まりぐら

英語を教えたり、その周辺のことが生業。英語学習者の延長として、言語にまつわることを知る…

まりぐら

英語を教えたり、その周辺のことが生業。英語学習者の延長として、言語にまつわることを知るのが楽しい。 乳がん経験者。元AYA世代患者。HBOC(BRCA1)。2007右温存&ケモ&放射線→2013左温存&放射線→2020子宮卵巣全摘(予防的)→2021両胸全摘&ケモ、再建なし。

マガジン

  • 短い日記

  • 歌舞伎を知る

    歌舞伎観劇30年ほど。見れば見るほど、知れば知るほど楽しい。勉強ノート、備忘録。

  • 市原真『どこからが病気なの?』との対話

    市原真『どこからが病気なの?』(ちくまプリマー新書、2020年出版)との対話です。読んで考えたこと、感じたことなど。

最近の記事

  • 固定された記事

プロローグ「病気と平気の線引きはどこ?」

このタイトルを見ただけで、「ほんっと、そう!」って思った。 「病理の結果、乳がんでした」 って言われたときから、いきなり病気。しかも、死んじゃうかもしれないって思っちゃう病気。どっこも痛くもないし、不快なところもないのに。さっきまでは、このあと何食べよう、明日は何しよう、長い休みが来たらどこ行こう、とか考えられていたのに。 がんが見つかったら、そういう当たり前の「これから」のことは全部いったん白紙。ちょっとひどくない?そんなのって。 その通り。 体の実感が伴わないまま

    • 2024年3月17日

      近くにスキー場があること忘れていた。 たまたま通りかかって、スキーヤーを見て、全部レンタルでいざ!とも思ったけれど、約30年ぶりに滑って、ケガでもしたら、帰りの運転もできないし、いろいろ困るから我慢した。 臆病ではなく、あくまでも我慢、、だった、、ことにする

      • 2024年3月16日

        数ヶ月ぶりに、大好きな大木のある神社に行った。境内に入って階段を登り、お詣りすると、清々しい、懐かしい気持ちにもなる。 そのあとにその木にも挨拶しに行く。樹齢何百年の大先輩だ。 もう少し暖かくなったら、また来よう。

        • 2024年3月15日

          目的地までのドライブ、いつもの倍近くかかった。まーーーしょーーがないことが原因だけど、長かったなー。高速バス運転手さんとトラックの運転手さんが親切だったことと、道中の山並みがきれいだったことが救い。今夜は早寝しよ。

        • 固定された記事

        プロローグ「病気と平気の線引きはどこ?」

        マガジン

        • 短い日記
          16本
        • 歌舞伎を知る
          4本
        • 市原真『どこからが病気なの?』との対話
          3本

        記事

          2024年3月14日

          こんな感じに育ってるるるー。

          2024年3月14日

          2024年3月13日

          一日を終えてソファにぽすんと座って、なんとなくテレビを見ていて、ふと気づいたら、こげ茶色の部屋着に白い猫の毛が1本ついていた。 20年近く前に亡くなったシロのだ。 掃除はしていても、ソファの隙間なのか、ラグにからまっているのか、ときたまどこからか出てくる。うれしいけど、会いたいなあ。

          2024年3月13日

          2024年3月12日

          キャリーバッグで仕事に行く練習をした。 バッグさばきと、傘で両手がふさがる感覚をつかむために。 んーーーーやっぱり、リュック、バックパックが最高だよ。。 リンパ浮腫の懸念がなければ、背負う一択なのにーーー。

          2024年3月12日

          2024年3月11日

          なぜ人は、締め切り前にならないと手が動かないのか。 きっと古代ローマの遺跡にも、落書きでそう書いてあると思う。 わたしはこれからの人生であと何回、もっと早くやっておけばって思うんだろう。 もう、、ほんと、、頼むよ、、わたし、、

          2024年3月11日

          伊勢音頭恋寝刃

          2024年3月 三月大歌舞伎 夜の部@歌舞伎座 2時間もののサスペンスドラマ風タイトルをつけるなら、 「伊勢音頭殺人テロ事件〜消えた刀の行方〜」 物語の背景 寛政8年5月4日に起きた、実際の殺人事件を元にしたお話。 しかも最初に芝居になったのは、事件後わずか10日。歌舞伎になるまで2ヶ月かからず。先月かかった新版歌祭文 野崎村とかもそうだけど、歌舞伎には実際に起きた事件を題材にしているものが結構ある。 劇中で、主人公の祖父母と父親の命日がたまたま同日、それが5月4日だ

          伊勢音頭恋寝刃

          2024年3月8日

          うれしい知らせが届いた。 先月までだった元同僚に、たまたま見つけた求人情報を紹介したら、見事に仕事が決まったそうだ。なんだかしみじみうれしいなぁ。よかったぁ

          2024年3月8日

          2024年3月7日

          大学時代の友人たちと、心おきなく、ひたすらしゃべる弥生の夜

          2024年3月7日

          2024年3月6日

          今月の歌舞伎座昼の部、「初」がいくつかあって楽しみ。 菅原伝授手習鑑 寺子屋、菊之助が松王丸を初役。あと丑之助の小太郎。 先月、勘九郎の籠釣瓶を見て勘三郎を思い出して泣いてしまったように、吉右衛門の松王丸を思い出して泣いちゃうかも。 傾城道成寺はおそらく約40年ぶりの上演。道成寺ものは、京鹿子娘道成寺、京鹿子娘二人道成寺、奴道成寺、男女道成寺、それと3部制だったときの、京鹿子娘五人道成寺は見たことがあるけど、傾城道成寺はわたしにとって初。こうなると、道成寺ものを全部制覇

          2024年3月6日

          2024年3月5日

          ロラン・バルトの『記号の国』を図書館で借りてきたから、きょうはいい日

          菅原伝授手習鑑 寺子屋

          2013年のイヤホンガイド オーディションに出した解説原稿を、ここでお焚き上げ。 一次審査で原稿合格、二次(=最終)審査のアナウンスで落ちたのでした。 ⚫︎原稿加筆について 配役は2024年三月大歌舞伎に沿うように、また、何に対して解説を入れているかわかるよう、場面補足、実際には役者が言う台詞などを加筆ました。ただ、感情移入してほしい場面、いい台詞、胸に迫る台詞の場面は、イヤホンガイドではなく舞台に集中してほしいと思ったので、省略気味です。 (原稿は「寺入りの場面」が済ん

          菅原伝授手習鑑 寺子屋

          2024年3月3日

          もうさ、桑田佳祐を人間国宝に、、と思うのよ、ほんと。。 いろんなジャンル歌えるし、作った曲数もかなりあると思うし、なにより、デビュー曲を懐メロとしてじゃなくて聴けるってすごいことだよ。こちらの年齢もあるかもだけどさ。 NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ ~シン・ニッポンの"馬鹿でごめんよ"ライブSP完全版~

          2024年3月2日

          ことしのスギ花粉、なんだか砂っぽくない?いつもよりざらざらしてる気がする。球体じゃなくて、金平糖みたいな。 そういえばスギ花粉ってどんな形かと調べてみたら、たくさんの金平糖に覆われたどんぐり帽子みたいだった。 ことしはその金平糖がウニみたいになってたりして。喉のいがいがと目のかいかいがなかなかだよ。。

          2024年3月2日