見出し画像

[ゆず大根]『切って漬けるだけ』市販の漬物は買えなくなります☆大根の皮で作る簡単レシピもご紹介(動画&レシピ)

[約11分動画]

今回はゆず大根!
切って漬けるだけの最高の常備菜。市販の漬物は買えなくなる美味しさ!
◉切って漬けるだけ!手作りのお漬物は添加物もなく身体にも優しい
◉5日間程度は保存可。作り置きして毎日の献立に添えて♪
◉動画の後半では、大根の皮で作る絶品のきんぴらをご紹介!

【レシピメモ】
■ゆず大根
材料(作りやすい量)
大根   1/2本 (皮つきで700gほど)
塩    小さじ1
ゆずの皮 1個分
◽️調味液
(A)砂糖  大さじ2
(A)塩   小さじ1/4
(A)酢   大さじ3
(A)ゆずの絞り汁 大さじ2
昆布  3g

①大根の皮を厚めにむき、食べやすい大きさに切る
②ポリ袋に大根を入れ塩を加えて揉み込み、20分ほど置いたら流水で2回ほど流す
※途中、10分経ったらもう一度揉んで塩を馴染ませるとより脱水できます
③ペーパーでしっかり大根の水気を切り、ジップ袋に入れる
④ゆずの皮をむく。皮に白い部分が残っている場合は包丁でそぐ(動画内を参照)
※白いところは苦いです。多少残っていてもOK
⑤ゆずの皮はなるべく細く刻む。彩りが綺麗で食べた時の食感もいい◎
⑥皮をむいたゆずをまな板の上で転がし、果汁を絞る
⑦調味液を作る。容器に(A)とゆずの皮、刻み昆布を加え、全体をよく混ぜ合わす
⑧大根に調味液を加え揉み込み、なるべく空気が入らないように密閉し冷蔵庫で休ませる
⑨2時間で浅漬け。半日でしっかり味が染みた漬物のできあがり!

《ポイント》
♦︎大根の皮を厚めにむく。皮のすぐ内側は筋っぽくて味が染みにくい。
♦︎ゆずをしぼる前にコロコロ。ころがすと果汁が絞りやすい。
♦︎大根を塩揉みし、流水後はしっかり水気を拭き取る。味しみが良くなる。

■大根とにんじんのきんぴら
材料(作りやすい量)
大根の皮 200g
にんじん 1本
昆布   1枚
白ごま  適量
唐辛子  適量
ごま油  小さじ1
◽️調味料
(B)酒   小さじ2
(B)砂糖  小さじ1
(B)醤油  小さじ1
(B)白だし 小さじ1
(B)昆布&戻し汁

①大根の皮、にんじんを食べやすい大きさに切る。昆布は水に浸し柔らかくなったらハサミで切る
②フライパンにごま油を引き、大根の皮とにんじんがしんなりするまで炒める
※お好みで唐辛子を加える
③調味料(B)と刻んだ昆布&戻し汁を加え、汁気がなくなるまで炒める
④仕上げに白ごまを振ったらできあがり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?