マガジンのカバー画像

カービングライフ

81
1本のナイフが広げる世界 石鹸や果物を彫っています 自分だけの世界に浸って溺れている時間です
運営しているクリエイター

#スキしてみて

2023/12/9(土)早とちりのご褒美

2023/12/9(土)早とちりのご褒美

今日は在廊日
早めに出て、朝うどんでもイイかな
と思っていたけどタイミング逃して
いつもの朝食

急ぎ片付けて出発
今日はかなり暖かくなるとの事
とは言え、日の当たらない蔵の中、冷え性は油断しない

九州自動車道で熊本方面へ
あっという間に久留米
耳納連山を横目に
車はさらに南へ

南関インターで降りて、ナビ無しでも行けるように道を覚えながら走る

途中、産直物産店らしき店舗がチラホラ
あー寄り

もっとみる
2023/11/18(土)ワクワクしたもうれ!

2023/11/18(土)ワクワクしたもうれ!

朝から荒れた天気
台風かと思うほど轟々と山が鳴っている

朝食

食後にベランダへ出るぶーにゃん
彼のルーティン

今日のお帰りは
ひとまわり小さなタロとジロのように見えた
猫なのに、外の寒さは平気なのか

今日は新しいドラマ視聴開始
Netflix
ドラマ『今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~』
以前から気になっていたけど、コメディかも、、、と思って避けていたが

気付かされること

もっとみる
パンドラの箱を開けるのは誰〜石鹸彫刻〜

パンドラの箱を開けるのは誰〜石鹸彫刻〜

8月30日(水)

雲は多いけど青空は見える
気温は相変わらず高い

11月のおとな美術部文化祭
今年のテーマは"辰"

部長が昨年から会場探しに奮闘してくれて、今年は福岡市内で開催することになった
部員としても気合い入れて作品を揃えたいところ

告知&宣伝用に画像を送らなければならない
〆切は8/31
もうギリギリ

もちろん龍を彫ろう‼︎と決めて
昨年末から気持ちは乗っていた

気持ちはね、、

もっとみる
1月11日・鏡開き

1月11日・鏡開き

今日は鏡開き
玄関のしめ縄を下ろし、お正月気分に一区切り

鏡餅は
昔のように、カチ割りする事はなく
ダミーの2段餅
中に詰められた個包装の丸餅を取り出してぜんざいに

便利なレトルトパウチのぜんざいは
食べきりサイズで便利なので 年中ストックに並んでいる
少し塩を足して焼いたお餅を投入

今日はカービングの初レッスン

「また作りたい」の声が嬉しい

上達への道は とにかく作ること

失敗から学

もっとみる
もう来年が待ち遠しい

もう来年が待ち遠しい

12月14日(水)
所々晴れて入るけどほぼ曇り
昨日より一段と寒くなっている

部屋が温まってからベッドから出る
この寒さで停電なんて起きたら、、、
やっぱりストーブ用意しておこうかな

朝食

今年最後のカービングレッスン

リクエストのあったお正月飾り
おさらいも兼ねて椿と簡単なバラ

アレンジする時間も楽しい

出来上がった作品を見て
玄関に飾ろう!なんて嬉しそうに言って頂けるとこちらも嬉し

もっとみる