見出し画像

洗濯ばさみを使った耳つぼマッサージ

こんにちは

これまでいくつかのツボマッサージについて
お話しいたしましたが、
今回は耳ツボを刺激するマッサージ法をお話しいたします

欧米で密かにブームになっているらしい(!?)
洗濯バサミを使った刺激法です

耳は体の中では非常に小さな部分ですが、
なんと110以上のツボが集中していると言います

耳には心と体の健康に効くツボが所狭しと密集しており
適当に耳を優しく揉みほぐすだけでも、
それなりの美容と健康効果が期待できます

しかも、耳は足など他の臓器と異なり非常に小さいので
手を使えば簡単にまとめて耳ツボを刺激できます

耳ツボマッサージはセルフケアとして
とても簡単でありながら、それなりに高い健康効果が
期待できるのです

耳つぼマッサージはなぜ効果が高いのか

耳をひっぱったり、揉みほぐしていくうちに
心と身体が次第にリラックスします

もし強いストレスを感じていたり、
不安なことばかり考えてしまっている状態の時に
耳ツボマッサージを行うと次第に気分が明るくなり、
不安を手放すことができるでしょう

発表会やプレゼンなど、大勢の前に立つ機会や
スポーツの試合など強い緊張を強いられるような時に
耳つぼマッサージは最適です
 
最高のパフォーマンスを披露するのに役立つでしょう

耳つぼマッサージは、気持ちいい!を目指しておこないましょう

上述したとおり、耳にはつぼが密集していますので
特にツボの名称などを知らなくても大丈夫です

耳はよく生まれたばかりの赤ちゃんに似ていると
言われています

耳たぶが「頭」で耳の天辺が「足」、
耳の中心に内臓器官につながるツボが密集しています

適当にマッサージするだけでも
疲れた心と身体を癒すには十分な効果を実感できます

耳つぼマッサージのやり方

まず、耳の外側の部分を親指と人差し指で
軽くつまんだ状態から数回押し続けます

次に、ゆっくり息を吐きながら5秒間圧力をかけます

終わったら耳から一旦指を離して
再度耳つぼを5秒間押します

他の耳のツボに移動する前に5回繰り返します 

そして、洗濯バサミを使った簡単耳つぼマッサージを
ご紹介いたします

洗濯バサミを使えばまとめてツボを刺激できる

やり方はとても簡単、洗濯バサミを耳たぶや外側部分に
挟み込むだけです

何度も耳を指圧したり、ひっぱったりする必要が
一切ありません

これだけで耳つぼのかなりの部分をカバーできるので
効率よく耳つぼを刺激することができます

上の図にある1番から6番のツボに
洗濯バサミを挟み込むと
以下の臓器や身体の部位のツボを刺激することになります

疲れているときにテレビを見たり、音楽を聞いたり、
本を読んだりしながらマッサージ出来る点が
最大のメリットです

『ながら』で手軽に出来る点は何かとストレスの多い
現代を生きる人たちにぴったりのセルフケアだと思います


期待できる効果

背中から腰にかけてと肩(肩コリや腰の痛みなど)
臓器(胃もたれや胸焼けなど)
関節(つらい関節痛など)
消化器官(胃痛など)
副鼻腔と喉(鼻づまりや喉の痛みなど)
頭と心臓(心臓の痛みや頭痛など)


耳つぼマッサージのメリットデメリット

耳つぼマッサージのメリットは、
ストレス解消や自律神経を整える効果、
全身の血行促進や健康への良い効果が期待できることです

また、洗濯ばさみを効果的に使用することで
簡単に自分でできるため
手軽に日常生活に取り入れられます

一方で、デメリットは効果に個人差があることや、
誤った刺激や強い力でマッサージすると
耳が傷ついたり痛みを感じることがあることです

また、耳周辺に皮膚トラブルがある場合は
症状を悪化させる可能性があるため、注意が必要です

どんなに優れた健康法でも
人によって合う合わないがあります

効果を実感出来ない場合や痛みを感じる場合は
速やかに中断してください


まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

耳にはたくさんのツボがあります

洗濯バサミを使うと、効率よく耳のツボを
まとめて刺激することができます

耳のツボは全身につながっており、
耳周辺の血流やリンパの流れが良くなると
次第に体全体にその動きが広がり、
さまざまな美容や健康に関する効果が期待できます

鍼灸のように即効性は期待できませんが、
習慣化することで次第に効果を実感できると思います

ぜひお試しくださいませ

この記事が参加している募集

スキしてみて

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております