マガジンのカバー画像

■ぼやき

57
なんてことないたわ言、つぶやき。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

おこもり生活

おこもり生活

コロナ関連でどんどんイベント中止になったり残念だなぁ。(オリンピックは中止するべきだと思うけど)

元々、根がひきこもりなもんで

お家に篭るのは苦ではない。むしろ好き。

心配なのはコロナ影響で収入が減ったりする人たち、観光関連や飲食の方々大丈夫かな?なるべく応援していきたいと思う。

皆さんコロナはすごく怖がるのに放射能は無頓着なのも変な話だよなぁ。とか思ったり。

とにかく菌には菌に対抗って

もっとみる
カエルも動き出したよ。

カエルも動き出したよ。

春。なのかな?

この暖冬に危機感を感じながらも自分にできる事コツコツと続けて歩いてる。

そして体重もちょっとようやく減った。笑

出来ることを無理なくコツコツと。クリキンディ精神で続けます。

持ち寄り新年会

持ち寄り新年会

来年のプラネタリーダンスに向けての決起集会?

集まりとゆる新年会。宇陀にある「月うさぎ」さんにて。

持ち寄りごはんってほんと幸せ!!

久々お酒にごはんに好きなもの好きなだけ食べた夜。

大好きな人とたくさんの猫と犬

猫好きな私はたまらなくてずっと顔埋めさせてもらってた❤️ふがふが。ふんす。ふんす。

お布団には猫たんぽ付き

尊すぎて、、くらくらした。笑

猫は偉大。

言葉は窓となり、そして壁にもなる。

言葉は窓となり、そして壁にもなる。

言葉によって人は刑を言い渡され、言葉によって人は自由の身になる。

言葉を話すときも、そして聞くときも、どうぞこのわたしが愛の光に貫かれますように。

わたしには、いっておかなくてはならないことがある、
それはとても大切なこと。
わたしの言葉でうまく伝わらなければ、
どうか力を貸してほしい。そして私を解き放してほしい。私があなたをけなしている、
あるいは、あなたの存在をないがしろにしているように見

もっとみる
やっと逢えたね、、、。

やっと逢えたね、、、。

念願の葉蘭生息地をゴミ拾いウォーキング中に発見!!!この嬉しさ!!伝わるかな、、、狙ってたポケモン見つけるより嬉しい。笑

やっと逢えた!以外と近所数百メートルのところに『ここにいるよ、、、』と言わんばかりにひっそりと生えてました!!

それも、その日に数箇所で発見したので案外どこでも葉蘭って生えてるんだなぁと驚いた。これでお寿司とかおにぎり包んでみたい◎

参考にしたのはこちら↓

木下実験室の

もっとみる
自分の好きなもの共通するのは。

自分の好きなもの共通するのは。

【癒し】である。

トキメキとかよりも断然

【癒し】って言葉がしっくりくる。

絵を描く。

踊る。

匂いを嗅ぐ。

裸で泳ぐ。

磨く形づくる。

笛を吹き鳴らす。

食べる。

旅に出る。

歌う。

土に触れる。自然に触れる。

よもぎ蒸しやマッサージ。



木の匂い木の質感。

苔のモケモケ眺める。

石を集める。

文房具屋さん。

ラジオを聴く。

お風呂の時間。温泉。etc

もっとみる
98%の信頼と2%の余白

98%の信頼と2%の余白

 「どれほど愛し合っていても、相手を100パーセント信じては駄目。

98パーセントにしておきなさい。残りの2パーセントは、相手を許すために取っておくの」 ー渡辺和子さん

余白って大事だなぁと最近つくづく思う。

信じるって大切なことだし美しいけれど、、、、悲しいかな、、完璧に近いものはあったとしても【完璧な信頼】って無いのかなと思う。ちょっと危険だなぁと思う。

わたしは過去に絶対的に信頼し

もっとみる
時には瞑想のような。

時には瞑想のような。

お菓子作りとか

深夜のお掃除とか

一心不乱に何かに集中できる時間、ゾーンに入る感じが好きだ。

麻薬とかさ

覚醒剤を使う快楽なんかよりも

よっぽど何か集中したり

瞑想の方が健全だと思うのだけど。

【ラムレーズンとりんごジャムのマフィン】

ちょっぴりラム酒も。

あとお店用に【ガトーショコラ】も。

どっちも甘めなのでこれはコーヒーとセットでしょうね。バターがっつり入ってるので食べすぎ

もっとみる
春日山原始林

春日山原始林

春日大社〜春日山原始林〜若草山コース
晴れ曇り予報なのに
禊の雨晴れたりまた降ったり。お天気雨
.
人払いの雨だったのかなと思うような
どこか歓迎されてるような?不思議なお天気でした。
.
今までの自分を振り返りながらコツコツとゆっくりと歩く。
.
今日は獅子座の満月🌕
.
満月と知らずに出した とある決断がびっくりするほど獅子座のメッセージとリンクしていて
.
ああ、自然な流れだったのかと凄く

もっとみる