見出し画像

メンタルクリニックの受診に迷っている人へ-①

「辛いけど、私程度のレベルで病院に行ってもいいかな」っていう風に、悩んでる人って結構多いんですよ。
最初にも答えから言っちゃうんですけど、結論から言うともう受診してOKです。なんならもう明日から受診してくださいっていうぐらいのレベル感です。
でも、迷ったら即なんですよ。例えば、コロナ、コロナの初期とかイメージしてみたら、わかると思うんですけど、何かおかしいなって思ったら、なんかただの風邪かもしれないけど、とりあえずPCR検査受けとこみたいな風潮あったじゃないですか。
いや、もうそれぐらいで受診してもらっていいと、私は思ってます。まあ、とは言えよとはいえ、メンタルクリニックを受診したことがない人からすると、すごいなんかハードルが高いというか、なんか怖いなって思ってる方もいっぱいいると思うんですよね。
過去の私はそうだったんで、気持ちわかるんですけど。で、そこで、まあ私の経験談も踏まえて、なんか少しでも自信のハードルが下げられるといいなと思って、初めてメンタルクリニックに行く時の心構えみたいなところで、お話していきたいと思います。

まず最初に、迷うんじゃないかなと思うのが、精神科と心療内科っての、どっち選んだらいいかわからないっていうケースですね。これも、結論から言っちゃうと、おすすめは精神科です。
で、厚生労働省のページには、こんなことが書いてあるんです。精神科と心療内科の違いっていうので、精神科、心療内科と名前は違いますが、実質的にやってることは同じですと、どれかが書いてある場合や、併記してある場合は、心の病気を専門に見る医療機関ですという風に書かれてます。
その精神科でも、精神科と精神神経科って2つあるんですけど、どっちも心を専門に見ているところですよって書いてあります。で、一方で、心療内科っていうのは、ストレスなど心理的な要因で体に症状が現れる心身症を主な対象としていますと。
しかし、心療内科とあっても、実際には心の病気を見ている医療機関もあります。ただし、軽いうつ病や神経症など、一部の心の病気しか見ないこと、見ないところもありますという風に書かれてるんですね。
ちょっと、表現が難しかったかもしれないので、わかりやすく言うと、正直、どっちでもいいと思うんです。この説明を見る限り、どっちを受けてもいいんだけど、ただ、心についての、ガチ専門家は精神科、精神神ですよっていう風に書かれてるんですよね。心療内科の方は、基本的にその体がなんか調子悪いとか、体なんか病気があって、そこからこう現れる、抗うつ状態とか、うつな感じとかいっていうのを見てくれてる。
あとは、まあ、軽めのうつ病とか、その辺もちょっとカバーできますよぐらいなので、とりあえず、精神科に行っときゃ大丈夫じゃねっていうところなんですよね。
で、なんか自分では軽い鬱なんだろうなと思ってても、なんか実は、こう、自分が聞いたことないような精神疾患の病名を告げられる可能性もあるわけじゃないですか。その辺の可能性も考えてさ、ちゃんと確定させるためにというか、そのためにも、精神科をとりあえず受診しておくのが無難だなってことは覚えておいてください。

ただ、なんかその、心療内科よりも、精神科の方がちょっとハードルが高い感じするじゃないですか。じゃあ、病院はどんな雰囲気なのか、世の中、どんな雰囲気なのかっていうのを、私、普段、精神が通ってますので、いろんな精神科を渡り歩いてきた、その経験から言うとですね、よくも悪くも、普通です。
もちろん、絶対そうだとはいけないですけど、私の経験上を3つか4つ、精神科を渡り歩いてきてるんですけど、どこもですね、普通に風邪ひいて病院って内科行こうって、待合室で待ってるじゃないですか。その時の雰囲気と大して変わらないです。
= 続きはまたの機会に =


最後までお読み頂きありがとうございます。
ご意見ご感想がありましたら、ぜひコメントをお寄せ下さい。
- 空からサボテン -


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?