見出し画像

🇳🇿My decision, 息子がニュージーランドに生まれてきた理由

頼みもしないのに5年前(の今日)私は🇳🇱the Netherlands, オランダにいましたとか出してくる某SNS。
そう、確かに私はScheveningen, Den Haagにいた。
"スケベニンゲン"じゃないよ。

市内を走る路面電車 | 美しさ半端ねーよな…
Mezze Scheveningen | ひとりディナーなど

この日仕事終わって食べに出た先のOwner兼Chefがまたよく喋る人でさ!
カウンターを間にマンツーマン。
今だに何の話されたかまるで夕べ会ったかのごとく鮮明に記憶してるもん。
あとオランダでは周りから子どもは産まないのか、子どもがいたら楽しいよとか言われまくりで過ごし。
特にそれで病むことなく、相手もいないし年齢的にもう無理だよって欠伸をして返すだけだった私……それがまさかニュージーランドで子ども産むとは!←だったらオランダで産みたかったし生まれてきて欲しかった

息子の大好きなGummies

何でこんな画像撮ってたんだろ?
のちにこれが大好きな息子が産まれてくる暗示だったのか、5年前にこの画像をアップしてた。
息子が生まれたのがニュージーランドに渡った翌年の02.07.2020。
じゃ3年前の今日はというと──

Louis 8mo 07.03.2021

息子に手作り離乳食を与えてた。
今を思えばこの頃が息子は一番健康的な食生活をしていたかと思う。

07.03.2024

そして現在、07.03.2024がコレだ。
素パスタにエディブルフラワー乗せただけでこんななるってことに感動し、«STONE-BAKED»のパンを完食した息子を幼稚園に送る。
今日から長袖だよ、私も長袖、寒くなった。

息子がいい感じで幼稚園(Support Teacher, 加配付き)に通ってて、私立小学校の進学も決まったところで軽く息子のフルタイムをHead Teacherに持ちかけてみたんだけど。
「今は定員が一杯で空きがないの。もしフルタイムを希望するならその分のSupport Teacherも増やすから大丈夫よ。また来月に話し合いましょうね!」
あの、なんか違う。
そうじゃない。
でもその、息子は本当に普通校でいいわけ?

Aotea Squareに何かできとる | DAISO
日本人目線の商品開発ヤバ過ぎ | 懐かし…息子が使ってたやつ
99% Sugar freeなら残りの1%は? | ♪冬が始まるよ~

何気に午前中の仕事が焦げ付いてたから、気分転換にそのまま買い物だちくちょー。
(『DAISO』に入る。)
DAISO』って凄いよね。
こんな細かいものまであったらいいなとか考える日本人の頭の凄さマジでヤバいでしょ?
ただ商品が日本語表記のまんまなの。
強気だな、日本……いや『DAISO』!
the warehouse』では冬の始まりを見たわ。
あれっ、そいえばこの上の『Ten-hana』っていう日本料理店ってまだやってる?
やってんなら入っとけばよかった。

(息子のお迎え。)
息子のお迎え行ったら息子、泣いてる、思いっきりEmotional meltdown起こしてる、で先生に話を聞いてみたら何か今日は一日中機嫌が悪かったとかなんとか。
Support Teacherと暫く別室でTimeout取ってたとかなんとか。
あら相当な大荒れでいらしたのね、我が家のPrince Louisは。

レールが繋がらないと怒ってる、らしい? | 撃沈。
でも息子には…………………………!!!

帰り道、何を話し掛けても息子は俯いたまんま。
あまりにも綺麗に落ち込んでるものだから私の笑いもすっかり通り越しちゃって。
これはこれは流石にどうしたもんかなーって思ったら、さすがKRD Kids!
KRDにはみんながいて、美味しい食べ物があって、音楽があって、息子復活!!
これマジ動画も見て欲しい。

ガンガンに流れる音楽とバスが眺められて幸せそうな息子!
息子にはこんなにもたくさんの地元の仲間たちがいてくれる!!

私じゃどーにもできねーって状態の息子でも、この街のみんながこうやって関わってくれて、笑顔にしてくれて、感謝ですよ本当に。

最後にこのニュース。
ニュージーランド国籍は取得してるらしいんだけど、どこ住みよみんな?
たまにニュージーランドの永住権でも"一回取れば更新の必要がない"とか言ってくれちゃってる人たち、こういうことになるから覚えときな。

Visa申請やり直し | Visa申請却下

これはどちらも日本人でVisaの申請をしたものの、ニュージーランドの滞在日数で落とされたやつ。
ニュージーランドの永住権取りたいとか言ってる人、もう一度よく考えててみようか?

この記事が参加している募集

私のイチオシ

ふるさとを語ろう

🇳🇿サポートしてくれた皆様にはニュージーランドからお礼します!