見出し画像

#94 他人と比べて落ち込む時ってないですか?よっしー流対処法


このnoteはブックコーチのよっしーが、大人の自分磨きをするために本から学んだことや毎日がごきげんになるよう考え方を発信してます。 


他人と比べて落ち込む時ってないですか?
わたしはあります。

なんで、
「わたしはあの人みたいにできないんだろう」とか
「同じように頑張っているのに成果が出ないのはなぜ?」
とか

特に仕事やSNSは数字で目に見えるから
余計比較しやすかったりしますよね。


わたしが落ち込むのは
仕事で成果が出せない時、
同じ24時間をうまく使えてない時、
あとは誰かに比較された時、
によく落ち込んじゃいますね。

お休みの日に
なんかダラダラ過ごしてしまって
気がついたら夕方。

次の日友達話をすると
その子は課題を2つも終わらせてたりすると
めっちゃ焦って落ち込んだり。

ダイエットも筋トレもサボる時も多々あるんですが
友達は毎日ちゃんと続けてて
やっぱり結果出てたりすると
「あ〜〜〜〜っ」て落ち込んだりします。

あと〇〇ちゃんは〜できるのに
よっしーはできないよねとか
いわれた日にゃ〜
「ズーーン」ってなってしまいます。



よく世間や本では
「人とくらべるのはよくない」
とかいいますよね

でもね
比べるって悪いことでしょうか?


比べるからこそ
悔しいとか
できるようになりたいとか
もっと頑張りたいとか
前に進むエネルギーになったりしませんか?


誰かと比べることで自分の今の位置を知ることができたり
すごい人は自分と何が違うのかが知れたり。

これって比較しないと分からなかったりしませんか?

で、誰かと比べることって
きっとあなたが達成したいことや
やりたかったことじゃないですか?

自分と関係ないことって比較しないですよね?


例えば
イラストがうまい人がいるとします
私は、絵心がないので
イラスト描けません。

でも、その人とくらべて落ち込んだりはしないんですよね。

「イラストかけてすごいな〜〜」
「そんな絵が描けると楽しいだろうな〜」
とは思うけど

わたしってイラストが描けない。なんで…と
落ち込んだりはしないですよね。



あと、比べなくていいこともあります。

比べてもどうしょうもないこと。

例えば
骨格や身長。
あと生まれつきのもの

家柄だったり
病気だったり

これは自分でコントロールできないものは
比べてもしかたないので
そう言うものだと受け入れちゃう。

でも、自分がやりたいことは

たとえば
SNSを伸ばしたいと思ってて頑張ってるのに
思うようにフォロワーさんが増えなかったり
いいねの数が少なかったら
落ち込みます。


「頑張ってるのになんで伸びないのかな。」
「他の人はみんないい感じで伸びてるのに〜〜」
とか思う時があります。

でもね
落ち込んでしまって
そこでやめちゃうのはもったいないな〜〜って

で、

わたしが他人と比較してしまって落ち込んだ時にやってよかったこと
を紹介すると

・落ち込んでしまうのはわかるけどいつまでも落ち込まない
・比較するひとを観察する
・どこがいいポイントなのかを見つける
・自分と何が違うのかを考える
・できることから真似してみる

自分が成長できるきっかけになりませんか?

ありがたいことに
私の周りには
すごい人がたくさんいるので
落ち込んでたらもうキリがないんですよね。

そのすごい人たちに囲まれてることって
本当ラッキーで
その人たちのいいところはたくさんあって、

たとえば
話が上手で
例え話がうまいから
話がわかりやすいとか
人を巻き揉むのがうまいから
どうやって気配りしているのかとか

観察してると気がつくことがいっぱい

できることから
しっかりインストールさせてもらってます

まだうまく作動していませんが(笑)

まとめると

人は誰かと比べてしまうのが本能なんだから
もうそれは無理に止めないでいいよ

自分でコントロールできないこと以外は
悲観しないで
観察して
比較して自分にないいい部分を
真似する

そうすることで
比較することも悪いことじゃないですよ

というお話でした。

こちらもおすすめ👇


最後まで読んでくださってありがとうございます😊

このnoteを読んでよかったら、スキボタンを、
これからも読んでみてもいいよってかたはフォローボタンを押してもらえるとめっちゃ嬉しいです。
もっと良い記事かけるように頑張ります♪



*この文章は、ボイスメディア「stand.fm」にて放送した内容を書き起こしたものです。恋愛でもビジネスでも「毎日をご機嫌に過ごす」をテーマに。音声でお聴きいただける方は以下からどうぞ!


この記事はstand.fmで配信しています

 

よかったら音声でも聞いてみてくださいね☺️


よっしーの『大人の自分磨き』

年間200冊累計3,000冊の本を読むブックコーチが
本から学んだ、毎日をより楽しくするヒントをお伝えします

✔︎心理カウンセラー資格保有
✔︎元美容部員でエステティシャン
✔︎「幸せに生きる技術」で出版社講演🈵満員御礼
✔︎恋愛・夫婦・パートナーシップ相談件数100件以上


【放送内容】
⚪︎愛されコミュニケーション術
⚪︎毎日ごきげんに過ごす方法
⚪︎パートナーシップ
⚪︎人生がうまくいくコツ
⚪︎自分を磨く方法
⚪︎おすすめ本の紹介


ひとつでも興味がある方はフォローいただけると励みになります♪
毎週月・水・金曜7時30分ごろ更新です♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?