くろいわ | 肩こりスッキリ🐥心斎橋·長堀橋の鍼灸整骨院

🎈特技は首·肩スッキリさせる柔道整復師·鍼灸師🎈首こり肩こりをスッキリさせたい方! 🎈…

くろいわ | 肩こりスッキリ🐥心斎橋·長堀橋の鍼灸整骨院

🎈特技は首·肩スッキリさせる柔道整復師·鍼灸師🎈首こり肩こりをスッキリさせたい方! 🎈首こり肩こりが無い生活がしたい方!長堀橋駅⑥⑦番出口徒歩20秒の東心斎橋整骨院へ✨ 📲ご予約は下記URLより公式LINEにて! https://lin.ee/iPM3D2p

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

肩こりに鍼が効く理由5選以上

こんにちは。 東心斎橋整骨院・はりきゅう院 副院長の黒岩です。 本日のテーマは 【肩こりに鍼が効く理由5選以上】 鍼治療を受けたことが無い方が 「肩こりには鍼が効くよ!」 と言われても 「何で鍼が効くの?」」 と思う方も多いはずです。 今回は鍼が肩こりに効く理由を 5選と題して選ぼうと思いましたが 肩こりに良い理由は 5選どころではないぐらい 沢山あるので5選“以上”として 紹介させて頂きます。 体の奥で固まった筋肉に直接刺激を与えられる 鍼治

    • 首肩凝って腕が痺れる~斜角筋症候群とは?~

      こんにちは。 東心斎橋整骨院・はりきゅう院黒岩です。 本日のテーマは 【首肩凝って腕が痺れる~斜角筋症候群とは?~】 “肩こりや首こりも放っておくと 痺れも発生する” 今回の患者さんは今年に入ってから 肩から腕、手まで痺れが現れ ガッツリと鍼を受けたいとのことで 来院されました。 元々デスクワークで日々 首や肩の凝りを感じていたそうですが コリが痺れや痛みに変わり 我慢の限界を超え鍼を打とうと 思ったそうです。 現在初診時から4回の施術で 元々首の可動域も狭く動きも

      • 長年の肩こり~脱“肩こり持ち”へ鍼治療~

        こんにちは。 東心斎橋整骨院・はりきゅう院の 黒岩です。 本日のテーマは 【長年の肩こり~脱“肩こり持ち”へ鍼治療~】 昔から“肩こり持ち”は 今もお持ちの方が多くいます。 長年のクセや姿勢、仕事からの身体への影響は 長ければ長いほど身体に染み付いてしまいます。 そんな長年の肩こり、 私オススメの施術はズバリ、 【 鍼治療 】 中でコリ固まった筋肉も 直接刺激を与えることができる“鍼”ならば、 得も言えぬ効果を発揮します。 長年の肩こりをお持ちの方、

        • 心斎橋(長堀橋)で鍼治療

          こんにちは。 東心斎橋整骨院・はりきゅう院 副院長の黒岩です。 本日簡単に動画を作りました! 【心斎橋(長堀橋)で鍼治療】です。 こちらに動画をUPしてますが Instagramから見て頂くとダウンロードせず ご視聴いただけます。 大阪で肩こりで困っていませんか? ✓毎日肩こりがダルい ✓頭痛の頻度が高い ✓PC・スマホで目が疲れる ✓眠りが浅い ✓夜何度も目が覚める 2つ以上当てはまる方に 鍼治療はとってもオススメ🙋✨ 肩こりの鍼治療は 他の症状も同時に改善!

