まりーさん@USA🇺🇸YOLO(You Only LIve Once)

著書:24年3月1日発売「負けない米国株投資術〜米ヘッジファンドの勝ち方で資産を増やす…

まりーさん@USA🇺🇸YOLO(You Only LIve Once)

著書:24年3月1日発売「負けない米国株投資術〜米ヘッジファンドの勝ち方で資産を増やす!」 在米27年。ウォール街の大手金融機関数社で証券アナリストを経て、ヘッジファンドで超富裕層向けの資産運用アドバイザー。1998年、全米トップのペンシルバニア大学ウォートン校にてMBA取得。

メンバーシップに加入する

まりーさんの著書、「負けない米国株投資術」を教科書として週1で米個別株の決算・財務・業績の分析と予想をする会です。ミーティングはメンバー限定のzoom会で行います。メンバーはライブミーティングに参加、プラス過去のミーティング録画を見ることができます。私の本を2冊購入すると初月無料になります(詳しくは説明のNoteをご覧ください)。 注意:この勉強会は投資アドバイスではありません。投資家は、本勉強会で取り上げた証券に投資する前に、各自でデューデリジェンスを行う必要があります。私は正確を期していますが、情報の正確性や信頼性を保証するものではありません。本勉強会は私の意見に基づくものであり、事実の指摘ではありません。

  • スタンダードプラン

    ¥2,500 / 月

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「まりーさんの負けない勉強会」4月1日開講!

お待たせしました!お約束していた個別株業績分析の勉強会「まりーさんの負けない勉強会」開講しました! AI時代に生き残る「負けない勉強会」の概要3月1日に発売になった私の初著書、「負けない米国株投資術」を教科書として、主に第3章の「個別株ファンダメンタル分析」を週1回のメンバー限定のzoom会で一緒に勉強します。 毎週日曜日、日本時間22時からのライブミーティングで上場されている企業1社を取り上げ、その業績モデルを作り(エクセルモデルダウンロード可)、業績予想を一緒に作りま

    • 今週の勉強会の銘柄はMETA!

      今週の「まりーさんの負けない勉強会」ではMETAを取り上げます。私が作ったエクセルの業績モデルを使って、どこが良かったのか悪かったのか、なぜ株が下がったのかを検証したあと、来期の業績予想を一緒に作り、今後の株価動向を検討します。勉強会は毎週日本時間の日曜22時から。参加方法は後半に書いてあります。 AI時代に生き残る「負けない勉強会」の概要 個別株業績分析の勉強会「まりーさんの負けない勉強会」が4月1日に開講しました!3月1日発売の私の初著書「負けない米国株投資術」

      • アメリカの経済が強い訳

        今株価が調整してるのはインフレが下げ止まり、利下げ時期が遠のき、長期金利が上がってるから。インフレが下がらないのは米経済が予想以上にしぶとく強いから。経済はいつ停滞し始めるのか?利下げはどうなるのか?今日は24年の米経済、インフレ、金利の予想をしてみる。 これは先週の配信中にフォロワーさんが送ってくれたBloombergの記事。 IMFは米経済が強いのはバイデンの財政赤字を無視した無謀な国家支出のせいで、これは世界の金融市場を不安定にしかねない、と痛烈に批判した。 世界

        • 「負けない勉強会」の有志ライングループ、開始です!

          いよいよ勉強会の外でのメンバー同士の交流が広がる、ライングループが結成されます。負けない勉強会のメンバーなら誰でも参加できます。 いろいろなサブグループの土台となるメインの全員参加のグループはまずオープンチャットで作ることになりました。いきなりラインのIDを交換するより、Open Chatの方が皆さんはじめは入りやすいだろう、とのご提案で、この形で交流グループ開始に踏み切りました。 ちなみに、私はこのライングループには参加しません。私はラインをやっていません。私の名前のラ

        • 固定された記事

        「まりーさんの負けない勉強会」4月1日開講!

