いおり@不登校歴7年の元不登校

小学3年生から中学校生活が終わるまでの7年間不登校⏩先が見えない人生になり絶望⏩元気を…

いおり@不登校歴7年の元不登校

小学3年生から中学校生活が終わるまでの7年間不登校⏩先が見えない人生になり絶望⏩元気を貯めたら高校へ行けるように⏩昔の僕みたいな子やその親へ向けた不登校対応を発信中 【書籍】元不登校(7年間)の僕が不登校を解説します著者

マガジン

最近の記事

不登校の元気ってなんですか?

こんにちは、いおりです。 普段は7年間の不登校だった経験を活かして、不登校関係の発信をTwitterとブログでしています。 Twitterのフォロワーは最近13000人を超えました。 不登校関係の情報を手に入れていくと、ふわっとした言葉に出会いますよね。 元気とか、パワーとか、心の充電とか。 不登校だった当時の僕と親も、わかるようでわからない。ピンと来ない言葉だったのですが 不登校関係の情報を発信する側になって初めて、元気というふわっとした言葉の使いやすさに気づき自然

有料
498
    • 不登校対応の基本〜ツイートまとめ〜

      こんにちは、いおりです。 Twitterで2年以上活動しているので、約2000ツイートも貯まってました。 基本的に文字限界の140文字で書いているのですが、簡単に100文字×2000ツイートで計算しても20万文字。本3冊分くらいになってしまいます。 これを見返すのは大変だということで、今までツイートした中で反応が良くて僕が重要だと思ったものを必要になるだろう順番でまとめていきます。 この記事は不登校対応の教科書1を読む前に知っておくと理解しやすくなる不登校対応の基本知

      有料
      498
      • 不登校の子が親戚と会う前にしておいた方がいいこと3つ

        記事の信頼性 僕は小学3年~中学3年最後までの7年間不登校でした。 特別支援学級に行って不登校になりがちな子と喋ったり、メンタルクリニックに通っていたりしたので不登校の子どもがどう思っているかが肌感覚でわかります。 月40万回以上見られてる不登校系Twitterアカウントを運営しています。 どうせ正月に会う親戚なんて2週間もすれば頭の中からいなくなるので、メンタルを無駄に傷つけないことが重要です。 メンタルを安定させるために、正月親戚と会う前にしておいた方がいい下準

        • 不登校「元気の貯め方」

          記事の信頼性 僕は小学3年~中学3年最後までの7年間不登校でした。 特別支援学級に行って不登校になりがちな子と喋ったり、メンタルクリニックに通っていたりしたので不登校の子どもがどう思っているかが肌感覚でわかります。 月40万回以上見られてる不登校系Twitterアカウントを運営しています。 この記事を読むメリット ・元気とはなんなのかがわかる ・元気の貯め方がわかる 元気とは何か?よく不登校のことを調べると元気について書いてあることが多いですよね。 この元気と

        不登校の元気ってなんですか?

        マガジン

        • 不登校マガジン(仮)無料版
          8本

        記事

          「Twitter発信」の教科書〜無料〜

          このnoteは不登校関係の情報を発信する個人の手伝いをしたくて書いています。 ただ、不登校関係なく使えるノウハウも書くので役に立つかもしれません。 1年半以上Twitterの発信をしてきて、フォロワーさんが3000人を超えました。 その過程で得たノウハウをフォロワー1000人までの流れとして書いていきます。 最初にやること・発信できるジャンル ・発信するジャンル ・誰に向けて発信するか ・何を目指しているか ・フォローされる仕組み ・アイコンの素人感をなくす

          「Twitter発信」の教科書〜無料〜

          3日で2万円稼いだけど、早すぎちゃったかもしれない話

          最近有料noteを販売し始めて3日で2万円稼げました。 ↓この有料noteです ただこれミスだったかも、ちょっと稼ぐのが早すぎたかもしれません。 というのも、僕の発信を見てくれている人たちは不登校の子供がいる親(特に母親) 子供が小学生だとして、親の年齢は30〜40くらいを予想しているのですが 相当、前衛的な時代を先駆けている考えを持っている人じゃないと 有料note=情報商材=悪 という思考におそらくなってしまっているんじゃないかな、と感じました。 元々予想

          3日で2万円稼いだけど、早すぎちゃったかもしれない話

          不登校対応の教科書1「学校に縛られない勇気」~行動できるようになるまでの過程~

          執筆当時不登校だった時の感情が強く残っていたのもあり、文章が所々乱れています。 文章を改訂することもできるのですが、あえて感情の乗った文章として残すことにします。 僕は不登校歴7年の元不登校です。 小学3年生から中学終わりまで不登校でした。 7年間不登校でしたが、7年ずっと回復し続けて行動できるようになった訳じゃありません。 回復しだしたのは中学に入ってから 小学校に行けなかった4年間の不登校期間中は一切回復せず、先の見えないトンネルに入った感覚で、毎日不安と戦

          有料
          1,280

          不登校対応の教科書1「学校に縛られない勇気」~行動でき…

          「値付け」の考え方

          原価がない物の値段の決め方買った人が、費用を回収できるか。 買ったほうが得になるよう値段をつけなきゃ信用を失うと思っているので 売れるギリギリを狙って利益を出すっていうのは全く考えてないです 価値-価格=信用 価値より価格が高かったら信用を失うし、価値より価格が高かったら信用を得られる。 僕が価値を決める方法は 買った人が費用を回収できるか。 僕が今書いている有料note不登校対応の教科書1「学校に縛られない勇気」~~行動できるようになるまで~~(仮) は7年

