見出し画像

動かない時計


2024年5月14日(火)

仲の良い先生をキャンパス内で見かけたので、あいさつをしたら、アート関係の所に顔を出していると聞くと言われた。
噂、と言うか話のネタになっている・・・。
まぁでも、良いことかもしれない。
知り合いの研究者がアート関係の何かやりたい時に、声かかると嬉しいなぁ。

夜、いつものように帰り道で近所の神社に寄ると、暗闇の中の木々の方から「ホーホーホー」という鳴き声が聞こえた。
最初は聞き間違いかと思ったけど、ずっと大きな音で聞こえてくるので間違いなかった。
フクロウの仲間かなぁ、東京の街中にいる可能性のあるフクロウの仲間となると、アオバズクかなぁと思って、YouTubeで調べてみると、確かにさっき聞いた鳴き声のようだった。
https://www.youtube.com/watch?v=BKhqSgd4_gA
目で見るまでは確定できないけど、ほぼアオバズクで間違いないはず・・・。
明るい時にお姿拝見したいなぁ。
アオバズクかわいいよなぁ。
こんな東京の街中のちょっとした自然の中に、豊かさを見付けて嬉しくなった夜だった。

帰宅すると、姉から誕生日プレゼントが届いていた。
丁寧な手紙と共に、ヴィンテージマーケットで見付けたという古い置き時計が入っていた。
動くかも分からないけど・・・と書いてあって、最初はどうにかして動かそうと思ったけど、でもやっぱり動かなくても良いのかもしれない。
これはもう、ただの時計ではない。
嬉しかった。
誕生日が近い。
姉のお陰で、良い1年になりそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?