見出し画像

防災セミナー開催します(6月15日開催予定)


こんばんは。あれよあれよとまた明日は金曜日ですね。
Podcast番組のオーバーザサンを毎週金曜日に聴いているのですが
「あれまた金曜日!!??」と毎週言っている気がします。
良かったら聴いてみてください。

さて今年のお正月、北陸の地震を経て↓のような記事を投稿しました。

概要としてはお客さんである認定こども園がある北陸で地震が起き
ずっと防災について思う所があったものの出来ていなかったので
私が出来ることをしていきたい。 という記事。
私が今年取り組む注力事項2つの内の1つです。

あれから様々な人に相談したり人を紹介してもらい
6月15日(土)に防災(地震)に関するセミナーをすることとなりました。
私は企画を担当しているのですが、
メインの講師は元自衛隊員として東日本大震災をはじめとする自然災害の復興支援を経験され、現在はこどもたちの安全を大事にしていきたいという想いでご自身のお子さんの通われていたこども園にて防災関係など運営の業務に従事されている先生です。
防災士でもあると共に、こどもに携わる私たち保育者の特性や多くのこどもが集う場で自然災害が起きた際に何を大切に動いていけばいいのかを
心理的な側面から考えた防災対策を教えていただく会となっています。
またオンラインと先生がいらっしゃる千葉の船橋の園でのリアルでのセミナーです。

多くの園の方に聴いて欲しいな~
また詳細はこちらにも投稿したいと思います!

この記事が参加している募集

防災いまできること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?