みるくてぃー

HSP、アセクシャル 好きなものたくさん

みるくてぃー

HSP、アセクシャル 好きなものたくさん

記事一覧

クワロマを自覚して腑に落ちたこと

私には、同時期に好きな人が複数いることがよくあった。当時はクワロマンティックの概念なんて知らなかったし、同性愛が頭の片隅にあるくらいで、自分がセクマイだとは全く…

みるくてぃー
3か月前
2

こんぺいとうって白が一番可愛い気がする

みるくてぃー
4か月前

もう今年も終わるのかぁ

みるくてぃー
5か月前

すきなひと

私には愛している子がいます。家族愛とは別の「愛」をその子に感じています。 「愛してる」は彼女にとって重いだろうから言えないけれど、「大好きだ」と言える相手は彼女…

みるくてぃー
6か月前
9

私にとっての推し

私にとっての推しはいつだって「ヒーロー」 私は推しみたいになりたくて、その人柄に憧れている。 推しの発言にキュンとしたり、かっこいいなと思ったり、かわいいなと思っ…

みるくてぃー
6か月前
3

うまくいかない

ともだちを失ってしまったかもしれない。 いつもこう。人間関係下手すぎるんだよな自分。 なんでもっとうまくできないんだろう。 こんなネガティブだからよくないんだよな…

みるくてぃー
6か月前
2

おいしくてあったかいもの食べたい

みるくてぃー
6か月前
1

私の哲学に付き合ってくれる人と巡り会いたい

みるくてぃー
6か月前
3

ストレスって心への負荷とか負担だよね。って考えると、私、普段生きてるだけでえげつなくストレスかかってるわ。生きててえらい

みるくてぃー
7か月前
2

私は、散歩したりおいしいものを食べたりくだらないことで笑ったり、そんな時間を一緒に過ごせる人と一緒にいたいだけなのに、それがなかなか難しい

みるくてぃー
7か月前
2

私と恋愛

※頭の中にあることをそのまま文章にした感じなので、前に書いたのと同じ話をしているし、言葉が強いところがあるかもしれません。苦手な方はUターンしたり読み飛ばしたり…

みるくてぃー
7か月前
31

ともだちが優しくてうれしい

みるくてぃー
8か月前
1

性別って何

事実として自分が女だとは思うけど、感情的にどうかと言われると困る。 イケメンな女子になりたい。 どっちでもあってどっちでもない曖昧なところ。 服装はメンズっぽい…

みるくてぃー
11か月前
4

私はアロマなのかクワロなのか

アセクシャルだと自認してからnoteやTwitterでアセクシャルの方やセクシャルマイノリティの方の考えに私なりにたくさん触れた。 LGBTQ+だけじゃセクシャルマイノリティは語…

13

アセクシャル自認のきっかけ

私はアセクシャルだと自認しています。気付いたきっかけをつらつらと。 きっかけ 最初のきっかけはとあるドラマで「アセクシャル」という言葉が出てきたことでした。「ア…

13

ノート書きたいとは思いつつ書くことがまとまらない

2

クワロマを自覚して腑に落ちたこと

私には、同時期に好きな人が複数いることがよくあった。当時はクワロマンティックの概念なんて知らなかったし、同性愛が頭の片隅にあるくらいで、自分がセクマイだとは全く思っていなかった。だから、「何人かいるけど私が好きな人はこの人だ」って思い込む(?)ようにしていたんだと思う。
でも今考えれば、その好きな人たちと周りの友達への「好き」のカテゴリーは同じで、「好き」の強さの程度が異なっていただけのように思え

もっとみる

こんぺいとうって白が一番可愛い気がする

もう今年も終わるのかぁ

すきなひと

私には愛している子がいます。家族愛とは別の「愛」をその子に感じています。
「愛してる」は彼女にとって重いだろうから言えないけれど、「大好きだ」と言える相手は彼女くらいなものです。それくらい、すきなひと。
私は彼女に「自分が男だったら彼女にしたい」と言い、彼女は私に「あなたが男だったら彼氏にしたい」と言う仲。
出会ったのは中3
でもお互いなんでこんなに仲良くなったのか全く覚えてない。席が近かったわけ

