特に無し

今まで乗車してきたジェットコースターのレビューを書いてます。

特に無し

今まで乗車してきたジェットコースターのレビューを書いてます。

最近の記事

  • 固定された記事

俺とジェットコースター@八木山ベニーランド

初乗車:2022年9月17日 好きなセクション:ファーストドロップと中盤のS字コーナー  2022年11月、俺は有休を取って八木山ベニーランドに来ていた。9月に訪れたばかりというのに、月曜の朝から始発の新幹線を使ってまでやってきたのにはワケがある。1968年の開園から現在に至るまで走り続けた”ジェットコースター”(以下八木山ジェット)が引退するからだ。今回のレビューは最終運行日の様子を交えながら、八木山ジェットの魅力について書こうと思う。  八木山ジェットの引退を知ったの

    • 俺とアドベンチャードライブ@鈴鹿サーキットパーク

      体験日:2024年1月4日 好きなセクション:巻き上げ〜2回目の発射あたり  人間の記憶というのは案外ガバガバなもんで、2~3か月前に行った遊園地どころか先週の仕事内容も怪しい(社会人失格)。あ~~~~~~そろそろ書かないと記憶が薄らいで行くにょ~~~~~~と、なったので正月休みに乗りに行った鈴鹿サーキットパークの話でも書く。  鈴鹿サーキットには遊園地が併設されている。レースを見ないで遊園地で遊ぶのか…(呆)と、やいのやいの言われそうだけど、コースターが有るんだから仕方

      • 番外編 俺と平成迷宮(かわおば2024)@都内某所

        体験日:2024年1月28日 怖かったセクション:全部  幼い頃からオカルト大好きマンだったので、図書館ではポプラ社の学校の怪談シリーズをページに穴が開くほど読んでいたし(※1)、テレビで心霊写真や心霊映像特番があると決まってVHSに3倍速モードで録画をした。中学生になってからは自分で廃墟や心霊スポットに出向いてはデジカメ、ハンディカムで撮影!撮影!撮影! 目当ての廃墟に行くため、ボロッボロになったスーパーマップル四国版を片手に自転車で30km近く漕いだりと、スケールがバカ

        • 俺と4Dスピンコースター嵐(ARASHI)@ナガシマスパーランド

          初乗車:2022年5月 好きなセクション:無し 吐く  基本的にどんなコースターにも乗る。それは、やはり後で乗らずに後悔するより乗って後悔した方が良いからだ。…と書いてて「買わずに後悔するより買って後悔した方がメンタル的に楽」と豪語しよく分からない輸入食品を買っては失敗するうちの親父みたいだなと思った。血は争えない。    だけど、乗って後悔とまでは言わないけど、まあこれは自分に合わなかったんだろうなと感じるコースターが少なからずある。それが今回紹介するナガスパの嵐だ。

        • 固定された記事

        俺とジェットコースター@八木山ベニーランド

          俺とチューピーコースター@鷲羽山ハイランド

          初乗車:2010年1月11日 好きなセクション:とくになし  最近、実家に帰省することがあった。まあド・平日に帰ったこともあり、中高時代のご学友と飲みに行くことも出来ず、天井のシミを数えたり、無駄にフローリングをコロコロで掃除したりしながら悶々とした日々を数日過ごすこととなったワケだ。  何か暇をつぶせるモンは無いのかと、いつ土砂崩れが起きても不思議ではないレベルでガラクタが積み上がった押し入れを、まるで川口浩探検隊かの如く探索していると、むかーし親父と訪れた遊園地で撮影

          俺とチューピーコースター@鷲羽山ハイランド

          俺とジェットコースター@宇都宮動物園

          初乗車:2023年11月18日 好きなセクション:最後のキャメルバック  子供のころテンションが上がったコトと言えば、旅館のゲームコーナーとおもちゃ屋だ。特に後者に関しては、20代後半に差し掛かりアラサーへと両足を突っ込んでいる今の俺であっても、町のおもちゃ屋さんを見かけるとちょっとテンションが上がる。入店するわけでもないのに。  そんな俺が昔よく訪れたお店の一つが、おもちゃのハローマックだった。マクドナルドのハッピーセットでは満足できなくなった当時の俺からすると、広い店

          俺とジェットコースター@宇都宮動物園

          俺とファンタスティックコースター ラウディ@ひらかたパーク

          初乗車:2023年9月16日 好きなセクション:なし  明昌製の小さなコースターを定期的に摂取したくなる時がある。無性にニチレイの本格炒め炒飯を食べたくなる時があるのと根底は同じで(※1)、お、今日も痛いコーナリングしてんな!ええやんええやん!と、お世辞にも乗り心地がイイとは言えないコースターに乗りたくなる時期が人間にはある。今回取り上げるラウディもそんな一台。  ひらパーの片隅に置かれているラウディ。ワイルドログコースターよろしく、このマシンにもファンタスティックコース

          俺とファンタスティックコースター ラウディ@ひらかたパーク

          俺とアンクルフロドのころっとろっこ@ひらかたパーク

          初乗車:2023年9月16日 好きなセクション:キャメルバック  なんだかんだ言ってひらパーとは縁のない人生を送ってきた。まあ別にひらパーに行かなくても生きていけるんだけど。  でも、ジェットコースターなんて生モノと一緒で、やれ隕石が落ちて閉園しましたとか、やれ何か致命的なダメージが見つかってクローズしますとか、昨日は動いてたからと言って今日も動いてるとは限らない存在なのだ。あとで食べようと思って冷蔵庫にラップをかけて保存しておいた宅配寿司の残りが、いざ食おうとすると魚が

