見出し画像

毎日投稿”2周年”達成しました( ;∀;)/

近日、わたしにとって
記念となる1日を迎えました。

ズバリ!

毎日投稿”2周年”を
達成しました!


365日×2年=730日♬



とうとう来ましたよ、
2周年( ´ ▽ ` )ノ

毎日コツコツ積み上げて…
気がついたら2年たちました。

もう…
ホントびっくりですよ(;^_^A

いつも拙記事に足を運んで
読んでくださる読者様。

貴重なスキを
送ってくださる読者様。

コメントをとおして
交流を深めてくれるクリエイター様。

皆様の誠意によって、いまのわたしは
突き動かされています。

感謝しても感謝しきれないほどに、
皆様のお心遣いには
日々救われているしだいです。

本当に…

本当に
ありがとうございます✨


今後も引き続き 3周目に向けて
精進してまいりますので、
どうぞ宜しくお願い致します。






唐突ですが…

月日がたつのは早い!


(おじいちゃんみたいなセリフで
 すいません💦)


つい最近まで、
「1周年達成した~!
 やったぁーー( ;∀;)/」と思ったら、
もう2周年目を迎えました。

当の本人からすれば、
ちょっと怖さすら感じちゃってます。

ちなみに1周年達成したときの
記事はコチラです☟


1周年を達成したとき、わたしは
「意思力の強さ」を手にしました。

「意思力の強さ」とは、
物事を決めるときの強靭力きょうじんりょくです。

強靭力きょうじんりょくとは?
粘り強く、しなやかで即座に判断する力。

習慣応援家shogoの造語

毎日投稿によって
何度も何度も投稿し続けることで、
「やればできる」という気持ちを
少しずつ成長させていきました。

そして、毎日投稿そのものは
”わたしの成長の糧”となる
大切なプロセスになりました。

なんせ…
続ければ続けるほど
人間力、幸福感、人生感ともに
成長し続けるんですから、
続けない意味はないですよね。

1周年をとおして、
成長の大切さに気づけたのは大きかった
と強く感じます。



✔2周年続けて得た
 ”3つの成長の証”

では、2周年続けて
わたしは何を得たのか。

ただ、ひたすらに習慣として
投稿を続けただけなのか。

いな

そうではありません。


たしかに、毎日の繰り返しで
成長の幅は狭まったように感じます。

どうしても、目新しい発見も少なく
新鮮な気持ちを持続するのは
難しくなったように思います。

それでも、続けるからこそ見える
新しい発見はゴロゴロ転がっていました。


今回は、
2周年目に到達して気づいた
”3つの成長の証”
皆さんと共有させてください。

①書き続けられる習慣力
②「書く字中毒ちゅうどく」の虜
③論理的アウトプット力の強化


ひとつずつ解説します。




①書き続けられる習慣力

いまのわたしは文章を書く行為に
まったく抵抗を感じません。

「なにを書けばいいのか分からない」
「文章なんて考えたくない」
「そもそも書きたくない」

そういった…
文章を書くことへのイヤイヤ期は、
宇宙の彼方へ消えました。

まさに「書くのは当たり前」
という領域に到達したように思います。
(もちろん、先代方に比べれば、
 まだまだ地に足のつかない
 ひよっこですが(;^ω^)>)

これこそ、2年間を毎日
コツコツ書き続けたからこそ
得られた能力です。

”書き続けられる習慣力”…

仕事内でも「文章を書く」場面に
立たされたとき、本当に
「書き続けていて良かった」と感じます。

ひと昔前のわたしなら一節書くのに、
30分~1時間かかっていたでしょう。

それがいまでは、10分もかからずに
書き終えられます。

「文字を入力さえしていれば、無意識下で
 ”別の自分”がなんとかしてくれる」
とも考えるようになりました(*´艸`*)

