名前

INIの感想書いたり、いろいろ

名前

INIの感想書いたり、いろいろ

記事一覧

2023年池﨑理人くんSNS投稿まとめ

InstagramもX(旧Twitter)も自由投稿が始まって、SNSにおいてメンバーの度量が可視化されてしまった2023年。 頑張った我が推しの記録を記しておく。 本当によく頑張りまし…

名前
5か月前
1

2023年推し活まとめ

今年は10回推しに会いたいを目標にして、マイペースに推し活してきました。 とにかく暑がりで、夏は推しのためであろうと自ら外に出たくない!のでそれを叶えるため、冬に…

名前
5か月前
2

【贅沢】1日に2回推しに会った日

2023年6月18日(日) この日、1日で推しの理人に2回会うことができました。 なんて贅沢なんでしょう。 ・4thシングル「DROP That」オンラインサイン&トーク会 ・2023 DREA…

名前
11か月前
6

LAPOSTA 2023~文化祭~

LAPONEエンタテインメント初の合同コンサート「LAPOSTA 2023」が行われました。 私はというと、5/30は映画館でのライブビューイング、5/31は有明アリーナで現地参戦するこ…

名前
1年前
2

激動の5月を振り返る

めちゃくちゃ忙しそうだったINIの5月、カムバとイベントもろもろ、体調不良になるメンバーも出つつも何とか終わりを迎えようとしています。ラストは5/30、31のLAPOSTA 2023…

名前
1年前
3

公式の掛け声おもしろ!!

先日、INIの公式YouTubeチャンネルから、FANFAREの'CHEERING GUIDE'という動画が上がった! 今日はこの掛け声について書いていきたいと思う。 まず、CHEERING GUIDEとは…

名前
1年前
23

'FANFARE' Official MVを観て思ったこと

5/15の0時に、INIの公式YouTubeチャンネルで'FANFARE' Official MVが公開された。 その感想を素直に書いていきたい。 スクショしたくなる多幸感 INIの今までのタイトル…

名前
1年前
4

KCON JAPAN 2023のCブロックには気をつけろ

INIが出演した5/12(金)に行ってきました!いろいろオモロいことが多かったので、つらつら書いていきます。 コンベンションエリア まずはコンベンションエリア。いつも…

名前
1年前
9

池﨑理人推しの私が松田迅へ投票する理由

今年も投票が始まりました。みんな大好き(?)ViViの国宝級イケメンランキング!!! INIが当てはまる主な部門は2つ、今回の話はNEXT部門のみ。 投票は自由です。今回は…

名前
1年前
3

池﨑理人 語録 ※随時更新中

ワードチョイスがおもろい我が推しINIの池﨑理人くんの語録を集めました! ソース元も載せてるので、実際に見たり聞いたりしてみてください。CV池﨑理人だと、より深みが増…

名前
1年前
3

推しの始球式が決まった日

今日はいつもよりめちゃくちゃ仕事が忙しくて、やっと一息つけた午後、Twitterを開くと一度も予想したことなかったニュースが飛び込んできました。 ここで、私の感情の流…

名前
1年前

ブックオフの宅配買取で元担グッズ売ってみた

ゴールデンウィークみたいな長い休みがあると、部屋の中をリニューアルしたくなる衝動に駆られる。今回は棚を買って、そのタイミングで思い切って元担当たちのDVDやBlu-ray…

名前
1年前
4

「DROP That」今のところ

もうすぐINIの4thシングル「DROP That」が発売!4/30から毎日21時に何かしらが公開されていって、収録曲4つの雰囲気がザックリ見えてきたので、全貌が分かる前に感想を残し…

名前
1年前
1

INIはじめてのガルアワ

「Rakuten GirlsAward 2023 SPRING/SUMMER」 をTikTokの生配信で観た感想! 14:10〜全体スタート。ライブパフォーマンスする時間はざっくり発表してくれたものの、どのグ…

名前
1年前
4

「TOKYO FM LIVE INCLUSION 2023」が過去一の合同ライブだった話

行ってきた話。 2023/5/1、日本武道館で開催された「TOKYO FM LIVE INCLUSION 2023」に行ってきた。 先に主催者先行でチケットが取れて、その後まあまあ大事な会議が入り…

名前
1年前
3

メンバー以外から得る理人くんの話が美味しい

INIメンバー以外から得る理人くんのエピソードが希少で美味しいという話。 テレビ朝日「シソンヌ長谷川とINIのキマリ」2023/5/3放送回に、同じメンバー柾哉くん・フェンフ…

名前
1年前
1
2023年池﨑理人くんSNS投稿まとめ

2023年池﨑理人くんSNS投稿まとめ

InstagramもX(旧Twitter)も自由投稿が始まって、SNSにおいてメンバーの度量が可視化されてしまった2023年。
頑張った我が推しの記録を記しておく。
本当によく頑張りました!!!
(サムネイルは自由投稿の中から一番好きな写真を選びました!好き!コハク元気でいて!)

