かとちゃん@旅するボドゲフリーランス

初心者向けボードゲーム講座・イベントを開催してます。モットーは「説明からワクワクできる…

かとちゃん@旅するボドゲフリーランス

初心者向けボードゲーム講座・イベントを開催してます。モットーは「説明からワクワクできる・人の繋がりと居場所を創る・日常を忘れる時間」|お仕事依頼はDMまで→ https://www.instagram.com/kurisyu___/

記事一覧

固定された記事

【ボドゲフリーランス】活動内容とボドゲ講座・イベント開催する理由

初めまして。ボドゲフリーランスのかとちゃんです。 今回は、自身の活動「ボードゲーム講座」「ボードゲームイベント」について執筆させていただきます。 具体的には ・…

2021年の振り返りと、2022年と。

ーー激動の1年だったーー そんな安直で、ごく当たり前な総括では終わらせてはいけない。 1年は長い。 そりゃ、毎年何かしらの変化はあるよ。 だからこそ、何を考えて何に…

「幸せを求めた旅」はあっけからんとした結末だった。

~プロローグ~ 別に、旅自体は全然好きじゃない。 アドレスホッパーとして無拠点生活を始め約1年。 北は北海道、南は大分。 全国各地40か所以上のホステル・ゲストハウ…

【潜入】『みんなで企てるヒミツキチ』に滞在してみた【コダテル】

(こちらはコダテルの体験記事になります) こんにちは!かとちゃんこと、加藤です。 僕は6月から7月にかけて、コダテルに滞在しました。 期間にすると約3週間ほど。 オー…

想いを伝えるギフトカレー『letter』の公式アンバサダーに就任します!

こんにちは! 旅するボドゲフリーランスのかとちゃんです! この度、神戸のカレー屋・ラージクマールさんが販売している 「想いを伝えるギフトカレー『Letter』」の公式…

【ボドゲフリーランス】活動内容とボドゲ講座・イベント開催する理由

【ボドゲフリーランス】活動内容とボドゲ講座・イベント開催する理由

初めまして。ボドゲフリーランスのかとちゃんです。

今回は、自身の活動「ボードゲーム講座」「ボードゲームイベント」について執筆させていただきます。

具体的には

・ボドゲフリーランスとして、どのような活動をしているのか
・なぜボードゲームフリーランスとして活動しているのか
・今後やりたいこと
・ボドゲフリーランスへの依頼料金

についてお話しできればと思います。

【自己紹介】ボドゲフリーランス

もっとみる
2021年の振り返りと、2022年と。

2021年の振り返りと、2022年と。

ーー激動の1年だったーー

そんな安直で、ごく当たり前な総括では終わらせてはいけない。

1年は長い。
そりゃ、毎年何かしらの変化はあるよ。
だからこそ、何を考えて何に取り組み、何を成し遂げたのか。
そして、そのとき何を思ったのか。
考え出す作業はけっこう大事。

去年もターニングポイント。今年もターニングポイント。
毎年ターニングポイントだと思う。

2021年の目標2020年の年末と2021年

もっとみる
「幸せを求めた旅」はあっけからんとした結末だった。

「幸せを求めた旅」はあっけからんとした結末だった。

~プロローグ~

別に、旅自体は全然好きじゃない。

アドレスホッパーとして無拠点生活を始め約1年。
北は北海道、南は大分。
全国各地40か所以上のホステル・ゲストハウス・シェアハウスを渡り歩いてきた。

いわゆる旅人に出会ってきて、その好奇心や体力、観光に関する意欲に驚かされることが多かった。

だけど、僕自身は観光スポットや日本各地の歴史的建造物に対して、そこまで興味はない。

人に会うのは好

もっとみる
【潜入】『みんなで企てるヒミツキチ』に滞在してみた【コダテル】

【潜入】『みんなで企てるヒミツキチ』に滞在してみた【コダテル】

(こちらはコダテルの体験記事になります)

こんにちは!かとちゃんこと、加藤です。
僕は6月から7月にかけて、コダテルに滞在しました。
期間にすると約3週間ほど。

オーナーの濵田さん曰く「コダテル史上、最も長期間滞在したゲスト」とのことです…!

そんな長期滞在した僕だからこそできる、「コダテル内の企て」に焦点を当てた体験レポートを書きました!

「『ヒミツキチ』の内部では何が行われているのか」

もっとみる
想いを伝えるギフトカレー『letter』の公式アンバサダーに就任します!

想いを伝えるギフトカレー『letter』の公式アンバサダーに就任します!

こんにちは!

旅するボドゲフリーランスのかとちゃんです!

この度、神戸のカレー屋・ラージクマールさんが販売している

「想いを伝えるギフトカレー『Letter』」の公式アンバサダーに就任しました!

簡単な経緯は

神戸に滞在中、店主のケンさんと色々とお話しをする機会があった

「想いを伝えるギフトカレー」Letterを販売していると知る

「この商品をヒットさせる力になりたい」と思い模索

もっとみる