ローカル写真研究会

ローカル写真研究会 presented By Local Project Lab.

ローカル写真研究会

ローカル写真研究会 presented By Local Project Lab.

記事一覧

「昭和遺産」を探す撮影ワークショップ (ローカル写真研究会主催)

 懐かしい時代を感じる風景を「昭和遺産」と定義し、地域の新しい資源として発掘し、広く共有してみようというコンセプトで撮影会をやりました。今回、撮影したのは田川市…

ローカル写真研究会主催 第一回撮影ワークショップ

「ローカル写真研究会」では、ローカル×写真の可能性を追求することを活動テーマにしています。地域おこし協力隊の写真好きの方とつながれるので、研究会を起点に地域間…

ローカル写真事始め

今日は。沖縄の美ら海水族館に来ています。 アレっ。 なんかボロいぞ。 そう。ここは直方市にある「直方がんだびっくり市」。 入口に鉄製の「ブタの丸焼き人形」。ハイ…

「昭和遺産」を探す撮影ワークショップ (ローカル写真研究会主催)

「昭和遺産」を探す撮影ワークショップ (ローカル写真研究会主催)

 懐かしい時代を感じる風景を「昭和遺産」と定義し、地域の新しい資源として発掘し、広く共有してみようというコンセプトで撮影会をやりました。今回、撮影したのは田川市の伊田商店街、風治八幡宮、石炭記念公園などです。フォトジェニックなコトや場所が田川にはたくさんあることに気付けた撮影会でした。今後も福岡県内のローカルを巡って撮影を続けていきます。

以上、撮影者 穴見

以上、撮影者 吉田

(C)Cop

もっとみる

ローカル写真研究会主催 第一回撮影ワークショップ



「ローカル写真研究会」では、ローカル×写真の可能性を追求することを活動テーマにしています。地域おこし協力隊の写真好きの方とつながれるので、研究会を起点に地域間のネットワーキングが広がっていくことを期待します。

 今後、定期的(月一回を目安)に交流会(撮影会)を行います。地域を決めて、その地域のフォトジェニックな風景だったり、消えゆく昭和遺産の町並みをパシャパと撮影します。あとでInstagr

もっとみる
ローカル写真事始め

ローカル写真事始め

今日は。沖縄の美ら海水族館に来ています。

アレっ。

なんかボロいぞ。

そう。ここは直方市にある「直方がんだびっくり市」。

入口に鉄製の「ブタの丸焼き人形」。ハイセンスすぎ。笑笑

駐車場でのフリーマーケットが開かれています。まさに蚤の市という言葉がぴったり。我楽多しか置いてない。むしろゴ◯だらけ。笑笑

「ゴミ持込禁止」の看板の分かりみが深い。

右端のたぬきは10万円の値が付いてました。

もっとみる