見出し画像

人と自分5:5でいく

私の家は、たまたま仏教的思想が強くて
「自分より人のことを考えよう」
という考えを
小さい頃から染み込ませてきました。

正直、もともとの気質はそんなんじゃありません。

だけど、そういう人が正しくて清いものだと強く思っていたので、ものすごく無理して動いてました。

自分のことはおざなりで。

だからか、無理して体調をくずしたり、イライラが収まらなかったり…しっかり反動を食らってました。

だから、最近それをちょっと変えようとしてます。

「5:5」です。

他の人も大事だし、自分も大事だと、今、骨身に染みています。

心が伴わなくても行動に移していたけど、心が伴うことだけやろうと思います。

自分があまりにも食らうことはしません。

自分の心と体をもっと大切にします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?