        マガジン

        • まりーさんのXポスト集
          7本

        メンバーシップ

        • METAモデルのエラーを直したのでまたリンク貼っておきます!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • METAのモデル訂正

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • METAの業績予想発表者募集中です!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 今週の銘柄はMETA!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • METAモデルのエラーを直したのでまたリンク貼っておきます!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • METAのモデル訂正

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • METAの業績予想発表者募集中です!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 今週の銘柄はMETA!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          「負けない勉強会」の有志ライングループ、開始です!

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          いよいよ勉強会の外でのメンバー同士の交流が広がる、ライングループが結成されます。負けない勉強会のメンバーなら誰でも参加できます。 いろいろなサブグループの土台となるメインの全員参加のグループはまずオープンチャットで作ることになりました。いきなりラインのIDを交換するより、Open Chatの方が皆さんはじめは入りやすいだろう、とのご提案で、この形で交流グループ開始に踏み切りました。 ちなみに、私はこのライングループには参加しません。私はラインをやっていません。私の名前のラ

          「負けない勉強会」の有志ライングループ、開始です!

          「負けない勉強会」のライングループリーダーを募集します

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          4月1日に開講した「負けない勉強会」ですが、毎週のライブ勉強会だけでなく、勉強会参加者同士の交流も大切にしていきたいと思います。 交流したい人同士が例えば、銘柄ごと、住んでいる地域ごと、セクターごと、会計英語の勉強会などなど、色々なライングループを作って宿題を一緒にやったり、復習したり、株のアイデアを共有したりすると勉強がもっともっと楽しく充実すると思います。

          「負けない勉強会」のライングループリーダーを募集します

          「まりーさんの負けない勉強会」過去ミーティング動画リンク集

          「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます

          こちらの記事に毎週録画のリンクを貼っていきます。メンバーはこちらからいつでも過去動画がまとめて見れます。ライブで参加された方も復習でぜひ活用してください。

          「まりーさんの負けない勉強会」過去ミーティング動画リンク集

        記事

          「まりーさんの負けない勉強会」初心者のための財務三表解説

          第2回目の「負けない勉強会」は会計の知識が少ない方のために、約1時間半、MUのデータを使って財務三表の解説に使いました。 私の勉強会に参加してみたいけど、ついていけるか心配な方は、まずこちらの動画から始めていただけるように解説しました。 投資や会計は人から聞いて分かるものではなく、数学のように自分で問題を解いて(実践して)やっとできるようになるものです。知識ではなく経験です。1日やそこらでできるようになるものではありません。 どれだけ動画を見ても説明を聞いても、自分で

          「まりーさんの負けない勉強会」初心者のための財務三表解説

          投資家目線の半導体業界

          投資家目線の半導体業界。半導体は近代社会の石油だと言われてる。投資家としてはこれを理解できないと大きな利益の可能性を取り逃がす。だから最近は一生懸命半導体の勉強をしてる。まずはどの会社が何をしているのかを大まかに知りたいと思い調べた。今日はその報告。最後に私の見立ても話す。 はじめに断っておくと、私は投資家・アナリストであって技術職ではない。だから半導体業界の知識は浅く付け焼き刃。もし間違った認識があったらぜひ教えて欲しい。 それからこの投稿で使う画像はほとんどが@eri

          「負けない勉強会」のライングループリーダーを募集します

          4月1日に開講した「負けない勉強会」ですが、毎週のライブ勉強会だけでなく、勉強会参加者同士の交流も大切にしていきたいと思います。 交流したい人同士が例えば、銘柄ごと、住んでいる地域ごと、セクターごと、会計英語の勉強会などなど、色々なライングループを作って宿題を一緒にやったり、復習したり、株のアイデアを共有したりすると勉強がもっともっと楽しく充実すると思います。

          「負けない勉強会」のライングループリーダーを募集します

          「まりーさんの負けない勉強会」過去ミーティング動画リンク集

          こちらの記事に毎週録画のリンクを貼っていきます。メンバーはこちらからいつでも過去動画がまとめて見れます。ライブで参加された方も復習でぜひ活用してください。

          「まりーさんの負けない勉強会」過去ミーティング動画リンク集

          納車数減少! どうなるTesla?