        マガジン

        • 鍼治療や肩こりの記事
          10本
        • 東心斎橋整骨院の記事
          3本
        • ブログ
          17本

        記事

          ダンサーさんの首痛肩痛

          こんにちは。 東心斎橋整骨院・はりきゅう院 副院長の黒岩です。 本日のテーマは 【ダンサーさんの首痛肩痛】です。 今回の患者さんはダンサーさん。 日々のダンスや練習・トレーニングで身体を酷使しており、 常に首や肩の筋肉も張りに張っています💃 痛みが出たり疲労が溜まった時、 鍼治療を受けに来院されます💁 鍼治療の後は肩も首もしっかり動きます🤸‍♀ やはりダンサーという職業柄、 日々身体を使うお仕事💃 日頃のメンテナンスがとても大事ですが それはデスクワークの

          肩に何かのってるんかな?てきな肩こり

          こんにちは、 東心斎橋整骨院・はりきゅう院黒岩です🙋 「肩こりヤバすぎて何かのってるんかな?」 そんなことをおっしゃる患者さんは 沢山おられます👻 もしかしたら何かしら 憑りつかれてしまってることも あるとは思います笑。 しかし肩こりもあまりにコリ過ぎると 『重りがのっている』 『霊が憑りついている』 『肩取り替えたいぐらいダルイ』等 何とも言い難い程にとにかく肩がこる。 そんな患者さんが多数来院されます。 『悪霊が居なくなったみたいに軽くなった!!』 鍼治療で重

          頑固な肩こり

          こんにちは、 東心斎橋整骨院・はりきゅう院黒岩です🙋 「私昔から肩こり持ちやねん」 整骨院にはそういった患者さんが 多く来院されます。 いつも家を出るときに持ち歩く 『財布、携帯、肩こり』の様な 無くてはならない必需品状態です。 長い間肩こりが染みついてしまうと “肩こりがあるのが当たり前” といった状態に陥ってしまいますが それは良くない状態です。 その当たり前になってしまった肩こりを 1度頭や身体から完全に無くし、 「そういえば肩こり気にならないわ」 という

          ダンサーの肩こり

          こんにちは、 東心斎橋整骨院・はりきゅう院黒岩です🙋 本日は【ダンサーの肩こり】です 女性の『身体の不調ランキング』の 上位三傑をご存じでしょうか? 1位 疲れ・だるさ 2位 目の疲れ 3位 肩こり いかにも現代のデスクワークが 引き起こしてそうな不調が 上位ですね。 しかし、肩こりはデスクワークの 運動不足の人だけに 起こる症状ではありません。 当院に来院される 20代現役バリバリのダンサーさんでも 肩こりに悩んでおられます。 年齢や職業など関係なく 誰しも肩

          肩こりに鍼治療

          こんにちは、 東心斎橋整骨院・はりきゅう 院黒岩です🙋 国民の約1700万人に 肩こりがあると言われているそうで、、 そんな多くの人がお悩みの肩こり。 肩こりに鍼治療は何故効くのか? 鍼治療の最大の利点はやはり 『直接深いところの筋肉に刺激を与えれる』 とういうことが挙げられます。 マッサージではやはり表面のみの 刺激となってしまいますが 鍼は直接身体の奥の方で 固まっている筋肉に刺激を与え、 筋肉を緩め血流も促進し 痛みやコリを和らげ、 首や肩、背中の関節の可動域も

          厚着の季節はカッピングのチャンス!

          こんにちは、 東心斎橋整骨院・はりきゅう院 黒岩です🙋 本日は動画投稿です🙋 テーマは 【厚着の季節はカッピングのチャンス!】です🙋 インスタから見て頂けると 見やすくなっております⇩ カッピングは血流改善を促し 老廃物を体外へ流すことにより 疲労回復や代謝UPに とてもおススメです✨ 鍼が苦手な方でも 外からの刺激で 美肌効果やダイエット、 冷え性改善や自律神経を整える等 幅広いお悩みに効果的!🌟 カッピングは跡が残りますが 今の厚着の季節にこっそりできるので

          東心斎橋整骨院での交通事故治療(むち打ち・頭痛等)

          自転車を走行中、車やバイクの運転中、その他歩行時でも予期していなかった瞬間に起こり得るのが交通事故です。 交通事故での怪我は事故の直後は精神的にも緊張状態にあり、骨折など目に見える怪我が無ければ気付きにくい場合も有りますが、受傷時にかかる大きな衝撃は時間が経つにつれて痛みや精神的なストレスとして現れるなど症状が長引きやすいと言った特徴があります。 交通事故の被害に遭った際は事故直後に痛みや症状を感じていなかったとしても出来るだけ早く病院(整形外科)を受診するようにしましょ

