見出し画像

もう一度コミュニティ運営に参加しようと思った理由

20代のころにそれなりにコミュニティ運営に参加していたのですが、ちょっと色々と疲れてしまい、活動に参加しなくなりました。

その後数年が経ち、別のコミュニティで運営を手伝わせていただくことになったので、心境の変化をまとめておきます。

運営に参加したいコミュニティ

まず自分が運営に参加したいと思うコミュニティです。基本的にはオフライン・オンラインどちらでも繋がっており、個人運営が好き(別に企業運営が嫌いというわけでないです)ただ個人運営の方が、自分のやりたいことや背景などが、ビジョン・ミッションなどをより自分ごとで捉えやすい気がします。

なぜ以前のコミュニティで離脱したのか?

具体的な団体名は伏せますが、立ち上げ1年目〜4年目ぐらいまで参加しており、組織運営・イベントの企画運営などを積極的にやってきました。

「学びたい」「負を解消したい」などが運営参加のきっかけだったので、自然と幅広くやるようになり、平日土日問わず、できるだけ時間を見つけてやっていました。

そんなコミュニティ初心者が数年たって気が付いたのは、コミュニティは「組織が大きくなるほど、非常に運営が難しくなること」です。

イメージはこんな感じで、体感的に運営側が15-20人をこえたあたりから次第に負荷を感じるようになりました。あと東京以外にも拠点が設立したりしたことで、さらに負担度が上がったと記憶しています(参加者は結構似た問題・課題感があったので、参加者が増えることは良きです!)

あとは、コミュニティの参加は基本自発的にやるもので、強制/義務などではないけど、イベントが連続してある場合などは、(大丈夫!といってもらったものの)無理して手伝ってもらってたんじゃないか?と後悔しています。

話が脱線するけど、特に仕事が忙しい人・既婚者などは、コミュニティよりまずは自分の身の回りのことを優先してもらえると嬉しいです。

話をまとめると、コミュニティ全体が大きくなるにつれて、運営組織の負担が大きくなり、それに対する解決策が見つけられずに悩んでいるタイミングで、家庭的な問題も同時発生して活動を続けられなくなりやめました。

もう一度コミュニティ運営に参加した理由

前回のコミュニティ運営参加して数年が経ち、違う分野のコミュニティに興味をもちました。そのコミュニティが主催するイベントに参加する機会があり、運営メンバーから課題感であったり、参加者からイベントへの参加理由を聞いてみて、、決めました(どういう負を解消して、どんな世界を作りたいか?みたいな話)

あとは前回のコミュニティで経験したことを自分の中で眠らせておくのでなく、資産活用しないともったいなさもありました。

これからは、前回のコミュニティで学んだことを生かしてお手伝いできればと思います。

(終)

読んでいただき、ありがとうございます!
もし面白いと感じたら「♡」を押していただけると嬉しいです!

この記事が参加している募集

いただいたサポートは、noteでいいなって感じた記事のサポートに使います🎉🎉🎉