もっとみる

私にとっての推し

私にとっての推しはいつだって「ヒーロー」
私は推しみたいになりたくて、その人柄に憧れている。
推しの発言にキュンとしたり、かっこいいなと思ったり、かわいいなと思ったり、推しに対して抱く感情はいろいろある。
でも、推しと付き合いたいとかは思ったことがない。だから、推しのキスシーンとか何とも思わない。何とも思わないというより、推しでも推しじゃなくてもキスシーンは苦手。
遠くにいることが前提で、遠くにい

もっとみる

うまくいかない

ともだちを失ってしまったかもしれない。
いつもこう。人間関係下手すぎるんだよな自分。
なんでもっとうまくできないんだろう。
こんなネガティブだからよくないんだよな。ネガティブ無くすのは無理だけど、減らすとか表に出さないようにするとかしないと、周りの人減っちゃう。(noteだけを吐き出す場所にするのが理想かな)そもそもともだち片手に足りるほどしかいないんだからちゃんとしろ!自分!

人なのに人間関係

もっとみる

おいしくてあったかいもの食べたい

私の哲学に付き合ってくれる人と巡り会いたい

ストレスって心への負荷とか負担だよね。って考えると、私、普段生きてるだけでえげつなくストレスかかってるわ。生きててえらい

私は、散歩したりおいしいものを食べたりくだらないことで笑ったり、そんな時間を一緒に過ごせる人と一緒にいたいだけなのに、それがなかなか難しい

私と恋愛

※頭の中にあることをそのまま文章にした感じなので、前に書いたのと同じ話をしているし、言葉が強いところがあるかもしれません。苦手な方はUターンしたり読み飛ばしたりしてください。

最近人の恋愛話を聞くのが苦手になってきた。そういえば、恋愛小説も最近読んでない。前はあんなに読んでたのに。嫌いになったわけじゃない。なんとなく距離を置きたい気分なだけ。

私は恋愛経験が少ないし、恋愛に関しては知識しかない

もっとみる

ともだちが優しくてうれしい

性別って何

事実として自分が女だとは思うけど、感情的にどうかと言われると困る。

イケメンな女子になりたい。

どっちでもあってどっちでもない曖昧なところ。
服装はメンズっぽいのが好きだし、ファインボーイズとかメンズノンノとか参考にするタイプ。服とか髪型とかはイケメンっぽくなりたいと思うけど、体型変えたいかと言われるとそうでもない。ナベシャツもいいかなとは思うけど、苦しいのは嫌だから結局使ってない。メイクも仕

もっとみる

私はアロマなのかクワロなのか

アセクシャルだと自認してからnoteやTwitterでアセクシャルの方やセクシャルマイノリティの方の考えに私なりにたくさん触れた。
LGBTQ+だけじゃセクシャルマイノリティは語れないこと、性自認、性表現…いろんな形があること、友情結婚やパートナーという選択肢があること、それについても人の分だけ考え方があること……
触れれば触れるほど「自分はどうなんだろう」と考えることが増えた。別に自分を言葉に当

もっとみる

アセクシャル自認のきっかけ

私はアセクシャルだと自認しています。気付いたきっかけをつらつらと。

きっかけ

最初のきっかけはとあるドラマで「アセクシャル」という言葉が出てきたことでした。「アセクシャル」が「性的魅力を感じない人」だと知り、「あ、自分これだ」「自分が感じていた違和感の原因はこれだ」と思いました。
以前付き合っていた人に当たり前のようにスキンシップを求められました。小説やドラマで付き合った人たちがスキンシップを

もっとみる

ノート書きたいとは思いつつ書くことがまとまらない