          俺とアンクルフロドのころっとろっこ@ひらかたパーク

          俺とサンダードルフィン@東京ドームシティアトラクションズ

          初乗車:2017年 好きなセクション:ライドフォトキャメル  今更俺がどうのこうの書こうが、巷にはサンダードルフィン(以下サンドル)のレビューや紹介文など死ぬほど溢れている。ただまあ、前回の更新から2か月が経過し、”とりあえず月イチで更新していくぞ!”と意気込んでいた目標があっけなく崩壊。といっても何かnoteを更新できるくらい写真を撮ったコースターのストックも少ないし、ここ連日の猛暑で、ちょいと未乗コースターでも体験してくるか!という元気もない。  気温がアツいと車輪の

          俺とサンダードルフィン@東京ドームシティアトラクションズ

          番外編 俺とターボドロップ@鷲羽山ハイランド

          初乗車:2009年 好きなセクション:落下  山陽地方の遊園地で、比較的絶叫系アトラクションが揃っている鷲羽山ハイランド。御多分に洩れず、ここにも垂直落下系のマシンが設置してある。しかも山の上に。  ターボドロップは、鷲羽山ハイランドの一番頂上にポツンと設置してある。土台はコンクリなのだが、周囲が土のため、遠目で見るとボーリング工事の採掘機みたいな雰囲気。  乗ろうと思って近づいてみるも、係員が居らず、とても運転している雰囲気ではなかった。入園口で”ターボドロップ運行中

          番外編 俺とターボドロップ@鷲羽山ハイランド

          俺とジェットコースター@東山動植物園

          初乗車:2023年1月4日 好きなセクション:浮くとこ全部  東山動物園には遊園地が併設されている(※1)。メインコンテンツは動物園なワケで遊園地はオマケみたいなものなのだが、侮るなかれ、しっかりと浮くコースターが置いてあるのだ。  訪れたのは正月休み真っ最中の1月4日。大混雑を予想していたが、遊園地側はそこまで混んでいなかった(むしろ閑散)。ジェットコースターも客待ち状態で、初回乗車は貸し切りとなってしまった。  車両は4人乗り×6両編成の一般的なタイプ。拘束器具はち

          俺とジェットコースター@東山動植物園

          俺とスタンディングコースター@鷲羽山ハイランド

          初乗車:2023年4月29日 好きなセクション:全部 家に欲しい  地元が四国だったからか、鷲羽山ハイランドへ行く機会がかなりあった。初めて訪れたのは2009年。その時は同級生のオオサキ君とウルトラツイスターを目当てに来たので、今回レビューするスタンディングコースターはアウトオブ眼中だったことを覚えている。というか、メンテナンスで動いていなかったと思う。  スタンディングコースターが面白いらしい、という話を聞いたのはその後。同じ塾に通っていた他校の友達が絶賛していた(※1

          俺とスタンディングコースター@鷲羽山ハイランド

          俺とウルトラツイスター@鷲羽山ハイランド

          初乗車:2009年 好きなセクション:ファーストドロップ  ウルトラツイスターは、1980年代後半のトーゴがスタンディングコースターに続き鳴り物入りで宣伝していた主力機種。製造から30年以上経過し、国内外での撤去が目立つが、全国にぽつぽつと生き残りが存在する。今回はそのうちの一つ、鷲羽山ハイランドに設置してある個体を中心に、乗車レビューとウルトラツイスターの歴史を簡単に紹介していく。  初めてウルトラツイスターが一般公開されたのは、1985年の第32回アミューズメントマシ

          俺とウルトラツイスター@鷲羽山ハイランド

          俺とミュージックゴースター@みろくの里

          初乗車:2023年4月29日 好きなセクション:あの崖みたいなドロップ  俺の中で、”死ぬまでに乗っておきたい国内コースター”が10機種ほど存在する。地理的問題で乗りに行くことが難しかった、あの頃はその存在すら知ることが無かった…等の理由で中学生時代には未乗車で終わったコースターだ。しかし今では社会人となり、自由に使えるお金や移動手段も格段に増えた。親父と共に初代インサイトで遠出をせずとも、飛行機や新幹線に乗り(会社から怒られない範囲内で)自由な行動が出来る。今年のGWに、

          俺とミュージックゴースター@みろくの里

          俺と水上木製コースター レジーナⅡ@東武動物公園

          初乗車:2023年3月19日 好きなセクション:水平ループ  2019年に突如として営業終了した東武公レジーナ。木製コースターは管理が難しいのか、走路に問題は無いものの車両に手の施しようがない不具合が見つかったという理由で約20年の運行に幕を閉じた。半ばオブジェ状態で東武公に横たわっていたのだが、2021年に突如として復活が予告され、この春、新車両とスチームパンク要素を引っ提げて帰ってきたのだった。  オープン日は旧レジーナと同じく3月18日に設定され、抽選で当選した22

          俺と水上木製コースター レジーナⅡ@東武動物公園

          番外編 俺とフリーフォール@姫路セントラルパーク

          初乗車:2010年 好きなセクション:落下  垂直落下型アトラクションの古典的名機と言えばこのインタミン製フリーフォールに他ならない。無機質な籠に入れられ、ただただ自由落下を体験させられるこの遊具。単純な動作の割には、そこらのコースターより怖い体験が出来たアトラクションだった。  このフリーフォールが初めて設置されたのは1986年。まさにバブル経済前夜ということもあり日本に活気が満ち溢れていた時代だ。姫センと東京サマーランドにほぼ同時導入されたのを皮切りに(※1)、福岡ス

          番外編 俺とフリーフォール@姫路セントラルパーク