Mikan

仕事もプライベートも全力で楽しみたい30代女性が、日常生活のなかで感じたことを発信して…

Mikan

仕事もプライベートも全力で楽しみたい30代女性が、日常生活のなかで感じたことを発信していこうと思います。

最近の記事

自分の人生は自分で決める

はじめに 自分の人生は自分で決める。それは誰もが当たり前のことと感じている一方、実践するのが難しいのも事実です。あるとき何か重要な決断を迫われ、これまでの人生が「レールの上を歩いているだけ」だったことにハッと気づく方も多いのではないでしょうか。 誰かが引いたレールの上を歩いている人生について レールの上を歩く人生は、決して不真面目な人生ということではなく、社会の仕組みがそう仕向けてしまっている、と私は考えます。幼少期から少し振り返ってみると、小学校→中学校→高校→大学

    • 得意な土俵で戦うべし

      自分の得意な土俵で戦うべし。 それは誰もがわかっていることであるものの、時には得意でない分野で戦おう(そうせざるを得ない)と悩む場面があるのではないでしょうか。 たとえば、自分のライフプランやキャリアプランを真剣に考えたとき、現在の業界や仕事の将来性が不透明だったり、今の働き方が自分のライフステージに合わなくなってきたり。そんな悩みを一度は抱えたことがあるのではないでしょうか。 一回目の転職は早めに30代になると、結婚や出産、役職に就いたり、海外転勤など、20代と比べて仕

      • 「すみません」を「ありがとう」に変換する

        口癖って誰にでもあると思うのですが、先日「すみません」をたくさん言っている人に出会った。 観察してみると、どうやら「すみません」は「ごめんなさい」というニュアンスではなく「自分のためにやってくれてありがとう、恐縮です」という意味合いで使っているみたい。 気持ちはすごくわかる。 自分のために時間を割いてくれて、いろいろやってくれてありがとうという気持ち。 ただ、何かちょっとだけ引っかかる気がした。 100%ハッピーな気持ちにならない。 「すみません」というその言葉の裏に

        • 登山が教えてくれる仕事の極意

          学生の頃から登山を始めて、いまでも月1回は登っているのですが、登山を通しで習得したスキルが、仕事に生きているなと思うことがよくあるので、そのことについてまとめてみようと思います。 共通スキル1:計画を立てること登山に限らず、多くの事象に共通することですが、すべては計画から始まります。具体的には、どの山に、いつ、誰と、どのルートで挑むかを決定します。当然、ゴールである山頂到達を目指す計画は必須ですが、それだけではなく、緊急時の対応策についても計画します。たとえば、先に進むこと

        自分の人生は自分で決める

          伝えないと伝わらない、けど...

          留学生活のなかで強く感じたことは、「意見を述べること、説明することの大切さ」です。よく言われることだと思いますが、日本にいると8割言えば10割伝わることが多いですよね。あとの2割は察してね、といった感じです。 *ここからはカナダ留学の体験談ですので、海外=カナダとして書いてます 一方海外は、言ったこと以上のことは通じません。自分の考えを相手にダイレクトに伝えることが大切で、これがマナーのようなものです。しかしこの文化は日本では、「あの人自己主張つよいね..」とネガティブな

          伝えないと伝わらない、けど...

          もっと気軽に挑戦してもいいんじゃない

          大学3年生までは、ひかれたレールをただただ歩んできた普通の人生でした。大学3年生のときに、ふと「留学」をしようと思ったんです。でもそのとき、みんなと違うことをすることに勇気が必要で、チャレンジすることがちょっと怖かった。でも留学を経験してから、チャレンジすることに対しての考え方が変わったんです。考え方ひとつで行動も変わりますね。 このままではダメだと思った大学2年の終わりが近づいた秋。目の前に近づく就職活動にプレッシャーを感じ始めていました。意識の高い同級生たちは、インター

          もっと気軽に挑戦してもいいんじゃない