見出し画像

2017年総決算!インフルエンサーの方々から学んだ大切なこと

※今回の記事は、途中から有料ノートになっています。

正直、そんなに凄い有益な事が書いてあるという訳でもありません。理由は、やや自由に書きすぎているという意味や書き切るまでに通常の記事よりも時間がかかっている事・今年学んだ事をまとめたという意味もあり有料にしました。

(勿論、私自身が結構なホワイトカラー系?なので、アンチ的な事は書いておりません。肯定的な事しか書いていませんのでご了承下さい。あと、④あたりからやんわりしたネタになってきます。)

今回の記事は、個人的に「2018年からの動向を知る」という意味でこれは大事かもしれない…と独断と偏見で感じた事をまとめました。私は思うのですが、インフルエンサーの方々って情報の先の先を読むのが上手いと思います。

勿論、彼らの真似や追っかけばかりをしていてはいつまでたっても二番手、三番手、あわよくな百五番手にもなれないかもしれません。それでも、何故私はインフルエンサーが好きなのか・・・?!

というより、インフルエンサーが好きなのではなくて、たまたま好きな物書きの人が有名だっただけ・・・なんだと思う事にしよう・・(いくら有名で成功している人でも、苦手な人は完全ミュートしてる人)

ちなみに、めっちゃ長いです。年末最後の総決算という事で、ご了承くださいませ。

今年一年は、自身の物書き業だけではなく既に第一線で活躍しているインフルエンサーの方々と触れ合う機会を沢山作った。

インフルエンサーと呼ばれている人の中には、勿論苦手な方も沢山いる。私は基本的に苦手だと感じた人には一切触れないようにしているので文句を言いたいと思う事が基本的に無い。

よく、文句や嫌がらせのような書き込みをしている人がいるけど、「人のブログやツイートに書く位なら見なければいいのに時間の無駄じゃん」と思ってしまう。ここから先は、一人一人の信頼が価値になるかもしれない時代に突入するかもしれないのに・・・って、おっとブラックカラーな私が出てきてしまった・・・。

さて、ここからは本題です。

今年は、人気ライターのヨッピーさんのサイン会&トークショー、はあちゅうさんのFacebook無料サロン&自分への取材手帳リレーコラム(今年は、はあちゅうさんの本を沢山読んだ年)、はあちゅうさんのショールームにほぼ毎日参加(どさくさに紛れて、イケダハヤトさんや箕輪編集長さんのゲリラライブ、田中里奈さんと、ゆうこすのライブにも参加出来た。はあちゅうさんのショールームは仕掛けが沢山あって、本当に凄いと思う)、塩谷舞さんのライブ配信・・・。

あと年の最後に末吉さんの本の懸賞に応募(note毎度読んでるけど、noteで公開しているラジオは本当にライター目指している人には有益だと思う)、キングコング西野さんのレターポットに参加(これは勢いだけって思ってたけど、案外凄い仕掛けかもしれないと感じた)。

今回、こんな感じで色々なインフルエンサーの方から感じて「これは今後凄い大事かも」と感じた事をまとめてみました。(個人的に忘備録です)

①はあちゅうさんに学んだ事「毎日、どんな事があっても続ける。辞めない。伝えたい事を伝えたい。」の意志を毎日続ける事

最近、自分への取材手帳リレーコラムを通じて、どんな事があってもメモを取るようになった。

今まで、手帳を書いたりメモを取る事に価値を今まで感じた事がなかった。けど、改めて書いた手帳やメモを読み返してビックリしたのは「これを全部まとめたら、特化サイトが沢山作れちゃうんじゃないの?」と思った事。

最近はルーズリーフでメモを書く機会も増えた。ルーズリーフごとにまとめてインデックスでもつければ立派なミニサイト用・ブログ用のネタ帳になっちゃいそう。ブログが書けないという人こそ、これは是非試して欲しいなと思う。

私がはあちゅうさんから学んだのは、メモを書く事だけではなくて「記憶力が凄い」と思った事。実は、はあちゅうさんのショールームの大ファンで毎度顔を出している。

勿論人気のある方なので、参加している人の数も数百人規模。だから、参加者の名前なんて覚えられないだろうと最初は思っていた。

けど、はあちゅうさんは名前を憶えている事が多く、訪問してコメントをくれている人のチェックもしっかりしている。常連さんの名前は憶えていて、感謝の言葉を伝える事が多い。ファンを増やせる人は、固定ファンを大事にするのだと感じた。

はあちゅうさんの人気が衰えないと思ったのは、固定ファンの方々の熱意が凄いと思った事。今年ははあちゅうさんの本も最近沢山読んだけど、刺さる言葉が1ページごとに溢れている。

彼女の事は、恋愛コラムで初めて知った(当時は婚活三昧だった私は、恋愛コラムを読み漁っていた)。

その頃はてっきり物凄く強靭マインドの方だと思っていたけど、購入した本を読んでいると共感できる言葉が意外と多かった。どこか普通の女の子と同じ感覚の人なのかなと感じた。

ただ、そんな中で懸命に負けないで色々な事にチャレンジ・邁進している姿を感じ、そんな彼女の姿を見て純粋に応援したいと思った。

はあちゅうさんのショールームで、参加者の方が「毎日頑張っている姿を見ていると応援したくなっちゃう」とコメントしているのを見て、応援される人は日々挑戦と継続を繰り返しているのだと感じ、そんなはあちゅうさんの姿をみて勉強になった一年だった。

②イケダハヤトさんから学んだ事「ビットコインで儲けるのではなく、

ここから先は

4,101字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?