見出し画像

予想どおりよく眠れなかった私

 前回の記事で書いたように

昨日は

『前日と同じような生活』をしたうえで、

夜は『抗不安薬も睡眠薬も飲まず』に就寝する

 
ということを試してみました。


 食事やら外出先・外出距離・外出時間やらウチでの過ごし方やらをほぼ前日(8月3日)と同じようにして、就寝前の薬を飲まずに寝たわけですが、予想通り

・夜中に何度も目が覚める
・夜中に目覚めてなかなか再入眠できない
・朝早くに目が冴えてしまう

 
の3点セットに悩まされてしまいました。


 最悪の時期と比べれば、精神状態は多少マシになっているとは思いますが、よく眠れないとどうしても

・息切れや息苦しさ
・胸のざわざわ感
・謎の焦燥感
・様々な物事に対する絶望感

などが強くなりがちで。。。やはり今の私には抗不安薬や睡眠薬が必要なんだろうなぁ......。


 3日前、おととい、昨日と3日連続で同じような生活をしましたが、あえて今日も同じことをしてみようと思います。
 そして今夜はロラゼパム(抗不安薬)とエスタゾラム(睡眠薬)を就寝前に飲んでみようかと

 これで3日前や昨日(前夜に薬を飲んだ日)と同じように今夜から明日の朝にかけてよく眠れるようなら、『薬の有無で睡眠の質に大きな差が出る』と断言しても良いかと......。


 少し頭痛や倦怠感があるものの体調はそこそこ安定している私なのでした。


💫🫠<ひもじい……💸💸💸  🌀🤪<食費を恵んでくだされぃ……🍙🍵