見出し画像

実は大きく差がある地方議会の情報公開度~東京・目黒区議会の傍聴で分かったこと

みなさんはお住まいの地域の議会を傍聴されたり、インターネット中継等をご覧になったことはありますでしょうか?
私は東京の目黒区に約20年住んでおりますが、これまで区議会の傍聴に行ったことは無く、インターネット中継も見たことがありませんでした。昨年初めて本会議と委員会を傍聴し、あわせてインターネット中継も見るようになったのですが、その中で不便さを感じたり、疑問に思うことがいくつかありました。

議会傍聴や中継視聴で感じた不便さと疑問
4点ほど挙げさせていただきます。

・質問の内容や、議会や委員会で討議される議案や報告の内容が事前にホームページで公表されないため、いま何の話をしているのかわからないまま傍聴したり、中継を見ることになる。
・議会で使用する資料が事前に公表されないため、質問や討議、報告の内容を正確に理解することができない。
・中継録画の映像が公開されるまで1週間程かかるため、すぐに内容を知りたいと思っても確認できない。
・インターネット中継(録画中継も含む)が行われているのは、本議会と予算・決算委員会のみのため、他の委員会の審議内容を確認できない。

東京23区の区議会の他の区議会の運用はどうなっているのか
東京の他の区議会の運用に関しては、東京新聞の下記の記事が非常にわかりやすくて参考になります。例えば目黒区の隣の世田谷区では、議会資料は前日にホームページで公表され、中継録画も当日中に公開されているようです。

●東京新聞TOKYO Web(2023年6月5日)
東京23区の区議会 傍聴いちからガイド 質問は事前公表?撮影できる?「開かれた議会」進み具合は

上記記事を参考に、目黒区と主要区の比較をしてみました。

目黒区は全体的に×の項目が多く、中継録画の公開にも1週間かかるということで、やはり改善すべき点が多いと思います。

ちなみに情報の事前公表に関して、23区全体の件数は下記の通りです。
・質問内容の事前公表: 実施20件・不実施3件
・議案の事前公表:   実施15件・不実施8件
・委員会報告の事前公表:実施16件・不実施7件
----------------------------------------------------------
すでに多くの区議会で事前公表が実施されている状況を踏まえると、
目黒区でも事前公表を早急に実施すべきではないでしょうか。

また議会の録画中継の公開は杉並、世田谷、台東では約1日でできておりますので、こちらもぜひ実施してもらいたいです。

尚、通常の委員会のライブ中継に関しては、実施できている区は少ないようですが、目黒区が「開かれた区」になるためにも、ぜひ実現してほしいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?