マガジンのカバー画像

企画者の思考法

61
企画者の心得、企画の作法、企画者のマネジメントなどの記事を整理
運営しているクリエイター

#ビジネス

企画書の書き方

「企画書」とは何かを行うときや作るときに、自分の考えた内容を、実行に移すための具体的な計画を記載した書類のことを言います。1つのプロジェクトを行うには、たくさん準備をしなければなりません。 身近な例を挙げて「飲み会」を開くとしましょう。そのためには参加者、開催場所、開催時間、予算、会費、所要時間などを決めなければなりません。これらの具体的な内容を決めることを「企画」と言い、それを書面にしたものが「企画書」となります。 5つの心構え・基本は自分の作りたいものの形が相手に伝わ

【教えたメモ】”企画の作り方”の話をしたときの大体の流れ

個人的に社外の人の、いろいろな相談を受けることが増えてきています。「リーダー育成」「新規事業のアイデア出しのディスカッション相手」「企画の作り方」など。 で、最近やった「企画の作り方」についての相談で、私が何を話したか?(雑談したか?)を今後の自分参考のためにメモとして書いておこう。 今回の相談相手はこんなイメージ ・これまで企画書らしい企画書を作った事がない。(と言っていた) ・いわゆるバックオフィス系。 ・マネジメント経験は豊富で基本スペックは高い。(地頭良い)

「良い企画」とは何か?-提案と企画の違い-|企画者の心得01

20年以上プランナーで、10年後もプランナーでありたいと考えています。そして「良い企画」とは何か?は何時も頭の隅に置いてあります。 今回はそんな「良い企画」について。 因みに「良い企画、悪い企画」という記事を最初書いていたんですが、「悪い企画」はそもそも「企画」ではないので「企画」と「提案」の比較から整理しました。 まずは「企画」と「提案」の違いを整理企画(Planning) 実践できるレベルの内容まで落とし込まれたもの。 明確な企みがある。 提案(Proposal)

デザイナーがビジネスアイデアを伝えるときに気をつけて欲しい5つのこと|プロジェクトにまつわる色々なリスト04

外部の方と会話した内容をまとめたもの。私も過去5年位フリーランスでWEBとか3DCG、店舗のサインなどデザイナーを生業としていたので、過去の自分を振り返ると”すいません”な気持ちになります。(ほんの少しだけど。) 1.難しい言葉、カタカナ言葉をやめる。 2.開発でできることを理解する。 3.ビジネスを理解をする。または理解しようとする心構えがある。 4.アーティスト的な発言は控える。 5.デザインを説明できるようにする。

頭から順番に考える企画書の作り方|企画の構成要素02

2019年4月17日に大幅追記アップデートしました。過去のものはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 企画書の書き方シリーズ 1章から順番に書いていく書き方です。 WEBのサービスあたりを想定して整理しています。 5つの心構え・基本は自分の作りたいものの形が相手に伝わるように書ければよい。 ・大事なのは自分の言いたいことが、(企画書を通して)「ちゃんと相手に伝わる事」 ・企画書とは企画書を通して「ちゃんと相手に伝わる事」 ・企画書が自分の手元を離れても相手に伝わること。 ・言葉