見出し画像

「自分らしく」佐久の当事者のつどい「げんき会」で講演、NHKで紹介-活動報告

 蘭茶みすみは2023年11月25日に長野県佐久市で開かれた当事者団体「げんき会」の講演会でお話させていただきました。脳性まひ、視覚障害の当事者も登壇し、3人の視点で自身の経験や思いを語りました。

 蘭茶みすみは、「マイノリティメタバースアイドル」として障害者、性的少数者としての自分の感じたことや視点でメタバースやVTuberの活動について紹介。自身の生い立ちや多様な生き方、在り方、自己表現を尊重する意味について話しました。母親へのインタビューも流し、マイノリティの子どもへの向き合い方について伝えました。

 脳性まひ当事者の佐藤弘樹さんは障害者と健常者の分け隔てない社会の重要性を訴え、視覚障害をもつ土屋八千子さんは、視覚障害の種類とその見え方をゴーグルをつけて来場者に体験してもらいました。

 当日はNHK長野放送局の取材も入り、6時45分の県内ニュースで紹介。多様性を歌った歌としてライブの「カラフル☆メタバース」も流れました。

 11月28日の6時10分の県内ニュース「イブニング信州」では蘭茶みすみの活動を詳しく紹介するそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?