見出し画像

ほめ日記56 ~自分を開示しすぎた日~

今日は出社日。

ウツになってから、エネルギーが枯渇しているせいか、身体の疲れが気の持ちよう(ネガティブな考え)に直結する気がしている。

だから、金曜日は要注意。

疲れが出る = 頭の中が嫌な感 じ。

私の仕事は、人事。
特に海外に出向している社員たちのお手伝いがメイン。家族帯同有無の話も関係し、社員のプライベートにも多少踏み込みざるを得ない。

今日は、ある出向予定者が、家族帯同を迷っていると相談してきた。「実は、離婚危機にある」と。

「家族帯同の出向が吉と出るか凶とでるか、わからない。妻は日本に残りたいようだ」と。

ここで私は「実は私も今同じような状況にあり、、」と私を例に出して「奥様が行きたくないなら無理させない方が良い」と回答した。

これが、私の悪い癖 😢😭😭

相手の話を聞くだけで良いのに、相手の為だと思い込んで、自分を開示しすぎる。

確かに私が心を開いて話をし、相手の相談に親身に乗る事は喜ばれる。本当に感謝される。

但し、この自己開示は、私が自分を傷つけた上に成り立つもの。

相手を励ましたいがために、
自分を傷つけるのは違うだろうに。

私はいつだってそうしてきた。

相手を励ましたい一心で、本当は自分が心にとどめておきたい出来事や気持ちを話してきた。

確かに、相手には心底感謝されるが、、

自分の気持ちは?

自分を傷つけてまでも?

案の定、上記の話し合いが終わった後は、私はボロボロになっていた。

また自分を責めて、パニックになって、消えてしまいそうになって。。

止めよう!

相手のために、自分を傷つけるのは、もう、止めよう!

相手は話を聞いてもらえるだけで十分なはず。

私が自分を傷つけてまで、自己開示する必要はない。

少しずつ、変えていこう。


今日がんばったこと

1. いつもと違う朝食を食べた。いつもはオートミールだけど、今朝はトースト🥪+スクランブルエッグ🥚+アボカド🥑!

2. 子供たちを送って、自分も出社した!

3. 気持ちのアップダウンはありつつ、しっかり仕事ができた!

4. 娘が習い事(今日はクリスマスパーティー)に持って行くマフィンを焼いた。美味しくできた!

5.  娘を習い事に連れて行った帰りに息子と少しの散歩。お月様🌚が綺麗だった😊

以上。

また今週も1週間、本当によくがんばりました。

お疲れ様、わたし!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?