          不登校関係の情報共有が遅すぎるのは個人が動いていないから

          勘違いされそうなタイトルですみません。 僕がこれから書く個人は、今不登校の子供がいる家庭を指して書いているのではなくて、不登校支援をしている個人について書いています。 僕は去年、2019年3月からTwitterで発信をしています(僕のTwitter)が、始めた当初から言語化できない違和感がありました。 最近それが不登校関係の情報共有の遅さだと気づきました。 情報共有の遅さ僕が発信していることって、僕にとっては当たり前のことをツイートしているだけなんですよね。 だから

          不登校関係の情報共有が遅すぎるのは個人が動いていないから

          不登校対応には理屈が必要【重要】

          これは元々、今僕がめちゃくちゃ頑張って作ってる制作途中の有料note「不登校対応の教科書1 学校から離れる勇気(仮)」に載せようかな~と思っていたんですけど 基礎的な話だったので無料で出すことにしました。 有料noteの内容は不登校になって半年以上経過していて元気が大切とかそういう基礎がわかっている人向けの内容にしようとしているので、今回の基礎的な話は無料で出します。 不登校対応には理屈が必要な理由結論を先に言ってしまうと、理屈がないと不安になってしまうからです。 自

          不登校対応には理屈が必要【重要】

          新しい情報はどこで発信するべきか

          これについて最近は考えていて、有料noteを作るとなったらやっぱりいつもTwitterで発信している内容より濃い情報を入れてまとめないと買った人が損しちゃいますよね ってなったら新しい情報や濃い内容を書く場所と、基本的な基礎を書く場所でわけないといけない。 有料noteで濃い情報 無料のTwitterで基礎の情報 でわけてみようと思って実はもう二日ぐらい前から実験しているのですが、その結果が驚いたので共有します。 驚き1 発信する回数が増えたこれが一番の驚きです。

          新しい情報はどこで発信するべきか

          有料noteをするべきなのか?

          こんにちは、いおりです。 今回は解説とかそういう記事じゃないです、僕が有料noteをやるメリットとデメリット、感情をまとめてみる記事なので文章も砕けてるし大してやる気もなく書いている記事です。 怖い怖い、自分の記事に値段をつけるのは物凄く怖いです。 自分で作った物に値段をつけるのは、自分で自分に値段をつけている感覚で、高い値段をつけるのも安い値段をつけるのも、自分で自分の評価を決めるのって怖い、あんまり説明できないけど、怖い。 でも有料記事にするメリットは僕の中でたく

          有料noteをするべきなのか?

          知能凹凸は会話が難しい(IQ上下30以上離れてる)

          こんにちは、いおりです。 今回は頭の中をそのまま出す感じで気楽に書いてみます、元々noteはそういう使い方をしようと思っていたので原点回帰ですね。 僕が常日頃感じている会話の難しさと方法を書いていこうと思います。 僕はIQの上下が30以上離れている知能凹凸(知覚推理127言語理解95)なんですが、普通の人がする会話と僕がしている会話に差を感じたのでその差を説明していきます。 1.会話を飛ばしてしまう 差を強く感じるのは会話のスピードと会話の繋がりが違うことです。

          知能凹凸は会話が難しい(IQ上下30以上離れてる)

          不登校になってから登校できるようになるまで(7年間)

          僕が不登校になってから登校できるまでの流れを書いていきます 誰かの役に立てれば嬉しいです ■不登校0〜6ヶ月目、小3 親も先生も不登校対応の経験が全くない、不登校になった理由もわからず解決する方法がわからない状態 自分は学校に行きたいけどなぜか玄関から動けなくなる 登校しようとすると、お腹が痛くなりトイレにこもる 登校できるように全ての準備を終わらせても、何故か行けない。 玄関で靴を履くために座ったらそこから立てなくなる。 行くか休むか何時間も迷う、遅刻しない時

          不登校になってから登校できるようになるまで(7年間)

          Twitterフォロワー1000人を毎日1ツイート、合計700ツイートだけで達成した方法

          こんにちは、いおりです。 今は1200人以上のフォロワーさんがいる僕のアカウントですが、フォロワー1000人になるまでかなり遠回りしてしまったので、この記事を読んでいる皆さんには近道を教えます! フォロワー1000人に行く方法①質を圧倒的に高める この記事を読んでいる人はツイート数が増やせないので苦肉の策としてツイート数が少なくてもフォロワーが増える方法を探していると勝手に想像しているのですが 僕自身、毎日1ツイートすらできなかったです。 ツイート数、あんまり増やせ

          Twitterフォロワー1000人を毎日1ツイート、合計700ツイートだけで達成した方法

          Twitterの個人スポンサーを募集する理由

          こんにちは、いおりです。 先日、どうしても伝えたいことがあり拡散をフォロワーの皆に手伝ってもらい 結果、300RT、750いいねを超えました! 少しは僕の伝えたいことが伝わったのかな。 と思っていた時に気づいたことがあって 僕はフォロワーが1000人以上いて拡散できたけど、これがほとんど知られていないアカウントだったら拡散できたのかな・・・? 全く同じこと、同じくらい伝えたいことがあったとしても知られていないだけで伝えられない。 伝えられる情報の価値が高くても、

          Twitterの個人スポンサーを募集する理由