1月📌1月12日

📌1月15日

📌1月23日

📌1月28日

2月📌2月1日

📌2月11日

もっとみる
2023年推し活まとめ

2023年推し活まとめ

今年は10回推しに会いたいを目標にして、マイペースに推し活してきました。
とにかく暑がりで、夏は推しのためであろうと自ら外に出たくない!のでそれを叶えるため、冬に詰め込んだ感じになりました。

オフライン1月

・8日 2022 INI 1ST ARENA LIVE TOUR [BREAK THE CODE] 追加公演 @日本武道館・昼

5月

・1日 TOKYO FM LIVE INCLUSI

もっとみる
【贅沢】1日に2回推しに会った日

【贅沢】1日に2回推しに会った日

2023年6月18日(日)
この日、1日で推しの理人に2回会うことができました。
なんて贅沢なんでしょう。

・4thシングル「DROP That」オンラインサイン&トーク会
・2023 DREAM CONCERT in JAPAN:Hello,My Friends!
この2つが同じ日に行われ、運良くどちらのイベントも参加することができたからなんです。とても慌ただしくて、感情が追い付かない日でした

もっとみる
LAPOSTA 2023~文化祭~

LAPOSTA 2023~文化祭~

LAPONEエンタテインメント初の合同コンサート「LAPOSTA 2023」が行われました。

私はというと、5/30は映画館でのライブビューイング、5/31は有明アリーナで現地参戦することができました。なんかもう色々とすごかったのでメモがてらレポしてみます。

ライブビューイング

映画館でライブビューイングを観るという経験がはじめてでした。いろいろ感じたのでメモがてらつらつら書いていきます。

もっとみる
激動の5月を振り返る

激動の5月を振り返る

めちゃくちゃ忙しそうだったINIの5月、カムバとイベントもろもろ、体調不良になるメンバーも出つつも何とか終わりを迎えようとしています。ラストは5/30、31のLAPOSTA 2023を残すのみになりました。ラポスタはまた別で書きたいと思ってます。

私自身もいろいろなことが不安定で、感情が毎日ジェットコースターのように上下してました。五月病ってやつですかね~。

今までと少し変化のあったプロモーシ

もっとみる
公式の掛け声おもしろ!!

公式の掛け声おもしろ!!

先日、INIの公式YouTubeチャンネルから、FANFAREの'CHEERING GUIDE'という動画が上がった!

今日はこの掛け声について書いていきたいと思う。

まず、CHEERING GUIDEとは?を要約すると【ファンが曲中に行う掛け声のレクチャー】のようだ。なんとオタクの掛け声が公式に決まっているらしい!!!え???おもしろ…

INIはK-POPの要素もあるのでそちらの界隈の文化

もっとみる
'FANFARE' Official MVを観て思ったこと

'FANFARE' Official MVを観て思ったこと

5/15の0時に、INIの公式YouTubeチャンネルで'FANFARE' Official MVが公開された。

その感想を素直に書いていきたい。

スクショしたくなる多幸感

INIの今までのタイトル曲で、というか全楽曲において、かもしれない。めちゃくちゃスクショしたくなるMVだと、めちゃくちゃスクショした後に気づいた。INIの楽曲で、こんなにスクショ撮ったことない(笑)
その理由を考えると、

もっとみる
KCON JAPAN 2023のCブロックには気をつけろ

KCON JAPAN 2023のCブロックには気をつけろ

INIが出演した5/12(金)に行ってきました!いろいろオモロいことが多かったので、つらつら書いていきます。

コンベンションエリア

まずはコンベンションエリア。いつもぼっちで参加してたから行ったことなかったんだけど、なんと年末に友人がMINI化して2人で行くことになったので、今回はじめてコンベンションにも行ってみました。

着いて真っ先にラポネブースに行ってみたんだけど、もらえるうちわやステッ

もっとみる
池﨑理人推しの私が松田迅へ投票する理由

池﨑理人推しの私が松田迅へ投票する理由

今年も投票が始まりました。みんな大好き(?)ViViの国宝級イケメンランキング!!!

