岩崎 雅也|キッズプログラミングスクール8x9(ハック)

神戸で子ども向けプログラミングプログラミング教室を運営しています。 僕自身はエンジニア…

岩崎 雅也|キッズプログラミングスクール8x9(ハック)

神戸で子ども向けプログラミングプログラミング教室を運営しています。 僕自身はエンジニア歴17年ですが、今は教育にとても興味があり独学で日々勉強中。 https://8x9.jp/

最近の記事

  • 固定された記事

【中の人が解説】キッズプログラミングスクール8x9(ハック)のココが評判!

最近コラムばかり投稿してるので、今日はまじめに僕が所属している8x9(ハック)の魅力を伝えようと思います! キッズプログラミングスクール8x9(ハック) とは 2015年にIT企業2社が協業で立ち上げた子ども向けプログラミング教室です。現役エンジニア中心の講師陣に加えカリキュラムは全て独自制作、また教材もオリジナルで開発しているのが特徴です。 スゴイ①:講師陣がちゃんとエンジニアでスゴイ!やっぱり一番のポイントはこれ!8x9の講師陣は現役エンジニアが中心です!(僕自身もエ

    • 【ガジェット】GPD Pocket3購入後に実施した設定いろいろ

      僕がGPD Pocket3をセットアップした時に実施した各種設定を書き残しておきます。 の前になぜ購入したのか?一目惚れです。この無骨なデザインでコンパクトな外観がSFを彷彿させるというか、20年後ぐらいを舞台にしたSF映画でエンジニアが屋外に持ち運んで使ってそうなマッチョなデザインがとにかくツボ。 また高スペックなのも決め手になりました。中身がしっかりi7だったのでちゃんと仕事で使えるのもポイントが高いです。やっぱり買うからには常用できてこそですからね。 さて、前置き

      • 【時短技術】紙を全部スマホで管理|Adobe Scan vs Office Lens徹底比較

        以下で悩んでいる人に役立ちます・子どもの学校のプリントが膨大。でも落ち着くまで捨てれない ・紙媒体で回ってくる会社資料の保存/共有 ・ホワイトボードや写真メモの保存/共有 結論から知りたい。どのアプリが良いの?電子データを作成するためのスキャン機能はどちらもほぼ変わりません。 決め手になるとすればスキャンした資料をPCでも見るかどうか、OCR精度にこだわるかどうかの2点になります 《スマホ利用中心の人はAdobe Scanがおすすめ》 利用用途:料理のレシピメモ、子どもの

        • 【ガジェット】SurfaceBook × Moftスタンド × HHKBの組み合わせがデスクトップに勝る件

          HHKBとは正式名称はHappy Hacking Keyboard、いわゆる高級キーボードと呼ばれるもので、静電容量無接点方式ならではの スコスコスコスコ… という心地良いタイピングができるのが特徴です。 HHKBの使用感については『HHKB Hybrid S レビュー』でググるとたくさん出てくるのでここでは端折ります。 ノートPCで使うと…置き場に困る?HHKBを使う人は属性的にプログラマーやライターが多いせいか、ネットのレビューを見ても携帯性の高いノートPCで使用して

        • 固定された記事

        【中の人が解説】キッズプログラミングスクール8x9(ハック)のココが評判!

          【マイクラで思考するシリーズ】井の中の蛙大海を知らず

          ❝ マイクラで思考するシリーズ ❞ とは僕がマイクラをプレイしている中でふとした瞬間に、日常のセンテンスや事象で疑問に思ったことが浮かんだ時に思考し書き留める記事です。 井戸の中の蛙大海を知らずってことわざがありますよね。視野が狭いとか世間知らずなことを表現する時に使うことがあると思います。 井の中の蛙大海を知らず 狭い見識にとらわれて、他に広い世界があることを知らないで、自分の住んでいるところがすべてだと思い込んでいる人のことをいう。 小さな井戸の中に住む蛙は、大き

          【マイクラで思考するシリーズ】井の中の蛙大海を知らず

          【コラム】なぜ子供にプログラミングが必要なのか

          今回は なぜプログラミングが必要なのか をエンジニアであり、子ども向けプログラミング教室を運営しており、一児の父親でもある僕が、自分なりの見解をお伝えしたいと思います。 プログラミング教育必修化ってどこから出てきた?2020年から小学校でプログラミングが始まりました。なぜなのか? 学習指導要領に盛り込まれたから。いやいや、なんで盛り込まれたの? まずはここから説明したいと思います。 プログラミング教育必修化の発端は、現在進行中(2016~2020年)の第5期科学技術基本計

          【コラム】なぜ子供にプログラミングが必要なのか

          【コラム】大人に刺さる、子供に読ませたい絵本「さかなは さかな」※ネタバレ有

          絵本とか童話って一見、子ども向けに作られているはずの本でも、大人が読んだら「あれ、これめっちゃ共感できる!」みたいな作品たまにありますよね。 僕が読んだ本の中だと 星の王子さま がまさにそれだったんですが、もう1冊あるんですよ。是非大人の方にこそ読んでもらいたい。それがこれです! さかなは さかな (出典:さかなは さかな / 好学社) 作者はあのスイミーと同じレオ・レオニさんです! この絵本何がオススメかと言うと、絵本なだけあってちゃんと子供にも内容が理解できるところ

          【コラム】大人に刺さる、子供に読ませたい絵本「さかなは さかな」※ネタバレ有

          【コラム】日本の正解主義は"詰め込み教育"が原因ではないのかも

          僕は受験勉強を筆頭とした「問題⇔答え」を反復学習で繰り返す日本の詰め込み教育が、正解主義な人間を生み出す原因だと考えていました。 だから「詰め込み教育は良くない!」と決めつけていたのですが、最近になって考え方が変わってきました。今回はそのお話をしたいと思います。 詰め込み教育に抱くネガティブなイメージ詰め込み教育 詰め込み教育(つめこみきょういく、 英語: cramming)とは、もっぱら暗記による知識量の増大に比重を置く、あるいは知識の増大を目指す教育方法のこと。 (引

          【コラム】日本の正解主義は"詰め込み教育"が原因ではないのかも