPAと呼ばれる飽和脂肪酸が含まれていて、中性脂肪を減らして、内臓脂肪をつきにくくするそうです。

そのほかにも悪玉コレステロールを減らして動脈硬化の予防になります。


<結論、痩せたいなら筋トレ>

消費エネルギーの3つの代謝

基礎代謝(心臓を動かす、呼吸をするなどに使われる)60%

生活活動代謝(生活や運動をするのに使われる)30%

食事誘導性代謝(消化・吸収に使われる)10%

があります。

そのうち、基礎代謝は24時間常に働いているため、一番エネルギーを消費します。

そこで「筋肉」と「脂肪」の1kg当たりの1日の基礎代謝量を見てみると、

筋肉 13kcal

脂肪 4.5kcal

つまり、筋肉を増やせば基礎代謝が上がって、太りにくいからだになるということです。

軽い筋トレと有酸素運動を取り入れれば完璧。

無理な食事制限は必要なしです。


<今日のランニング>


30分程度のウォーキングでも基礎代謝アップに効果があるそうなので、走りたくない人はおすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?