見出し画像

ご近所さんと保育園探しを乗り越える6つの方法

出産後も働きたい、社会復帰したい!という方にとって、保育園探しは最も重要なこと。しかし、保活事情や見学の情報は収集が難しく、「保活はいつから始めればいい?」「保育園見学のポイントは?」など不安を抱える方が毎年多くいます。また、コロナ禍では保育園見学が制限されていたり、ご近所さん同士の情報交換も難しくなっており、多くの方が一層厳しい状況下で保活に挑まれています。

そこでご近所SNS「マチマチ」では、保活に挑む方を地域で応援するため、2020年9月16日〜10月31日の期間で保活応援イベントを開催しました。「保育園/幼稚園見学の際に見ておくと良いと思うポイント」などのテーマに沿って、全国の方が様々な投稿をしてくれました!

「マチマチ」は、近所の人たちと様々な情報を交換することができるSNSです。渋谷区、千葉市、水戸市など約30の自治体と提携し、月間数百万人に利用されている日本最大のサービスです。

保活応援イベントの詳細はこちら▼

このページでは、保活応援イベントで投稿いただいた内容などをもとに、マチマチを活用して保育園探しを乗り越えるための6つの方法をご紹介します。

1.声をかけ合って保活の動き出し

児童館など親御さん同士の情報交換の場も制限されている中、「保活」といってもいつから、何から始めていいかわからず悩む方も。一方、地域には「自分が保活の時に困ったから、後輩の力になりたい!」と思っている心強い先輩がたくさんいます。マチマチでお住まいの地域の「保育園情報共有コミュニティ」にアクセスし、「保活はいつから始めるの?」「何から始めればいいの?」という悩みや「私の時はこうだった!」「申し込みの時期が近づいて来ましたよ!」などのアドバイスを投稿してみましょう。ご近所同士で声をかけ合い、みんなで保活のスタートダッシュを切りましょう。

20200417_草加市_保活動き出し

2.地域の保活事情を教えてもらう

保育園の入りづらさや人気の保育園など、保活の事情は地域によって大きく異なります。マチマチはご近所さん限定のコミュニティなので、お住まいの地域に限定した保活事情を集めることができます。「空き状況や入りやすさは?」「何歳から入れる?」「見学に行こうにも、どこから行けばいいのか・・」など、あなたの気になっていることをご近所さんに聞いてみましょう。

20200921_神戸市須磨区1

3.見学の情報をご近所さん同士でシェア

新型コロナウイルスの感染拡大で大きな影響が出ているのが、保育園の見学です。見学の人数が制限されていたり、見学自体を中止しているケースもあり、思うように気になる保育園に行けない方が多くいます。また、保活中の皆さんが施設への訪問に怖さやストレスを感じるケースも。保育園見学に行った際は、ぜひマチマチの「保育園情報コミュニティ」で感想をシェアしあって、保活に挑む地域のみんなで助け合いましょう。「見学の時に見るポイント・聞くべき質問はこれ!」などのアドバイスもぜひ教えてあげてください。

画像3


4.お子さんが保育園に通っている方に話を聞く

保育園を選ぶ時に一番気になるのは、お子さんが入園した後に良い保育園生活を送れるかどうか。でも、見学だけではどうしても分からない部分もあったり、今年は見学ができないという園もあります。もし気になっている保育園で「もっと情報がほしい!」と思ったら、思い切ってその園にお子さんを通わせている方に質問してみましょう。また、自分のお子さんが通う園について答えにくい場合も、前に見学に行った園の感想などの情報を教えてあげてください。些細なことでも、保育園を探す方の大きな力になります。

20201004_江東区1


5.みんなとの会話が大きな心の支えになる

初めての保活で右も左も分からない、引っ越してきたばかりの土地で知り合いがいない、初めての育児に追われて情報収集ができない・・・。保活に挑む方はみんなそれぞれの悩みを抱えています。そんな時、ご近所さんに悩みを吐き出したり、アドバイスをもらったりすることが、大きな心の支えになります。また、世間話のような何気ない会話をするだけでも、孤独感の解消につながります。ぜひマチマチで困っている方、悩んでいる方、誰かと話したいと思っている方がいたら、あなたの優しい声をかけてあげてください。

20200610_横浜市磯子区1

6.保育園に入れなかった、そんな時こそ先輩に相談

選考を受けた結果、保留通知が自宅に届いてしまう、というケースもあります。そんな時こそ、ぜひ近所に住む先輩達に相談してみましょう。近所には、過去に同じように保留通知を受け取った、追加枠で入園できた、認可保育園以外の施設利用を決めた、などの経験を持つ方々がいます。また、先輩達は、去年の追加枠はどのくらいだったか、保留通知を受け取った後どう動いたかなど、知っている情報をぜひ教えてあげてください。お知り合いから聞いた話や、自治体の制度を教えてあげることもご近所さんの助けになります。

20190202_鎌倉市


まずはマチマチでお住まいの地域の「保育園情報共有コミュニティ」に参加し、自分の知っている情報、もしくは知りたい情報を投稿してみてください。

マチマチでご近所さんと保活の相談をしてみよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?