INIが当てはまる主な部門は2つ、今回の話はNEXT部門のみ。
投票は自由です。今回は投票のお願いではないです。自分の考えを整理してブレないように、決意表明のようなイメージで書いていこうと思う。

私の長期目標

私の短期目標

上記の長期目標、短期目標に沿って考えていく。

長期目標の単独でViViの誌面に載

もっとみる
池﨑理人 語録 ※随時更新中

池﨑理人 語録 ※随時更新中

ワードチョイスがおもろい我が推しINIの池﨑理人くんの語録を集めました!
ソース元も載せてるので、実際に見たり聞いたりしてみてください。CV池﨑理人だと、より深みが増すことでしょう。
いつかかるたを作りたいので50音順にしています。

随時更新していきます。

あ行【あ】IQゼロ構文

【あ】頭から口に入れてあげたいと思う

【あ】アメリカ人TikTokorみたいになりたいと思ってます

【い】行

もっとみる
推しの始球式が決まった日

推しの始球式が決まった日

今日はいつもよりめちゃくちゃ仕事が忙しくて、やっと一息つけた午後、Twitterを開くと一度も予想したことなかったニュースが飛び込んできました。

ここで、私の感情の流れをレポートすると、

お!INIまた始球式スゴいじゃん!

福岡かぁ〜、前回の始球式は日ハム戦で東京ドームだったのに、パ・リーグで2チームも呼んでくれることあるんだ、スゴいな〜

・・・・・・・・・・・・・

??????????

もっとみる
ブックオフの宅配買取で元担グッズ売ってみた

ブックオフの宅配買取で元担グッズ売ってみた

ゴールデンウィークみたいな長い休みがあると、部屋の中をリニューアルしたくなる衝動に駆られる。今回は棚を買って、そのタイミングで思い切って元担当たちのDVDやBlu-rayを断捨離しちゃおう!と動き出した。

買取のサービスってのはピンキリ世の中にたくさんあるんだけど、今回は荷物が多くなったので宅配買取から、なんやかんや買取サービスを利用するのが初めてだったので、みんな聞いたことがあるブックオフを選

もっとみる
「DROP That」今のところ

「DROP That」今のところ

もうすぐINIの4thシングル「DROP That」が発売!4/30から毎日21時に何かしらが公開されていって、収録曲4つの雰囲気がザックリ見えてきたので、全貌が分かる前に感想を残しておきたい。

スケジュールとしては
4/30 Concept Trailer
5/1 Highlight Lyrics #Let ’s Escape
5/2 Highlight Lyrics #INItialize
5

もっとみる
INIはじめてのガルアワ

INIはじめてのガルアワ

「Rakuten GirlsAward 2023 SPRING/SUMMER」 をTikTokの生配信で観た感想!

14:10〜全体スタート。ライブパフォーマンスする時間はざっくり発表してくれたものの、どのグループがいつは明かされず。結局、最初から最後まで配信つけっぱなしにすることになった。
はじめの30分は、何度か配信が切れたり復活したり、その後は安定してて感心した。HiHiとかキャンジャニら

もっとみる
「TOKYO FM LIVE INCLUSION 2023」が過去一の合同ライブだった話

「TOKYO FM LIVE INCLUSION 2023」が過去一の合同ライブだった話

行ってきた話。

2023/5/1、日本武道館で開催された「TOKYO FM LIVE INCLUSION 2023」に行ってきた。

先に主催者先行でチケットが取れて、その後まあまあ大事な会議が入り、その日どう休もうか悩んでいたんだけど、会議が延期になって、無事に参加できたという背景は置いておいて。

めちゃくちゃ楽しかったんだわ!!!

INIはこれまで他のアーティストとの合同ライブが何度かあ

もっとみる

メンバー以外から得る理人くんの話が美味しい

INIメンバー以外から得る理人くんのエピソードが希少で美味しいという話。

テレビ朝日「シソンヌ長谷川とINIのキマリ」2023/5/3放送回に、同じメンバー柾哉くん・フェンファンがゲスト出演。理人くんは、2月に同番組の6代目MCとして出演したことがある。

後日談で、シソンヌ長谷川さん(以下忍さん)と連絡先を交換して「友達になった」と言っていた理人くん。その後、2人の関係が進展したという話はなく

もっとみる