見出し画像

#98  リミットを決めなければ可能性は無限大


このnoteはブックコーチのよっしーが、大人の自分磨きをするために本から学んだことや毎日がごきげんになるよう考え方を発信してます。 


自分でリミット決めてませんか?

「自分でリミットを決めなければ
可能性ってどこまでも無限」

タレントのローラさん


「わたしはここまでしか無理」
「ぼくはこれくらいだろう」
「もういい歳だから」

と、何か新しいことに挑戦するのがおっくうになってませんか?


わたしは、モラハラ夫から逃げて
精神的に自由になれたのは実はここ5〜6年くらいです。

それまでは、まだモラハラ夫が怖かったし
実家に戻ったので居場所も職場も知られてるから
いつ待ち伏せされるかとか、
何か言われるとか怖かったんですよね。

自分で生活を立て直さないといけないし、
子どもの学費もかかる。
仕事といえば正社員ではなく契約社員。

逃げ出せたことが
すごい勇気と挑戦だったので
もうこれが人生最大の挑戦だと思っていました。


でも、その後の人生もまだまだ長い。

このままじゃせっかくモラハラからは自由になれたので
何かに挑戦しようといろいろもがいてました。

私に何ができるかな?
わたしは何がやりたかったんだろうと考えました。

美容が好き、
本が好き、
新しいものを見つけてそれをみんなに教えてあげるのが好き、
そして
人から相談されることが多い。
人と関わることも好き。

「じゃあ何かを発信する人になろう!」
そしてカウンセラーの勉強をして
「もっと誰かの役に立つといいな〜」と思い
10年前にいろいろな講座を受けに行ったのがスタート。

そしてようやく5年くらい前から
本当に意味で心が自由になれた気がします。

自分の可能性を信じれるようになったのもこの頃です。

まだまだ時間や経済的には自由になれてませんが
今、SNSやオンライン、オフライン関わらず、
いろいろな人と出会えたおかげで
「リミットって
自分で限界を決めてしまってるんだな」
ってことに気がつきました。



本当に世界は広い。

日本だけでも
私の周りの人だけでも
有名じゃなくても、すごい人がたくさんいます。

自分の可能性に気がついた人から
どんどん花開いてるんですよね。

相談してくださる人もそう。

すごい能力や得意なことがあるのに
活かせてない。

気がついてないんですよね。自分の凄さに。

だって自分にとって当たり前にできちゃうから
特別なことって気がついてないんです。

もったいない。

だから、気がついたらその人に
「あなたの魅力は〇〇ですね」と
伝えるようにしています。


もしかしたら
ものすごいポテンシャルを秘めているのに
自分で勝手に限界を低く決めつけちゃって
せっかくの能力が活かされなかったとしたら
もったいなく無いですか?

自分の可能性をみつけて
限界を勝手に決めないで
どんどん得意を伸ばして欲しい

わたしも
リミットを外すお手伝いをします。

その前に自分のリミットも外さなきゃ〜〜〜

一緒にリミットはずして自分の可能性を伸ばして行きませんか?

きっとものすごいことになりそう!
これからが楽しみですよね♪




最後まで読んでくださってありがとうございます😊


このnoteを読んでよかったら、スキボタンを、
これからも読んでみてもいいよってかたはフォローボタンを押してもらえるとめっちゃ嬉しいです。

もっと良い記事かけるように頑張ります♪

この記事はstand.fmで配信しています




よかったら音声でも聞いてみてくださいね☺️

よっしーの『大人の自分磨き』

年間200冊累計3,000冊の本を読むブックコーチが
本から学んだ、毎日をより楽しくするヒントをお伝えします
✔︎心理カウンセラー資格保有
✔︎元美容部員でエステティシャン
✔︎「幸せに生きる技術」で出版社講演🈵満員御礼
✔︎恋愛・夫婦・パートナーシップ相談件数100件以上


【放送内容】
⚪︎愛されコミュニケーション術
⚪︎毎日ごきげんに過ごす方法
⚪︎パートナーシップ
⚪︎人生がうまくいくコツ
⚪︎自分を磨く方法
⚪︎おすすめ本の紹介


ひとつでも興味がある方はフォローいただけると励みになります♪
毎週月・水・金曜7時30分ごろ更新です♪

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?