マガジンのカバー画像

印象に残ったnote記事

101
お気に入りのノート記事をまとめてたマガジンです。by 京都の花屋 かわなみ
運営しているクリエイター

#旅のフォトアルバム

〜言葉の魔法にかけられて〜何度でも訪れたくなるカフェ

〜言葉の魔法にかけられて〜何度でも訪れたくなるカフェ

プロローグ
ある日、何気無〜くYouTubeを見ていた。

その時、ひとつの動画に目は釘付けになった。

「どうしてもここに行きたい」

と思った。

多分、

心の奥底にある

人が集まってくる場所、
居場所ってどんなものだろう?

という疑問を考え続けているからかもしれない。








その数ヶ月後、

私は新幹線に飛び乗っていた。

1.ファーストコンタクトは電話口で
ここは

もっとみる
思い描かれないアフリカ~モロッコ周遊記~

思い描かれないアフリカ~モロッコ周遊記~

気づいたら、アフリカの大地にいた。

会社を退職し、次の会社に入社するまでのほんのわずかな自由らしい空白の時間にすることといえば、一度は旅行を考えるはずだ。もちろん、かくいう私も同じくして、旅行を決めた。

場所はどこだってよかった。

今日までの人生で海外は正直お腹いっぱいだと思っていたけれど、辞める間際に同僚からこれまでの旅行話を聞かされすっかりその気になってしまった。せっかく時間もお金もある

もっとみる
富山の冬の魅力

富山の冬の魅力

 今年の冬はどうしても雪景色を撮影したいとのことで、富山県を訪れました。日本全国で大雪が降っていて、北陸地方も当然のように降り積もっていましたが、ラッキーなことに大雪の後に訪れたので、交通止めなどは解除されていて、行きたいところに行くことができた旅でした。
今回は東京から北陸新幹線を利用し、約2時間かけて向かい、通過地点として長野県があるので、徐々に雪景色を車窓から楽しむことができました。
愛媛県

もっとみる
森の中に佇む美術館に行ってきた話。

森の中に佇む美術館に行ってきた話。

こんにちは。
しふぉん(@shiifoncake)です。

秋に訪れた美術館を写真と共に振り返っていこうと思います。

今回振り返るのは、滋賀県甲賀市にあるMIHO MUSEUM。
(現在は冬季休館中で、次回開館は2022年3月19日(土)〜)

MIHO MUSEUMまでは通常最寄駅からバスが出ているものの、訪れた11月末は土砂崩れ?の影響で運休中のため、アクセスが困難な状況であった。

現在は

もっとみる