見出し画像

《小学校低学年向け&授業で使える本の紹介📚》

《小学校低学年向け&授業で使える本の紹介📚》

前回は英語絵本のご紹介でした✨今回は小学生低学年〜向けの本・絵本をご紹介します♬

小学校や中学校の道徳でも使える本もありますのでぜひチェックしてみてください😊

① ぼくのニセモノをつくるには
私がこの本を知ったのは、教員時代に『働くとは』について企業の方に実際に来ていただいてお話しを聞いた時に紹介されていた本です。

自分とはどんな人間なのかを知ることが大事!という本です。すごく奥が深いです。

英語バージョンでは、所々内容も英語バージョンに書き換えられていて主人公の名前も変わっていています。違いを見つけるのも楽しいです♡

読むたびに新しい発見がたり、何度も読みたくなります。


② りゆうがあります&なんだろうなんだろう

同じヨシタケシンスケさんの本です。特になんだろうなんだろうの本は、哲学、道徳でもにつながる本なので大人でも楽しく読めます。表紙の絵は、「平等とは何か?」を問いかけるイラストになっていて、授業の導入にも使えます🌟


③ よのなか・いきかたルールブック
私の好きな高濱先生、斎藤先生の本です。子ども向けにわかりやすく生きていく上で大事なことを教えてくれます。道徳にも使えます。娘はこれを読んで、「あーこれはいかんわー」と自らを振り返り反省してくれました(笑)


④ マドモアゼル・シック
フランス人は服を10着しかもたないの作者が描いた絵本です。絵もおしゃれだし、上品になれます✨娘はこう言う本にすごく影響されてくれるので助かります。


⑤ 小学生のミカタシリーズ
このシリーズもとても人気で、マンガになっているので何度も読んでくれます。(大事な整理整頓はできていません。←意味ない)


⑥ 学習クロスワードパズル
祖父が買ってきてくれためちゃくちゃ優秀な本です✨祖父は娘が小さい時からたくさん本を買ってきてくれます☺小学生低学年の学習内容がうまいことクロスワードになっていてとても勉強に役立ちます。


⑦ サバイバル・実験対決シリーズ
まだ我が家にはこの一冊しかないのですが、こちらも漫画になっているので理科好きな小学生にはとても人気だそうです✨


⑧ わかったさんシリーズ
私が小学生のころもお世話になりました。ちょうど学校で分数を習ったときに、みんなでクッキーを作りました。牛乳二分の一カップみたいに。

そのとき初めてお菓子作りを知り、クッキー、ホットケーキ、プリン…などなどたくさん読みました。こまったさんシリーズも好きでした♡


ということで、今日はおすすめの本を紹介しました♪

▸◂┄ ▸◂┄▸◂┄▸◂⋆
 
名古屋市緑区の小さな英語教室
🏡I's ENGLISH HOUSE🏡
岩崎真寿美

メール💌masumifukae@yahoo.co.jp
アメブロ、Facebook、Twitter、noteもあります♬

#愛知県 #名古屋市緑区 #名古屋市 #緑区 #英語教室 #英語の勉強  #英会話 #英語 #幼児教育 #中学校 #小学生 #bookshelf #本棚 #bookstagram  #本 #英語の授業  #教員採用試験  #絵本  #海外  #教員 #未就学児  #中学校教師
#教師 #知育 #授業 #道徳 #teacher  #学校
#lesson 
#isenglishhouse

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?