見出し画像

就A訓練の1日:チームトレーニングから

リンクサポート京都山科では、フィットネスマシンの取り扱いの習得と動作確認を兼ねて、チームトレーニングを行う事が日課となっています。
写真のクロストレーナーでは、1分間に25回転~30回転の間を意識しながら5分間で250mを歩きます。これを2セット実施し、トータル500mを歩きます。
普段からの運動不足を自負されている方でも、回転数を意識しながら歩いていると、あっという間に5分が経過。最初は、何コレ、怖いわ~と言っていた訓練生も、これめっちゃ楽しい~!と今ではとってもお気に入り。

普段から体を動かしている人は、1セット目は前歩き、2セット目は後歩きで実施しています。

次に、肩甲骨を意識しながら行うマシントレーニングの習得も低負荷でゆっくり8カウントかけて行います。

ラットプルダウン10kg×10回×3セット
・チェストプレス5kg×10回×3セット
ペックフライ9kg×10回×3セット

そして、パラスポーツの習得に移ります。

アキュラシーの練習環境を設営
フライングディスクの技術習得(7m)
ボッチャの技術習得

『リンクサポート京都山科』は、「様々な心身の特性や考え方を持つすべての人々が、スポーツを通じて相互理解を深めることができる環境整備と機会提供を行い、地域コミュニティの形成と社会参加を促進させ、共生社会の共創を具現化する」という『TRIAXIS京都山科』の理念を実践し、協働・共汗の拠点づくりを目指して活動しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?