見出し画像

【留学】留学、自然災害とインターネットの普及

こんばんは。
今日は寒い1日でしたね…皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。

先日起きた台湾での大地震、1日も早い復興を願っています。
この状況下で少々不謹慎かもしれませんが、海外での災害を受けて
インターネットの普及は留学にも影響があることを
書こうと思いました。

以前も少し書いた覚えがあるのですが、留学に行くと、
同じアジア圏の留学生とは文化が似ている部分もあってか
比較的仲良くなるスピードが速い気が個人的にしています。
この人話しやすいな~、とか、ステキな人だな~と思って
仲良くなる人は、台湾や韓国出身ということが多いです。

台湾は個人的には特に仲の良い友人が多くて
お互い帰国してからも連絡を取り合っている人も多く
今回の地震でも、彼らの安否が非常に心配でした。

そんな時、今はすぐ安否を知らせられる方法があり
(例えばFBで安全ですというボタンを押すとか)
地震発生後から比較的早い段階で、何人もの友人の無事が確認できました。
能登半島での地震が発生した際も、海外の友人から安否を教えてと
連絡が入った方も多いのではないでしょうか。

インターネットが普及していなければ
海外だけでなく国内もですが、そして普段の連絡もそうなのですが、
ずっと友達は無事なのか、何か必要か、大丈夫かと
やきもきすることになると思います。
改めて、ネットが当たり前に使える状況のありがたさが身に沁みました。

今日もお読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

スキしてみて

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?