見出し画像

どんな組織でも、"辞め方"って大事

転職するっていうことは、前の会社を辞めるってことなわけで。
それは自分を取り巻く人が変わるってことで。
自分の所属する1つのコミュニティ・組織が変わるというわけで。
周りの人にも何らかの(プラマイ関わらず)影響を与えることは避けられないわけで。


「辞める」と簡単に一言で言えるけれど、
元いた場所との関係はそう簡単には切れないし、人間関係は急に壊さない方が良いだろうし、人の縁を大事にしておかないと またどこか嫌な形で遭遇した時に気まずいだろうし。

嫌な形で辞めるよりは良い形で去った方が良いだろうし、引き継ぎもちゃんとするべきだし、感謝の気持ちは伝えた方が良いだろう。


さて、さも転職しようと考えている人に向けたメッセージのようなことを書いているが、全くもってそういうわけではない。

今言いたいのはむしろ
「会社」を辞めるときだけでなく、
「組織」を辞めるときは良い形でやめた方が良い、人間関係が悪化したまま辞めない方が良い

ということである。

私が代表をしている団体は1年を通してそこそこやること(個人タスク)が多いし、WEBとはいえ会議が多い。
その上イベント主催系団体なので、コロナで見事に打撃を受け、メンバーがパラパラと辞めていった時期があった。
もちろん想像していた活動がコロナでダメになり、入社後ギャップならぬ入会ギャップが生じてしまったわけで、人が辞めること=悪 と思っているわけではないのだけれど…..。


とはいえ少しも関わりのあった先輩同期後輩がいる中で、
特に挨拶もなくフェードアウトする…..(特に先輩に)感謝の言葉もない…..というのは何ともいえないなぁと思ってしまう。

もう私たちと良好な関係を築こうとは思わないんだな、と思ってしまったし
卒業の際に先輩にプレゼントをあげるのだが(後輩たちでお金を出し合う)、そのお金も好意的な気持ちで出してくれなかった(返信も遅かった)というのが、
何だかずっと引っかかったままでいる。


それなりの期間所属していた学生団体は、大学生活の中でゴミ程度の記憶へと成り下がってしまったのだろうか。

何より本当に残念だったのは、
(うちの団体と)同じような趣旨で活動している別の組織に、この辞めた中の1人(私の同期)が入っていたことだった。
企業でいう同業他社のようなものだと思っているのだが、同じゴールや考え方を持つ組織に新しく所属するのなら、元居た組織との関係はより一層良好な方が良いのではないだろうか。

ワタシ、間違ってる??

どうしてもそう思ってしまう。
もう2度とこの(元)同期と交わることはないのだろう。
たった一言でも良いから、お世話になった先輩たちへの感謝は伝えてほしかったものだ。


代交代(いわゆる代表交代)の時も同期に役員を押し付けるように連絡頻度を下げられたし、予定が合わない.…と会議の出席率も落ちていく。

企業とは違って、「所詮サークル」「大学のちょっとした思い出」「今後の人生には関係ない組織」
なのかもしれない。

でもそれでも、組織に所属していた、一員だったという自覚と責任が、必要な時もあるのではないだろうか。



愚痴終わり。