見出し画像

繊細の王様 ポップミュージックは何故かくも明るいのか

イギリスにXTCというバンドがいる(いた)。
フロントマンは、アンディ・パートリッジという。もうすっかり禿げてしまった。

この人は、ライブ恐怖症という理由から
長らく舞台で人前に立つ事がない。

では、とても陰鬱な曲ばかりか? 
と言うと、まるで逆で
ポップの極みのような素晴らしい曲を沢山描いている。おまけに歌詞は捻りまくっている。

エルトン・ジョンの顔にポール・マッカートニーの才能が乗っかったような男

アンディ・パートリッジの人生は
踏んだり蹴ったりのようだ。
おまけに最近はどうもコロナにも罹ったらしい。

この人がつくった歌が、何故こうも明るいのか?
彼は悩んでいないのか?
いや、そうではあるまい

抱えきれないほどの人生の課題を背負った人が、
それらを手放そうとしてふと感じる身軽さ
あるいはせめて迂回しようと画策する浅はかさ
それが私なんだ(文句あるか)という居直り
これらが一体になって、ポップに昇華される

それはロックではなく、ポップである必要がある。必然、完璧であろうとする。

ポップスターはかなしい(エルトン・ジョンを見よ)。自分という人間は解散できない。
おどけた繊細な王様になるのだ。

がんばれ アンディ・パートリッジ
がんばらないようにがんばれ 繊細さん

僕って、単細胞のシンプルトン市長

大学に近づいたこともなければ、
レポート(paper)を出したことも、
学業単位(learned degree)を取ったこともない。
君の友人たちは、僕のことをバカだって思っているだろうね。
でも僕はちっとも気にしちゃいない。

太陽の重さをどう調べるのかなんて知らないし、
数学だって何も知る気すらない。
僕はシンプルトン市の市長(単細胞の筆頭)だろうね。
でも一つだけ分かっていることがある。
それは、君を愛している、ということ。
論理が冷えきっちゃって、考えに詰まっても、
君はシンプルトン市の市長の腕の中で、
温かくいられるんだよ。

感情の深さが貨幣(currency)になるなら、
(シンプルトン市長に向かって、起立!)
僕が金のなる木を育てる男なのさ。
(チェーン店を持つなんて無理だし、店一つだって無理さ)

君の友だちは頭が良すぎてわからないんだよ、
貧困者(pauper)がどうしてそのままでいるのかってことを。
    
    mayor of simpleton(単細胞の市長)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?