最近の記事

青空始めました

元Twitterの共同創業者の方が立ち上げた新しいSNSですね。 𝕏(旧Twitter)と似たユーザーインターフェイスで初期の招待制が終わり誰でもアカウントを作れるようになったので様子見として登録してみましたが、どうなる事やら 今のところトレンド、DM、ハッシュタグ、動画投稿には対応しておらずですが、これから順次対応予定なのか、あえて実装しない方向なのか注目です

    • 東京に雪お降らせている寒波の根元がここに、、-20℃

      • 北から目線考察

        主に関東、首都圏などで大雪が降ると発生する雪国地方からの煽りみたいなものを誰が呼んだか「北から目線」と言うのですが─ まあ「上から目線」のもじりというところでしょうか(最近は「雪国マウント」とも言う) どういうものがあってどうしてそういう事言うの?という事について考えてみました── 筆者は北海道でも有数の豪雪地帯住みです 寒いうちに入らん 都民などは気温が一桁にもなれば「寒い寒い」と言い、氷点下になろうものなら凍死するみたいな勢いで言いますが─ 北海道で1月2月に気温がプ

        • YAMAHA QX3の使い方

          昨今のレトロ機材ブームに乗ってうっかり買ったはいいけど使い方全然わからんという人に向けたニッチな記事です 概要 YAMAHA QX3とはかつてYAMAHAから発売されていたDigital Sequence Recorder、いわゆるミュージックシーケンサーです 本機発売の少し前に制定されたデジタル楽器の通信規格であるMIDI対応の機器をコントロールする機械です 開発には浅倉大介氏も関わっていたらしいですね 具体的に何が出来るかというと── シンセサイザーや音源モジュール

        青空始めました

          1989

          チップチューンの祖のひとりとも言われる4matによる、、2010年リリースの名曲です こちらのアルバムに収録されております── 閑話休題 西暦1989年と言えば、歳がバレますが私は中学校に入った頃です 多分中学校から習う科目として社会科の公民/現代社会、なんてありますがこの年はリアルタイムで世界情勢がひっくり返っているくらいの激動の年であり、おそらく教科書の内容はそれ以前の事で研究も更新も追いついていなかったのでちゃんと学べていなかったと思います 教科担任のみならず大人達

          Twitter(現X)の埋め込み

          noteにポストを埋め込もうとすると失敗するので調べてみたところ URLをペーストする際に x.comとなっているところをtwitter.comに変更すると上手くいくという事みたいですが これ仕様が変更、いや修正されると逆転する可能性もありますか── 他所で引用すると引用元に多分通知も行かなく効率的な空リプ(X内エゴサにも掛からない)ができるというテクが考えられましたが、そんな事を考えている時点でさもしいかしら 今、脱Xを進めていますがポストしないだけで見てはいるんで

          Twitter(現X)の埋め込み

          Nintendo SwitchのLとRのぼっこは押ささる #北海道弁

          Nintendo SwitchのLとRのぼっこは押ささる #北海道弁

          作曲論(他)

          と、大仰なタイトルを打ちましたが私自身ちゃんとした音楽教育を受けて来た身ではありませんのでここ数十年で培われ擦り続けてきた持論などを綴りたいと思います。 Twitter仕草が抜けきらないので臆面もなく引用させていただきますが こちらの記事── はじめに当該記事に対して異議異論などを唱えるというような意図はございませんのでと前置きますありがとうございます。 私は曲の面白さは7割以上編曲によるものと考え着こなしに例えたりします 主旋律が人、編曲は服装と着こなし みたいな

          作曲論(他)

          今朝はなかなか涼しかったよね

          今朝はなかなか涼しかったよね

          今週のスナックバス江、アニメ放送後最初の掲載かつ単行本の発売日だというのに通常営業が過ぎるぜ(そこがいい

          今週のスナックバス江、アニメ放送後最初の掲載かつ単行本の発売日だというのに通常営業が過ぎるぜ(そこがいい

          SEQTRAK vs ???

          最近話題になってますねYAMAHAの新製品SEQTRAK 「シークトラック」と読むらしいですが、SEQという文字が含まれているので待望のヤマハのQ復活か!?と思いきやリズムボックスとシンセサイザーとサンプラー +FX諸々という モバイル・オールインワンギア というコンセプトのようです ティーンエイジなんとかのOP-1みたいな物でしょうか モバイルシーケンサーという点に絞ればやはり90年代に人気のあったQYシリーズを彷彿とさせますが、SEQTRAKは見る限りQYのようなリ

          SEQTRAK vs ???

          漫画原作のアニメ化によるスピード感の齟齬

          先日のスナックバス江の感想にも関わる事なのですが 主要SNSなどで原作ファンによる「スピード感が無い」という感想を見かけます 漫画のみならず小説が原作の作品の映像化でもままある事だと思いますし実感もありますが、これは何故なんでしょうね── 思うに、漫画で「ひとコマで複数人が話す(吹き出しが複数ある)」というコマでは読み手によるでしょうけど、同時に、もしくは食い気味に喋っているように見えるので時間としては一瞬に感じるという事でしょうか─ 実際には吹き出しを順番に読んでいるの

          漫画原作のアニメ化によるスピード感の齟齬

          スナックバス江アニメep1

          ネタバレあり注意 満を持して始まってしまいました笑スナックバス江のアニメ── 構成は アバンタイトル、1巻2夜、タツ兄と山田が初めて会う話〜の引きまででOP後から続きのAパート Bパート、7巻136夜、目玉焼きにかける物論争 Cパート、1巻8夜の森田初登場回からED流し込みC+という流れでした オープニング曲「ウラオモテアクアリウム」カッコ良いですね、タイトルバックの印象はかなりポプテピピックに似ていると思いました、素材は単行本表紙中表紙裏表紙背表紙?巻中おまけページな

          スナックバス江アニメep1

          noteにもつぶやき機能があるのね、しばらくこっちを使ってみようかしら

          noteにもつぶやき機能があるのね、しばらくこっちを使ってみようかしら

          Fasttracker II clone 簡易マニュアル

          ■パターンシーケンサ/オーダーリスト 左の数値:ポジション 右の数値:パターンナンバー • Songlen.:ソング全体の長さです ↑↓で増減ができます あらかじめここに数値を入れておくと作成がしやすいかもしれません • Repstat:リピートポジション ソングの終端まで再生した時このポジションに戻り再生を繰り返します • Ins.:インサートパターン 選択したポジションの下にパターンを挿入します *同じパターンが挿入されます • ↑↓:セレクト 選択

          Fasttracker II clone 簡易マニュアル