          東心斎橋整骨院での交通事故治療(むち打ち・頭痛等)

          初心忘るべからず、手指消毒~正しい手指消毒を極める~

          こんにちは、東心斎橋整骨院・はりきゅう院の黒岩です。 久しぶりのブログということで、 初心忘るべからずの気持ちから本日は、 【鍼灸師直伝の手指消毒】 という記事をお伝えしていきます。 手指消毒は感染を防ぐ上でとても重要です。 今日、現代社会においてどんな場所にでも消毒を行うポンプや自動噴霧器等が置かれる社会となっています。 しかし、入り口等で消毒を行っている方を見ていると、 『一応やってます』というレベルの消毒が目についてしまいます。 『シュッと振って手のひ

          初心忘るべからず、手指消毒~正しい手指消毒を極める~

          五十肩の疼痛緩和方法~やってはいけないNG行動とは?~

          こんにちは、東心斎橋整骨院・はりきゅう院の黒岩です。 本日は五十肩(四十肩)についての記事になります。 五十肩は凍結肩とも呼ばれ英語でいうとフローズンショルダー(frozen shoulder)とも言われています。 そうです。凍るんです🍨 それゆえのタイトル画像です。ちょっとわかりにくかったですね。 五十肩(四十肩)とは五十肩は正式には肩関節周囲炎と言います。 整形外科などでこの様な診断名を言われた方もいるのではないでしょうか? 五十肩も四十肩は年代によって数字が違

          五十肩の疼痛緩和方法~やってはいけないNG行動とは?~

          歩くと足の裏・かかとが痛い~足底筋膜炎?~

          こんにちは、東心斎橋整骨院・はりきゅう院の黒岩です。 今日は症状別の東心斎橋整骨院・はりきゅう院流の施術方法をご紹介してみようと思います。 ◎歩く・足を着くと足の裏・かかとが痛い 本日のテーマは歩く・足を着くと足の裏・かかとが痛いというピンポイントな症状です。 皆様は足の裏・かかとが痛いと思ったことは無いでしょうか? 例えば、 ・朝起きて床に足を着いたら足底が痛くて着けない・歩けない ・座っての作業後歩き始めると痛みが走る ・長時間歩いたりすると足底が痛くなってくる と

          歩くと足の裏・かかとが痛い~足底筋膜炎?~

          鍼治療について~東心斎橋整骨院で使う鍼とは~

          こんにちは、東心斎橋整骨院・はりきゅう院の黒岩です。 本日は当院の鍼治療を紹介したいと思います! ◎鍼治療について鍼治療は古代の中国で二千年以上前に誕生したそうです。 鍼という尖った物を人の体に刺して何かの症状が良くなるという技を編み出した昔の中国人の方を心から尊敬しますm(__)m 鍼やお灸、東洋医学というとツボを想像されると思います。 この様なツボや経脈と言われる身体を流れる気のルートも紀元前2世紀ごろに作られたそうです。 どうやってこんないっぱいツボを見つけたの

          鍼治療について~東心斎橋整骨院で使う鍼とは~

          万能箱灸!~生理痛・便秘・冷え性改善!~

          こんにちは、東心斎橋整骨院・はりきゅう院の黒岩です。 今日は当院の万能なアイテム 【箱灸】を紹介したいと思います! ◎箱灸についてこれが当院で使用する箱灸です⇩ 桝々健康 桝おんきゅう シャレも効いて効果もありまくりそうなネーミングです。 中はこの様な感じです⇩ 中には鉄の網が入っていてその上にお灸を置き燃やします。 網の上で燃える為直接肌に触れないので火傷の心配がありません。 当院では艾(もぐさ)ではなく炭灸を用います⇩ 丁度良い塩梅で燃焼し適度な熱により

          万能箱灸!~生理痛・便秘・冷え性改善!~