見出し画像

【生き方】モチベーションを維持する方法、そもそもモチベーションって何?

 おはようございます。昨日は、悲しいニュースを見て、何か今日も気分が引きずられていますが。。。雨が降るといいつつ、全然降らない毎日ですね~。今朝の散歩では、半月を見てちょっとテンション上がりました。

 さて、今日はモチベーションについてアウトプットしてみたいと思います。

 モチベーションが上がらないとか、モチベーションを維持するとか、そういう言葉をよく見かけるのですが、そもそもモチベーションって何だろう?って思ったことありませんか。

 そんな人のために、とりあえずWikipediaでの検索結果でも貼り付けておきます。

 モチベーションを和訳すると、『動機づけ』となります。この和訳を知ったときに、そうか~となりました。どことなく、やる気、みたいな意味合いでとらえていたところがありますが、動機、ということでしっくりときました。

 私の中で、モチベーションを維持するために行っていることいは、とにかく『仕掛けを大切にする』ということ。例えば、「雨が降ると自分のテンションが下がる。そのため、朝のウォーキングが面倒になる。モチベーションが保てない」となる自分のパターンを想像するとします。そしたら、色々と原因を探ってみます。そもそも、なぜ雨が降るとテンションが下がるのか。雨に濡れたくないから、もっと細かく言うと、靴が雨に濡れるのが嫌だから、ということだったとします。そうすればテンションを下げない方法は、靴が雨に濡れない方法を考えるか、濡れてもいい靴を購入しておくか、という解決法が思いつきますね。どうやったって、すごい雨の日は濡れてしまうので、私なら雨の日にしか履けない飛び切り可愛いレインシューズを買うと思います。そうすれば、早く雨の日に履きたいな~なんて考えたりできますよね。

 ここで、大切なことは、どんな風に自分のテンションをコントロールするのか、動機づけ、別の言い方だと、しっかりと仕掛けをしておくということ、だと思っています。動機づけにも種類があって、先ほどのWikipediaでみてもらうと出てきていますが、『内発的動機づけ』と『外発的動機づけ』があります。動機がどこにあるのか?ということですね。簡単に、自分の内側にある動機か、外側にある動機か。内側の動機とは、『もっとそれをしたい!これをしたい!』というもので、自発的に思考し自律性があり、行動することで自分が満たされます。一方で、外側の動機とは、『資格に合格する。テストでいい点数をとる。』のように、自分の外にある目的を達成することで発生する動機です。

 外発的な動機は、やはり一時的な効果しかないため、それを持続させることが難しいと思われがちです。しかし、Wikipedia『自己の価値観や人生目標と一致している場合は自律性が高まった外発的動機づけと考えられる。外発的動機づけは内発的動機づけと両立しうるものであり、また自律性の高い外発的動機づけは内発的動機づけとほぼ同様の行動が見られる。』(Wikipediaより)にも書かれている通り、自己の価値観や人生の目標というキーワードが出てきています。そこをしっかりと知っておく必要があるということです。

 なぜそれをするのか。そもそもその行動は、どういう目的で行っているのか。目的をはっきりとさせる。そのうえで、自分にとって必要と判断できたら、あとは、それでも目的があってもテンションが上がらない日もあります。そうなれば、しっかりと仕掛けをしておくということに徹することです。

 自分の行動や心理のパターンを理解し、テンションが下がりそうになる場合を想定して、それが起こったときにいつでも発動できるよに自分自身に仕掛けをしておきます。そうすれば、モチベーションを維持していけると感じています。

 ダイエット中、どうしても甘いものが食べたくなる!という人は、例えば「低糖質 チョコレート」とかで検索すれば、カロリーオフのチョコレート、少し値段はしますが、いざというときのために買っておく。食べる時はひとかけだけ、とルールを作っておく。そうやって、自分のテンションが下がるときのための予防線を張ることで、大きな路線変更をしなくてもよくなります。例えば資格試験の勉強なんていうのも、気持ちが続かないときありますよね。皆さんもよくしているのではないでしょうか。好きな柄とか、キャラクターとかの筆記用具を使うとか。少し高価なペンを買って勉強するとか、スタバに行ってする、とか。そうやって、いつもじゃなくてもどうしてもテンションが下がるときの対処法を事前に想定して、そうなった場合の仕掛けをしておくのです。

 しかし、もう一つ大事なこといは、例えば資格試験とかもそうですが、そもそもその資格はいるのか。そもそもダイエットをしたいと思っているのか。そういう、そもそも、のところとしっかりと向き合う時間を作るということも大事なことです。そこがずれていれば、いくら仕掛けをしたところでテンションは上がりません。

 自分の人生観や価値観を、見直し、人生の目的を明確にすること。その上で、それでも達成したい何かがあって、なのにモチベーションが維持できなくなりそうな瞬間がある場合は、常に想定して自分なりの仕掛けをしっかりと用意しておきましょう。むしろ、その仕掛けを考えるのが楽しくなるくらいの、雨の日に可愛いレインシューズが履きたい!雨降って!くらいになれるくらいになれるといいですね。

 ということで、また次回~^^*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?