見出し画像

まっちいのお料理レシピ:白味噌仕立てのお味噌汁&重ね煮

お正月に奮発して買った白味噌が余ってしまっています。

今年は、
お正月におすまし仕立てのお雑煮と二本立てだったので、
こんなことになってしまいました。

(私は関西出身なので、
白味噌仕立てのお雑煮が我が家の定番)

白味噌は
早めに頂いた方が美味しいですから、
具沢山の白味噌仕立てのお味噌汁を作りました。

たくさんのお野菜を入れたので、
『重ね煮』の小技を使って作ってみました。

『重ね煮』とは、
下図のように体を冷やす食材から
鍋の底に順番に入れていき
食材をミルフィーユのように重ねていきます。

重ね煮の良いところは、
具材を切ってお鍋に入れて重ねていくので、
切った材料をボウル等に分けて置いておく必要がありません。

また、火の力で
陰性の食べ物と陽性の食べ物のエネルギーがぐるぐるまわって美味しくなります。

具材を入れ終わったら、
一番上に塩少々を固まらないように振り、
『おいしくな〜れ‼️』と気持ちを込めて
軽くおさえます。

その後、
野菜の6〜7分目程度まで水分を入れ中火にかけます。

野菜に火が通ったら、
残りの水分を入れて強火にし再度沸騰したら味を整えます、

火の強さに気をつければ、
野菜の水分だけで『重ね煮』を作ることもできますよ‼️

『重ね煮』をマスターすれば、
汁物、煮物、スープにシチュー、
パッと思いついたところで言うと
例えば、ラタトゥイユとか⁉️
全部、このやり方で作れます。

是非、覚えてほしい技です。

前置きが長くなりましたが、
ここからはお味噌汁のお話を…。

お味噌汁の味付けは、
基本、出汁1C(200cc)に対して
味噌大さじ1です。

白味噌の場合は、
出汁1Cに対して大さじ2なので
注意してくださいね。

今日ご紹介するお味噌汁の具は一例なので、
お好きな具材でチャレンジしてみてください。

〈材料〉(4人分)
出汁 3C
白味噌 大さじ6
塩 
椎茸・油揚げ・白菜・大根・人参
各適宜

①椎茸は薄切り、油揚げは油抜きをして細めの短冊切り、白菜はザク切り、大根と人参は銀杏切りにする

②お鍋に椎茸→油揚げ(大豆から作られているので果菜になります)→白菜→大根→人参の順に重ね入れる。
最後に塩少々を振り、
『おいしくな〜れ』と軽く抑えて
だし汁を野菜の6〜7分目ぐらいまで静かに注ぎ入れ中火にかける。

③沸騰したら火を弱め、野菜に火が入るまで煮る。

④すり鉢に分量の白味噌を入れる。

⑤③の野菜が好みの硬さになったら、
残りのだし汁を入れて強火にかける。

再度、沸騰したら火を弱めて
④のすり鉢に少しずつだし汁を入れながら
味噌を伸ばす。

こうすると味噌汁がまろやかなお味になる。

⑥お味噌がいい感じに緩んだら、お鍋に入れて火を強める。
お汁がふつふつとなったら火を止めて天地返しをし、
蓋をしてほんの少し落ち着かせる。

⑦⑥を器に盛り、青ネギやゆずの皮、七味などお好きなものを添えて頂く。

ほっこり優しいお味のお味噌汁が出来上がりました。

読者の方々のサポートが励みになります。お気持ち、とても嬉しいです。いつも感謝です!