なんせ、2年間も書き続けたんですから。

自分を信用する意味でも、
書き続けられる習慣力は
「人生において大切な財産になった」
と感じます。




②「書く字中毒ちゅうどく」の虜

コメントの通知をいただけば、
コメントを書く。
明日、投稿する記事のプロットを作る。
日常のネタをメモする。

2年間のあいだに
1日の流れで文章を書かない日は、
1日としてありませんでした。

もう…なにかにつけて、
文章を書くのが当たり前の生活でした。


わたしの1日のルーティンには、
かならず「文章を書く」が含まれています。

朝の1時間、昼過ぎの数分、
就寝前の1時間。
また、スキマ時間に
noteを開いてはコメント返信。

こういった日々を
730日間、続けてきました。

すると、どうでしょうか。

そういった時間になると
ムズムズしてくるんです。

自分の無意識の感覚が
「そろそろだよね?」と投げかけてきます。

行動に起こさないと、
気持ち悪いといいますか…

活字中毒と同じように、
「書く字中毒」になっちゃったようです。

2~3年前、あれほど”書く”に
興味のなかったわたしが
ここまで「書く」に執着しているのは、
スゴイ効果だな~と感じています。
(習慣、恐るべし…)




③論理的アウトプット力の強化

2年間、毎日書き続けて、あきらかに
論理的な判断、決定力、思考力は
以前のわたしよりも成長したと感じます。

とくに仕事の面においては…

「感情に流されず的確な判断ができる」
「なにをすべきか、
 優先順位の付け方に困らなくなった」
「新しい挑戦に躊躇なく行動できる」

といった、おおいにプラスとなる
思考力を手に出来ました。

また、日常的にアウトプットしているので
必要以上に悩まない
明るい性格になったように思います。

どうしても頭の中だけで
「う~ん…」と悩んでいると、
負のループに陥りやすくなります。

○○をどういうふうに解決しようか?
 ⇒こうしたほうがいいかな?
  Bのプランもあるな、
  どっちがいいんだろう…
  ⇒Bは、こういった問題があるな
   ⇒…あれ、最初に
    何で悩んでいたんだっけ
    ⇒思い出さなきゃ…う~ん😣

頭の中だけで考えると
こういった不毛な悩みに陥り、
無駄な時間を過ごすでしょう。

その点、
積極的にアウトプットしていれば、

・悩みの視覚化
・問題提議の明確化
・具体的な解決方法の導きやすさ

など、多くのメリットがあります。

必要以上に悩まず、
サクッと問題解決できるので
つねに高い幸福度をキープできます。

2年間書き続けて
緻密に積み上げてきたからこそ
得られた思考能力だと感じます。



* * * * *



子供なら生まれて2年の月日は、
ちょっと言葉が話せるぐらいでしょうか。

わたしも「少しは成長できたのかな」
とセンチメンタルに浸っています。


2年間、毎日書き続けた行為は、
わたしに大切なものを与えてくれました。

今回、ご紹介した
3つの成長の証もそうなのですが…

やはり、
”note”で活動を続けて良かった」
と大きく感じます。

noteには、
続けるためのあらゆる仕組みが
「これでもか!」と言わんばかりに
コントロールされ噛み合わさっています。

スキやコメント、フォロー、
オススメ、有料記事など…

クリエイターに
「もっと継続したい、
 アウトプットしたい、
 創作し続けたい」と思わせる
素晴らしいプラットフォームです。

そして、
noteでつながるクリエイターさんは
良い人ばかりです。

「一緒にがんばりましょう」
と励ましてくれたり…

「もっと、こういう方法もありますよ」
とアドバイスしてくれたり…

なにより、
「あなたの居場所は、ここにありますよ」
と承認してくれる素敵なクリエイターで
溢れかえっています。

「心のり所を持つ」って、
ツライ体験、苦しいときに踏ん張れる
”自分の帰れる場所”になるんですよね。

わたしにとって、
「noteは第二の母」と言っても
過言ではないほど、大切な場所です。



いつもスキを送ってくれるnoterさん。

素敵なコメントを送ってくれる
クリエイターさん。

これからフォローしてくれる
あなたにも…

この場を借りて、
感謝の気持ちを伝えさせてください。


本当に
ありがとうございます!



もちろん、2周年が
わたしの終着点ではありません。

まだまだ毎日投稿は継続する一心です。

どうぞ、これからも宜しくお願い致します。

では、また。
失礼します。

サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!