見出し画像

『やりたい事が無い』がつらかった

どうしたら、やりたい事は見つかるのか?

やりたいこと=生き甲斐がないことが1番辛かったな、と思うこの頃。

旅行や買い物、美味しい食事も楽しいのだけど、それは消費的な喜びでしかなく、
『持続的な喜び』がとにかく欲しかった。

何だろうな〜
生きている使命みたいなもの!と言えば伝わるでしょうか。

自分の得意や苦手を知っていること
自分の価値を認めていること

自己形成をする上で必要なこれらの能力は、どうやら子どもの頃に育てる事ができるらしい。

そんな教育を受けたかった〜!と思うと共に、38歳でも自分を変化させることは可能だと分かったので、

過去の私の様に悩む、誰かの役に立つように。何かをしていこうと思う(抽象的すぎるけどビジョンはあります笑)

正解がないことに慣れること

やりたい事を見つけるにも、それを実現するにも、おそらく最初のハードルはこれかもしれない。

これで合ってるかな?
周りと違うけど問題ないかな?
誰かに何かを言われたらどうしよう

【違ってはいけない】
という意識・風潮が強くあることで、

考えること自体を、
辞めていたんじゃないかと思う。

そして恐ろしいことに
子どもですら違ってはいけない意識がある。

コレ、マズクナイデスカー

自由であること

考える力、質問力が育つには
誰もコントロールをしていない
『自由』な環境が必要らしい

てつがくに触れてみたり
オランダ教育に触れてみたり
夢みる小学校の上映会を観たり

人が自分の意思で生きていくために必要なことを、教育の視点から学んでみたけど、
どれをとって見ても同じ事が言われていた。

あーなるほど。

だから、ダメ!ばかり言っていた子育て期は子どもの自主性がなかったんだなぁ。

大人も子どもも
夢中になれる事が見つかる様に。

自由な環境で、親子で遊ぶ場を創ることから始めようと思う^ ^


⭐︎オンラインお茶会のお知らせ⭐︎

『子どもとの関わりで悩んでること』

4/21(金)  10時〜、21時〜
4/22(土)   21時〜

参加費無料
お申込みはこちらへメールをお願いします。リラックスしてお話しましょう〜☺️

milabo.hayakawa@gmail.com

**************

ご覧いただきありがとうございます!
早川ミキです。

愛知県岡崎市でASOBOという
親子自然遊び×体験×コミュニケーションの場創りを始めました。

子どもが生まれながらに持っているチカラを発揮できる場、自分の得意を知る場、誰かに認めてもらえる場である様に。

オランダ教育のひとつ、イエナプランのエッセンスを取り入れながら企画をしています。

家庭でのコミュニケーションを軸に、未来の社会を創る子どもを育てる意識で、コツコツとやっております^ ^

お近くの方はぜひ!イベント時に遊びに来てくださいね♪

next event
4/29 10時半〜 自然親子遊びと焚火と対話
        岡崎市マルタ園  参加費500円

5/14  10時〜12時  子ども店長マルシェ
        岡崎市マルタ園  入園料200円






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?