見出し画像

グッバイ僕の運命の人は肩コリじゃない~脱肩こり体操~

こんにちは、東心斎橋整骨院・はりきゅう院の黒岩です。

タイトルが思い浮かんだ瞬間ドヤ顔でキーボードを叩きましたが10秒後にはスベってるなと思いつつもこのままでいくことを決意しました。


本日も、テレワークによる長時間のパソコンやどうぶつの森で長時間島作ってた方向けの必殺の肩コリ解消体操のお話です。

今日のオススメ体操は知ってる方もおられるかとは思いますが、

ズバリ!


『マエケン体操』


です!🎉


知ってますか?マエケン体操☺


まずはマエケンの説明を少し。

マエケンとは現在アメリカのドジャースでピッチャーとして活躍しているバリバリのメジャーリーガーの前田健太選手です⚾

経歴で言うと

名門PL学園→ドラフト1位で広島カープへ、

そして日本で活躍したのちメジャーのドジャースへと羽ばたきました。

そんな前田選手は試合前にある体操を行います。

それが『マエケン体操』です!


このマエケン体操、とても肩コリに有効なんです!

そして球速が10キロUPします!!(すいません)


百聞は一見に如かず。実際の試合前の映像です⇩


https://youtu.be/pVwVp4Ev2KI


奇妙な体操ですよね?

この動画を見ていただいたらわかるのですが、

前田選手がこの体操を始めると「オオォ~!」と観客がどよめくのがわかると思います。

プロ野球ファンにはとても有名なマエケン選手のルーティーンです。

皆このマエケン体操を観るとテンションが上がります。

私も生で観たら「キターーーー!!」となります。

なので皆さんもオフィスで肩がコッてきた時にほんの数秒で終わるのでその場で立ってマエケン体操をやってみてください。

オフィスが「オオォ~~~!」とどよめくでしょう。


なぜこの体操が肩コリに良いかと言うと、

見ての通り腕をグルグル回していますがこの時に肩甲骨と腕の連結部である肩関節や肩の周りの大概の筋肉の付着部である肩甲骨をとても動かしています。

長時間のデスクワークや長時間のどうぶつの森では、

画面に向かうように首が常に前傾状態にあったり、人によって力を抜いたりするのが苦手な人などは緊張状態になり力が入りっぱなしとなり、ずっと肩が上がっている状態が続きます。

画像1

こんな感じですね。

5分10分ぐらいのパソコンやあつ森ではそこまでしんどくはならないでしょうが、数時間といった長時間となると筋肉がこわばってしまいます。

そういった時に、

画像2

こういったストレッチや、

画像3

こういったパッと思い浮かぶメジャーなストレッチをしても肩コリが劇的に改善したとゆう方は少ないと思います。

私もあまり肩コリに効果的だとは思いません。


そこでマエケン体操です!!

マエケン体操は15秒あれば完結する体操ですが

筋肉や関節動かすとゆう動作によって

固まった筋肉や関節の動きを出し、

筋肉を動かすことにより血液の流れを促進します。


実際に真似てやってみてください。

たった15秒ほどでも肩や背中が温まると思います。


やり方は簡単に説明すると、

・足を肩幅ぐらいに開きすこし体を前に倒す

・顔の前を通るときは手のひらを上にするように、肘を体の真ん中によせるようにして、肩甲骨まで動かすように大きく腕を回す(左右10回ずつ)

・肩甲骨を背中の真ん中に寄せるように腕を左右に開く


です。

ポイントは力を抜いて腕をムチの様にしならすことです。


レッツトライ!👍


最初は前田選手の様になかなかグニャグニャと動かすのはとても難しいです。

しかし最初は真似で全然オッケーです。

前田選手はプロ野球の投手なのでそもそも肩の関節がとても柔らかく一般人と比べると可動域がかなり広いです。

しかし継続は力なりでこの15秒の体操を毎日真似するだけでも肩回りは必ず柔らかくなってきます。

長時間のデスクワークが基本のお仕事の方は1日の内に定期的にこの体操をやってみると良いでしょう。

トイレに行くたびにコッソリやるとかでも良いかもしれないですね。


当然この体操は大人の肩コリ対策だけでなく子供の肩の可動域の向上にも良いので毎日あつ森で身体がなまりだしてるスポーツ少年や勉強が大好きな子供の息抜きにも良いので是非、お子さんにも教えてあげてください。


実はですね。

ここまで言っていなかったのですが、

今、とても素晴らしい時代でして、なんと、


前田選手自らYouTubeでこのマエケン体操を解説しています!


https://youtu.be/pXckTGQLsZI


前田選手はユーチューバーでもあります。

何と素晴らしい時代なんでしょう。

私も野球大好きなのでしっかりチャンネル登録しています✌


ま~最初からこの動画を出せば早く伝わったとは思いますが、

前振りあっての本編ですよね☆


オフィスのみんなが「オオォ~~~!」となるぐらい

完璧なマエケン体操目指して、

そしてグッバイ肩コリ目指して毎日15秒グニャグニャしてみましょう!


もちろん何回もやっていいですからね!(^^)!


※肩に痛みのある方や五十肩で肩が上がらない方は東心斎橋整骨院・はりきゅう院で上がるようになってからやってみましょう!


【東心斎橋整骨院・はりきゅう院】のHPはこちらから⇩

【くろいわ | 肩こりスッキリ🐥心斎橋·長堀橋の鍼灸整骨院】の
Instagramにも投稿しているので
是非フォローお願い致します!

〒536-0005
大阪市中央区島之内1-21-24-201
06-6258-2510





サポートして頂けると嬉しいです! 貧困国を救う慈善活動の資金に充てさせて頂きます。