見出し画像

1月に読んだ本

こんにちは。Mochyです。
今回は私が1月に読んだ本を紹介します。


一度しかない人生を最高の人生にする方法

1冊目はスコット・アランさん(弓場隆さん訳)の『一度しかない人生を最高の人生にする方法』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)です。

この本には筆者が20年以上にわたって経験してきたことに基づいて、最高の人生を送るために大切な100個のことが書かれています。
この本を読んで、当たり前のことの積み重ねが最高の人生を送るためには大切なんだと感じました。
実行するのが困難なものはそこまでなかったので、少しずつでも実行していきたいと思います。

入社1年目の教科書

2冊目は岩瀬大輔さんの『入社1年目の教科書』(ダイヤモンド社)です。

この本は以前にも読みましたが、この度読み返しました。
この本には働いていくうえですべきこと、すべきでないことが書かれていて、とても勉強になる本です。
私は4月から社会人になるので、ここに書かれていることを活かしながら頑張っていきたいと思います。


来月は今月よりも時間ができると思うので、たくさん本を読むことができるようにしたいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました(*^▽^*)


この記事が参加している募集

読書感想文

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?