薬服用時の考え方🍀

みなさんは薬に対してどういうイメージ、そして服用する時はどんな気持ちで飲んでいらっしゃいますか??🍀




私は今、1日16錠、そして週に一度、自己注射をするという生活を送っています。



これを聞いてゾッとする方もいれば、それより多いよという方もいらっしゃるかと思います。

本当に人それぞれ薬に対する意見やイメージ、そして服用時の気持ちは違うんだろうなと思います。



正直に言うと私は薬を飲まれている方の気持ちを自分が病気になるまで考えたことがありませんでした。ですが、実際に自分が服用する立場になって、こんなにも複雑な感情を抱くんだと初めて知りました。


服用されている方、みんながみんなそうじゃないとは思いますが。病気が分かりたくさんのお薬を毎日服用することとなりました。そんな時、こんなに飲んで大丈夫なのか?本当にこのお薬は自分にとって必要なものなんだろうか?などという疑問すら持ってしまいます😭


薬の効果で炎症が収まり、痛みもなく普段通りに近い生活が出来ています。そして今は退院もさせてもらえて、家族とも過ごせていて、命があって、本当に本当に有り難く、感謝しています。

ですが、薬の副作用や身体への負担。そして今は症状を抑えてくれてるだけで根本的な改善にはなってないんだろうな、、と思うので、そういった意味でも根本的に改善して克服してお薬を手放した生活を送りたいなと考えています。


そんな複雑な感情を抱いている時に、ある方が教えて下さった言葉があります。



全て地球のものだから

石油も地球のもの。地球から採れたもの。

だから自分が飲んだり食べたりしても

自分が自分のキラキラのエネルギーで

地球に還してあげる〜!!

くらいに思ってればいいんだよ😌


というお言葉でした😭😭


私はこの言葉に凄く救われて、、😂💖



もし私と同じように複雑な気持ちでお薬を服用されている方がいらっしゃったら、この言葉で少しでも気持ちや考えが楽になってくださったら嬉しいです。



私は薬を手放して生活出来る日を信じています。それは私の目標かもしれません。

先生には一生飲んでいくと思っておいてくださいと言われましたが。

色んなご意見があるのは承知の上ですが、何を言われても、信じる事と変われる事は忘れずに過ごしていきたいです。

読んでくださりありがとうございます🙏🍀
感謝を込めて💐💐





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?