見出し画像

使わないと損!ネットバンクより圧倒的に便利なデジタルバンク「みんなの銀行」とは?

Twitterなどでよく銀行の金利お得度ランキングをやっていますが、金利はもちろんのこと、使い勝手とお金の増えやすかさから言ったら、圧倒的に「みんなの銀行」です。改めてみんなの銀行の基本情報をおさらいしましょう。

■みんなの銀行とは? 

「みんなの銀行」は、スマートフォン 1台で完結する銀行。口座開設からATM入出金、振込などすべてのサービスをスマホひとつで行うことができるのが大きな特徴。ふくおかフィナンシャルグループ(以下、FFG)の子会社として誕生し、ネット銀行や従来の地銀とは異なる、日本初の取り組みです。

■ネットバンクとデジタルバンク、どう違うの?

ネット銀行は、既存の銀行システムを基盤として作られたシステムのため、キャッシュカードがあります。また通帳を確認するためには毎回ログインIDやパスワード、振り込み時には取引パスワードなど、何回もステップを踏む必要があるものの、デジタルバンクはスマホのフェイス認証でほぼ完了。私はネットバンクも使っていますが、振り込み等に関しては圧倒的にデジタルバンクが楽です。

■気になる金利は?

通常貯金は0.001%ですが、貯蓄預金金利は0.1%、プレミアム会員※3なら0.3%が適用。定期預金だと、満期日前に中途解約すると利息の減額があるけど、みんなの銀行は満期がないためいつでも自由にお金を移動できます。

■ATM手数料は?

プレミアムサービスに加入すれば月10回まで、25歳以下なら月3回※1まで出金手数料が無料。プレミアムサービスは、申し込めば半年間無料。

みんなの銀国HPより

■使用するATMと設置場所

日本全国の商業施設や空港、駅などにある2万6千台以上あるセブン銀行のATMが使えます。キャッシュカードを持ち歩く必要がないから、財布がスッキリ。スマホさえあれば、急に現金が必要になっても大丈夫。

■お金の仕分け機能「ボックス」

①ボックスとは
アプリ内でお金を入れる仮想の箱「ボックス」(個人的には、夢貯金箱と呼んでいます)が作れます。​お金を貯めたり、仕分けしてお金の管理を可視化する機能です。「ボックス」は目的ごとに、最大20個まで作ることができます。好きな名前で作成できるから「留学」用に預金をしたり、「プレゼント」のためにお金を貯めたり、収入の数%を「寄付」用に取り分けたりできます。

みんなの銀行HPより

②ドラッグ&ドロップ
普通預金⇄ボックス、ボックス⇄ボックスでお金の移動ができます。自動振替設定をすれば自動化も。振替スケジュールは毎日・毎週・毎月・毎年から選べ、振替金額は1円から設定可能です。私はこれで留学費用を貯めました。

③便利な使い方
海外の人と個人契約して、オンラインで動画編集を習ったり英会話レッスンをしている場合、専用ボックスを作り、一定額以上たまったら送金するという使い方もあります。相手には、毎回ボックスのキャプチャを送り、今どれだけ支払うお金があるのかを伝えることもできます。

■やりたいことを叶えるための自動振替

「両親を旅行に連れて行ってあげたいけど、なかなかお金がたまらない」「留学のための費用を貯めたい」など、毎月一定額をコツコツ積み上げたいときは、自動振替がオススメ。一度設定をすれば自動でお金がボックスに移動してくれます。月5000円、1万円など、むりの範囲で設定しましょう。

■お金のレコーディング&振り返り

みんなの銀行への出入金をはじめ、他の銀行やクレジットカードなど、お金の記録をまとめて可視化。毎月の収支のプラスマイナスも簡単にチェックできます。ハッシュタグを使えば自分の好きなテーマで支出を調べることも可能。

■365日24時間振込・送金可能

「ことら送金」は、お得でかんたんな送金の新スタイルです。1件あたり10万円以下の送金が手数料無料。口座番号を指定せずに相手の携帯番号やメールアドレスだけで送れます。週末の定期メンテナンス時間が無いため、24時間365日、いつでもスマホだけでかんたんに手続き可能。「相手の携帯番号やメールアドレスだけ」はまだやったことがないので、本当にできるかどうか試してみます。
みんなの銀行ユーザー同士であれば、相手のQRコードを読み取れば金額入力だけで振込が可能です。例えば、友だちとご飯に行った時など、みんなの銀行口座間でお金を送るときにおすすめ。みんなの銀行口座同士の振込手数料は無料です。

■最大5万円まで自動振替

通常のカードローンとは異なるお金の立替サービス「カバー」をあらかじめ契約しておけば、急な出費や支払の際に、利息なしで最大5万円まで自動で立替えが利用できます。残高0円でもデビットカード使ってのお買い物や、ATM出金、家賃などの振込に使えます(ご利用は計画的に)

■キャンペーンでお金が増える!

みんなの銀行では、いろんなキャンペーンをやっています。現在、デビットカードの利用で、最大10,000円(ご利用金額の20%)をキャッシュバックキャンペーンを実施。条件達成のうえ、特典①: Apple Pay / Google Pay の利用で最大5,000円(ご利用金額の20%)、特典②: Amazon.co.jpでの利用で最大5,000円(ご利用金額の20%)をそれぞれキャッシュバック。これ以外にも、いろいろあるので、アプリでチェックしてみてください。

■口座開設で現金1000円入金

みんなの銀行口座を開設する際に、紹介コード(EKEhwWUA)を入力すると翌日みんなの銀行から口座に現金1000円が振り込まれます。さらに、自分が口座開設したあとは、友達やブログで紹介。誰かが紹介コードを使って口座開設するたびに、1人につき1000円がもらえます。去年は1500円でしたが、年々減ってきています。打ち切りになるまえに、お早めに!


【みんなの銀行の口座開設をしませんか】
アプリをダウンロードし口座開設時に紹介【みんなの銀行の口座開設をしませんか】
アプリをダウンロードし口座開設時に紹介コード入力で1,000円プレゼント​
公式サイト:https://web.minna-no-ginko.com/about-us-others
ダウンロード:https://app.adjust.com/2tho638
紹介コード:EKEhwWUA

口座開設後、支店選択・ATM暗証番号入力後に紹介コード入力画面が表示されます。
※金額は現時点のものです。詳細や適用条件は口座開設時の注意事項をご覧ください入力で1,000円プレゼント​
公式サイト:https://web.minna-no-ginko.com/about-us-others
ダウンロード:https://app.adjust.com/2tho638
紹介コード:EKEhwWUA

■紹介コードは初回ログイン時のみ

紹介コードは、初回ログイン時のみコード入力画面が表示されます。その際に紹介コード(EKEhwWUA)をお忘れなく!

■みんなの銀行アンバサダーに就任!

このたび「みんなの銀行」アンバサダーに就任しました。今回は銀行の基礎的な情報について紹介しましたが、これから先は子どもとお金との付き合い方を紹介していきます。昨日、お金に関する本で、ぜひ読んでおいたほうがいい一冊を見つけました。意外と知らない人もいそうですが、お金を稼ぐ前に絶対に読んでおいたほうがいい一冊です。たぶん2、3日後にこのnoteで紹介します。

https://www.minna-no-ginko.com/special/ambassador/



この記事が参加している募集

お金について考える

フィリピンセブ島の孤児院で出会った子どもたちをサポートします😊✨✨子どもたちが大人になったとき、今度は誰かをサポートしてあげられたら素敵ですね❤️