          Teslaの1Q納車台数は予想以上に悪かった。株価騰落率は年初来、S&P500の中でなんと最下位。いったいTeslaに何が起こっているのか。ネトフリやメタの様に一旦表彰台から落ちてまた返り咲けるのか?土曜日から1ヶ月だけ使えるFSDの体験も含めて今日はTeslaの考察。4/7の勉強会はTesla分析の予定! まずは4月2日に発表になった1Qの製造台数と納車台数の推移を見てみよう。2022年の1Qからずっと前年比較で2桁以上の成長を記録してきた製造台数(Total Produ

          大谷・水原の賭博疑惑〜アメリカ人の意見

          大谷のスキャンダルはアメリカではどれくらい話題?今日の記者会見の反応は?アメリカ人は大谷を信じてる?日本の皆さんは気になると思う。今日はアメリカに住む日本人の立場から現状を解説する。水原はどうやってそんな大金を何回も送れたの?彼はなぜ最初に嘘をついたの?その辺の疑問も考察。 まず最初に言っておくと、アメリカでは(少なくとも私の周りでは)この水原の賭博容疑はほとんど話題になっていない。 野球に興味のある人以外は知らないと思う。私の主人はRed Soxファンで野球はそこそこ好

          大谷・水原の賭博疑惑〜アメリカ人の意見

          AI市場に今何が起こっているのか

          最近、AI銘柄が停滞している。半導体ETFのSOXXはNVDAが大陰線をつけた3/8以来9日営業日のうち7日は下げ。AMDもAVGOも50日移動平均線まで下げた。これは健全なガス抜きなのかトレンドの変化なのか?気になるのはNVDAの牙城を崩すと話題のGroq。AAPLやSMCIの動向も気になる。今日はAI関連の話。 半導体といっても一括りで言えるものではない。SOXXに入っている企業の中でもAIに関係する半導体会社は実は少数。車や電化製品の半導体を作る会社もあるし、半導体と

          AI市場に今何が起こっているのか

          日本からは見えないトランプの人気と株価への影響

          トランプ人気とかけてメタやばいと解く。その心は?今回の帰国で日本から見るとアメリカでのトランプ人気がよく理解できないことがわかった。そこで、帰国後最初のポストは米ビジネスパーソンから見たトランプの評価と、もしトランプが勝った場合、どの株が有利・不利になるのか、の考察を書く。 まず、一つ気づいたのは日本ではまだ大手メディアが情報をある程度はコントロールできているという事。テレビや新聞などの権威性がまだ地に落ちていない。 そして日本の既存メディアは基本、アメリカの既存メディア

          日本からは見えないトランプの人気と株価への影響

          エヌビディアのブルケース・ベアケース

          エヌビディアのブル・ベアケース。NVDAが衝撃の1Q決算を叩き出して以来、2Qと3Qの決算を「天下分け目の関ヶ原」と呼んでプレビューしてきた。今回も年初以来のAIに牽引されるラリーが続くかぽしゃるかはNVDAの決算次第。NVDAは米株相場の先行指数。今日は決算予想と共に長期のブルとベアケースも検証。 NVDAは去年、すごく上がった印象があると思うけど、チャートを見ると、1Q決算を出して25%上がった5月以降の半年間は何回も$400と$500の間を行ったり来たりして横ばいだっ

          エヌビディアのブルケース・ベアケース

          [まりーさんの投資の基本] 初心者でも始める勇気が出る資産形成の基礎編!

          このnoteは という方に向けて投資の基本をお話ししています。 はじめにこんにちは!Twitterで6万2千人の方にフォローして頂いてます、まりーです。Twitter始めて14ヶ月で6万人達成しました。 Twitter、クラブハウス、YouTubeなどで色々と投資のことを発信し、現在参加者2000名の無料投資サークルも主宰しています(サークルに興味おありの方はTwitterの固定ツイート参照。わたしのTwitterはこちら )そうした活動の中で一番多いのは という希望

          [まりーさんの投資の基本] 初心者でも始める勇気が出る資産形成の基礎編!